伊藤潤二のトップへ戻る
伊藤潤二と“人肉アイテム”のdooooがコラボ、「富江の人肉サイコロ」など発売
伊藤潤二と、人肉を模したシリコンと日用品を合体させたアート「人肉アイテム」を発表しているdooooがコラボレート。「富江の人肉アイテム」が販売される。
伊藤潤二「マニアック」に「トンネル奇譚」「黴」など追加、堀江瞬らキャストも
伊藤潤二原作によるアニメ「伊藤潤二『マニアック』」のPV第2弾、追加タイトルとそのキャストが発表された。
「伊藤潤二傑作集」BOXセット発売、猫のギャロンをプリントしたTシャツなど特典付き
伊藤潤二「伊藤潤二傑作集」のボックスセットが、12月7日に発売される。
伊藤潤二「マニアック」本編の一部とオープニングが見られるPV公開、主題歌はMADKID
伊藤潤二原作によるアニメ「伊藤潤二『マニアック』」のPV第1弾が公開された。
「伊藤潤二『マニアック』」へ新たに「アイスクリームバス」「墓標の町」など追加
伊藤潤二原作によるアニメ「伊藤潤二『マニアック』」の新たな追加制作タイトルと、キャストが発表された。
「伊藤潤二『マニアック』」配信は来年1月、追加タイトルとキャストも解禁
伊藤潤二原作によるアニメ「伊藤潤二『マニアック』」の配信開始日、追加制作タイトルおよびそのキャストが発表された。
伊藤潤二の新たな短編集が12月7日に発売、トークイベントとサイン会も開催
伊藤潤二の新たな短編集「幻怪地帯 Season2 エーテルの村(仮)」が、12月7日に発売。これを記念したトークイベントとサイン会が、12月9日に東京・代官山 蔦屋書店にて開催される。
Netflixイベントに「ジョジョ」などアニメ20作以上参加、ファイルーズあいら出演
Netflixのグローバルファンイベント「TUDUM」が、9月24日・25日に開催される。このたび25日の日本ステージ「TUDUM Japan」に参加する作品と、出演者の情報が発表された。
高橋葉介と伊藤潤二のコラボ原画2作品を展示、「高橋葉介原画展」今日吉祥寺で開幕
展示イベント「デビュー45周年 高橋葉介原画展 ~『にぎやかな悪夢』(河出書房新社)出版記念~」が、本日8月3日に東京・吉祥寺のリベストギャラリー創にて開幕。同展にて、高橋葉介と伊藤潤二のコラボレーション原画が展示されている。
原克玄×ゴトウユキコが描く“恐怖症”、伊藤潤二が「やられた!期待通りの面白さ!」
原克玄原作、ゴトウユキコ作画「フォビア」2巻が、本日7月29日に発売された。これに合わせ、伊藤潤二からはコメントが寄せられている。
「伊藤潤二『マニアック』」の「怪奇ひきずり兄弟 降霊会」に飯島肇、清水理沙ら4人出演
伊藤潤二原作によるアニメ「伊藤潤二『マニアック』」内で映像化される「怪奇ひきずり兄弟 降霊会」のキャストと場面カットが公開された。
伊藤潤二「死びとの恋わずらい」アイズナー賞を受賞、ソノラマプラスでは限定無料公開
伊藤潤二「死びとの恋わずらい」英語版が、アメリカのマンガ賞・アイズナー賞で最優秀アジア作品賞(Best U.S. Edition of International Material-Asia)を受賞した。
伊藤潤二のアイズナー賞ノミネート作が「マニアック」でアニメ化!櫻井孝宏ら出演
伊藤潤二原作によるアニメ「伊藤潤二『マニアック』」内で映像化されるタイトルの一部が公開に。さらに同作に出演するキャスト、場面カットが発表された。
伊藤潤二「富江」「首吊り気球」複製画を中野で展示、描き下ろしのグッズも販売
伊藤潤二の展示イベント「怪奇サミット2022 伊藤潤二編」が、7月28日から8月22日まで東京・墓場の画廊中野店で開催される。
伊藤潤二「富江」「首吊り気球」など20タイトルをアニメ化、Netflixで世界独占配信
伊藤潤二の作品をアニメ化するプロジェクトが始動。「伊藤潤二『マニアック』」として、2023年にNetflixで世界独占配信される。
