押切蓮介のトップへ戻る
【1月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
原克玄が月チャンでギャグ新連載、ツッコミどころしかないワンパク大将描く
「るみちゃんの事象」などで知られる原克玄の新連載「私立ワンパク高校」が、本日1月6日発売の月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)にてスタートした。
映画「ミスミソウ」相場晄役は清水尋也!雪景色が血で染まる特報映像も解禁
押切蓮介原作による映画「ミスミソウ」の追加キャストが発表された。壮絶ないじめを受ける主人公・野咲春花を密かに支えるクラスメイト・相場晄役を、清水尋也が務める。
実写「ミスミソウ」で清水尋也が山田杏奈と共演、血まみれの少女捉えた特報も到着
押切蓮介のマンガを原作とする実写映画「ミスミソウ」に清水尋也が出演していることが明らかに。あわせて、特報がYouTubeで公開された。
押切蓮介の初アニメ化作「プピポー!」がBlu-ray、DVDに
押切蓮介原作によるテレビアニメ「プピポー!」のBlu-rayとDVDが、2018年4月25日に発売されることが決定した。
押切蓮介原作の映画「ミスミソウ」4月公開、内藤瑛亮が惚れ込んだ山田杏奈が主演
押切蓮介のマンガを原作とする映画「ミスミソウ」の公開日が、4月7日に決定。ティザービジュアルも到着し、山田杏奈が主演を務めるとわかった。
映画「ミスミソウ」主演は山田杏奈、内藤瑛亮監督「殴り殺すアクションが最高」
押切蓮介原作による映画「ミスミソウ」の公開日が、2018年4月7日に決定。本日12月13日にティザービジュアルが解禁され、主演を山田杏奈が務めることが明らかとなった。
自主制作スプラッター専門・学生残酷映画祭の審査員に高橋洋、山口雄大、押切蓮介ら
学生残酷映画祭2017が、11月19日に東京・ロフトプラスワンにて開催される。
11月3日は文化の日、ぶんか社作品が半額になる電書フェアがまんが王国で
電子書店のまんが王国が、ぶんか社の作品を通常の半額で販売するフェア「ぶんか社作品2,500冊以上半額キャンペーン」を、明日11月3日0時から3日間限定で開催する。
ZINE文化を紐解く年代記、COMITIA同人誌数百冊の紹介や今日マチ子インタビュー
デザイン誌・アイデア(誠文堂新光社)の連載企画「日本のZINEについて知っていることすべて」が書籍化された。
「天体戦士サンレッド」特別編が2本立てでBGに、「ハイスコアガール」付録も
本日発売された月刊ビッグガンガンVol.11(スクウェア・エニックス)に、くぼたまこと「天体戦士サンレッド」の特別編が2本立てで掲載された。
氷のK、最後の戦い!「凍牌」最終章「ミナゴロシ編」がヤンチャンで開局
志名坂高次による「凍牌」の最終シリーズ「ミナゴロシ篇」が、本日9月26日発売のヤングチャンピオン12号(秋田書店)でスタートした。
皆川亮二のデビュー前から最新作まで掘り下げる1冊、押切蓮介らゲスト作家も
マンガ家をあらゆる角度から掘り下げるシリーズ「漫画家本」の第2弾として、「皆川亮二本」が本日8月30日に発売された。
人外だって癒やされたい!押切蓮介原作の「妖怪マッサージ」1巻
押切蓮介原作による忌木一郎「妖怪マッサージ」の単行本1巻が、本日8月18日に発売された。
【8月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
押切蓮介、弟子とタッグを組んだ「妖怪マッサージ」1巻でサイン&トーク
押切蓮介原作による忌木一郎「妖怪マッサージ」の1巻が、8月18日に発売される。本作は押切が初めて原作を担当する作品。作画は彼の現役アシスタントである忌木が務めている。
押切蓮介が怪談小説コンテストの応援イラスト執筆、毎週異なる作家の絵を公開
押切蓮介が、小説投稿サイト・カクヨム主催の「カクヨム異聞選集 ~本当にあった怖い話・不思議な体験コンテスト~」に応援イラストを寄稿した。
内藤瑛亮が押切蓮介のマンガ「ミスミソウ」を実写映画化
「ライチ☆光クラブ」「先生を流産させる会」の監督・内藤瑛亮が、「ハイスコアガール」などで知られる押切蓮介のマンガ「ミスミソウ」を実写映画化する。
押切蓮介「ミスミソウ」実写映画化決定!監督は「ライチ☆光クラブ」内藤瑛亮
「ハイスコアガール」「でろでろ」などで知られる押切蓮介「ミスミソウ」の実写映画化が発表された。2018年に公開される。
ニコ・ニコルソン、「でんぐばんぐ」ファン・押切蓮介との対談がWebで公開
ニコ・ニコルソン「でんぐばんぐ」の下巻が8月9日に発売される。それを記念し、ニコルソンと押切蓮介の対談が同作の特設サイトにて公開された。
メイドラゴン&つぐもも、サイン入り複製原画など当たるフェアが三軒茶屋で
クール教信者「小林さんちのメイドラゴン」と浜田よしかづ「つぐもも」にフォーカスしたフェアが、本日6月1日より東京・TSUTAYA 三軒茶屋店にて開催されている。
押切蓮介が描く自堕落女子のギャンブルもの1巻、スマホゲームもリリース
漫画アクション(双葉社)にて連載されている、押切蓮介の新作「ぎゃんぷりん」1巻が発売された。
【5月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
押切蓮介が描くマンガ家バトルロワイヤル「狭い世界のアイデンティティー」1巻
「ハイスコアガール」の押切蓮介による「狭い世界のアイデンティティー」1巻が、本日4月21日に発売された。
【4月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
“響感”ハンパない「響」作者の柳本光晴、マンガ大賞授賞式で取材の失敗談語る
マンガ大賞2017が本日3月28日に発表され、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が大賞を受賞。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2017、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」に決定
マンガ大賞2017の結果発表と授賞式が、本日3月28日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれたのは、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」。
糞袋もとい神ちゃん復活!押切蓮介「ピコピコ少年」新シリーズがWebで始動
押切蓮介の新連載「ピコピコ少年EX」が、太田出版のWebマンガサイト・Ohta Web Comicにてスタートした。
【1月23日~1月29日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月23日から1月29日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【1月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。