伊藤潤二も推薦、風変わりな男の遊戯史学ミステリー「戸村助教授のアソビ」1巻
都伊カオル原作による富田童子「戸村助教授のアソビ」1巻が、本日4月27日に発売された。
伊藤潤二が「新耳袋」を描いた「ミミの怪談」、完全版で復活!新たに「お化け人形」収録
伊藤潤二「ミミの怪談 完全版」が、本日1月20日に発売された。
【1月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
つのだじろう、楳図かずお、伊藤潤二…恐怖マンガ原作映画の特集上映が神保町で
特集上映「つのだじろう 楳図かずお 伊藤潤二―名作恐怖漫画劇場」が、明日12月18日から28日にかけて東京・神保町シアターで開催される。
浦沢直樹&伊藤潤二が米・Library Journalのベストブックスに選出、マンガでは日本人初
浦沢直樹「あさドラ!」と伊藤潤二「センサー」の2作品が、アメリカの業界紙・Library Journalのベストブックスに選出されたことが、去る12月6日にLibrary Journalの公式サイトで発表された。
伊藤潤二「溶解教室」のちずみがインパクト大なアパレルアイテムに、VVで受注販売
伊藤潤二「溶解教室」とヴィレッジヴァンガードのコラボグッズが、ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで受注販売される。
伊藤潤二作品を浅沼晋太郎・茶風林・野水伊織らが朗読、「富江・もろみ」など
伊藤潤二の作品を浅沼晋太郎らが朗読する配信イベント「伊藤潤二エクスペリエンス ~耳で感じる恐怖の朗読劇~」が、11月27日19時30分よりライブ配信サービス・ツイキャスで行われる。
伊藤潤二のマンガを実写化した「うずまき」シアターギルド代官山で上映
2000年に公開された「うずまき」が、東京・シアターギルド代官山で10月15日より上映される。
伊藤潤二原作の実写映画「うずまき」を21年ぶりに劇場上映、3日間限定で
伊藤潤二原作による実写映画「うずまき」が、10月15日から17日まで東京・代官山のシアターギルドで上映される。
菅野美穂、宝生舞、安藤希、宮崎あおいら出演「富江」シリーズがWOWOWでオンエア
伊藤潤二のマンガを原作とする映画「富江」シリーズが、10月4日から9日にかけてWOWOWシネマ、WOWOWオンデマンドで放送・配信される。
伊藤潤二のオムニバスホラー「幻怪地帯」Season2がAERA dot.で開幕
伊藤潤二のオムニバスホラーシリーズ「幻怪地帯」の新作となる「幻怪地帯 Season2」が、本日9月14日にAERA dot.でスタートした。
浦沢直樹、萩尾望都、星野之宣、山岸凉子らが描き下ろし「諸星大二郎トリビュート」
諸星大二郎のデビュー50周年を記念した書籍「諸星大二郎 デビュー50周年記念 トリビュート」が、本日9月7日に河出書房新社より発売された。
怪と幽で楳図かずお特集、ロングインタビューや26年ぶりとなる新作告知も
本日8月30日発売の怪と幽Vol.008(KADOKAWA)では、特集「楳図かずおホラーワールド」を展開している。
最恐の怖い話ください…朝日新聞出版がホラーマンガ大賞を開催、審査員長は伊藤潤二
朝日新聞出版による、ホラーを題材としたマンガコンテスト「朝日ホラーコミック大賞」が開催される。
伊藤潤二が「地獄星レミナ」と短編集でアイズナー賞2部門同時受賞
伊藤潤二「地獄星レミナ」の英語版が、アメリカのマンガ賞・アイズナー賞で最優秀アジア作品賞(Best U.S. Edition of International Material-Asia)を受賞。さらに「地獄星レミナ」および「伊藤潤二短編集 BEST OF BEST」が「Best Writer / Artist 部門」に選ばれた。