「六月大歌舞伎」菊五郎、20年ぶりの「野晒悟助」で大立ち廻りを披露

5

304

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 22 37
  • 245 シェア

東京・歌舞伎座で上演中の「六月大歌舞伎」。ステージナタリーでは、本日6月7日に行われた昼の部の様子をレポートする。

「六月大歌舞伎」本チラシ

「六月大歌舞伎」本チラシ

大きなサイズで見る

「六月大歌舞伎」昼の部で上演されるのは、中村時蔵らによる「妹背山婦女庭訓 三笠山御殿」、尾上菊之助らの舞踊「六歌仙容彩 文屋」、そして尾上菊五郎らの「野晒悟助」の3演目。

「三笠山御殿」は、大化の改新を題材とした「妹背山婦女庭訓」の4段目。三笠山にある蘇我入鹿(坂東楽善)の御殿に、藤原鎌足の使者を名乗る漁師・鱶七(尾上松緑)が書状を持って訪ねてくるが、疑り深い入鹿によって鱶七は人質にされてしまった。そののち酒屋の娘・お三輪(時蔵)が、恋い慕う烏帽子折求女(尾上松也)の着物に付けた苧環の白糸をたどって屋敷に迷い込む。求女が入鹿の妹・橘姫(坂東新悟)と祝言を挙げると聞いたお三輪は、驚いて御殿へ踏み込もうとするも、意地悪な官女たちにいたぶられてしまう。やがて祝言を祝う声を聞いて嫉妬に燃えたお三輪は再び御殿へ押し入ろうとするが、鱶七に刺されてしまい……。

時蔵は鮮やかな萌葱色の振袖で田舎娘のお三輪に扮し、求女への一途な思いを繊細な所作でいじらしく演じる。一方でお三輪が逆上する場面では振袖の片肌を脱いで髪を振り乱し、激しく嫉妬に狂う様子を表現して観客から拍手を浴びた。また松緑は、長袴を捌きながら堂々と入鹿と渡り合ったり、床下から突き出された槍を枕にして横になったりと豪胆な鱶七を力強く演じる。さらに日頃は立役を勤める俳優たちがお三輪をなぶる“いじめの官女”たちに扮し、たおやかな高音と野太い地声を使い分けて会場を笑いで包んだ。

続く「六歌仙容彩 文屋」では、菊之助が文屋康秀に扮して軽妙な踊りを披露。小野小町を探そうとする康秀の行く手を官女たちが遮る様が、浄瑠璃と三味線の音色に乗せて展開する。康秀と8名の官女たちはテンポのよい掛け合いを交えつつ、息の合った軽やかな踊りで観客の笑いを誘った。

昼の部の最終演目は、河竹黙阿弥が五代目菊五郎のために書き下ろした「野晒悟助」。葬儀屋を営む粋な侠客・野晒悟助役を、当代の菊五郎が20年ぶりに勤める。菊五郎は気風のいい悟助を貫禄たっぷりに演じつつ、悟助に危機を救われ恋に落ちた2人の女性が順番に押しかけ女房にやってくる場面では困惑の表情を浮かべ、客席を笑わせた。

本演目で特に注目したいのは、怒りに燃える悟助が四天王寺へと駆け付け、市川左團次演じる提婆仁三郎と直接対決を果たす「四天王寺山門の場」だ。ここでは舞台上に組まれた足場から花道まで、舞台全体を使った大立ち廻りが展開。提婆組の大勢の子分たちに取り囲まれた悟助は、もろ肌を脱いだ姿で華麗に彼らを倒していく。子分たちが威勢のいい掛け声とともに一斉にとんぼを返ると、会場からは歓声が上がった。最後は子分たちが「音羽屋」の文字が大書された傘を一斉に開く中で悟助が見得を切り、盛大な拍手に包まれて昼の部が幕を下ろした。

上演時間は30分間、15分間の休憩2回を含めて約4時間50分。なお夜の部では、江戸時代に実際に起きた殺人事件を題材として創作された「夏祭浪花鑑」を中村吉右衛門らが演じるほか、深川八幡の祭礼の前々日から宵宮にかけてが描かれる「巷談宵宮雨」では、好色な破戒僧・龍達を中村芝翫が勤める。「六月大歌舞伎」の公演は6月26日まで。

この記事の画像(全1件)

「六月大歌舞伎」

2018年6月2日(土)~26日(火)
東京都 歌舞伎座

昼の部

「妹背山婦女庭訓 三笠山御殿」

杉酒屋娘お三輪:中村時蔵
漁師鱶七実は金輪五郎今国:尾上松緑
烏帽子折求女実は藤原淡海:尾上松也
入鹿妹橘姫:坂東新悟
荒巻弥藤次:坂東亀蔵
宮越玄蕃:坂東彦三郎
豆腐買おむら:中村芝翫
蘇我入鹿:坂東楽善

「六歌仙容彩 文屋」
文屋康秀:尾上菊之助

「野晒悟助」
野晒悟助:尾上菊五郎
浮世戸平:尾上菊之助
忠蔵:河原崎権十郎
小田井:中村米吉
お賤:中村児太郎
お牧:市村橘太郎
詫助:市村家橘
六字南無右衛門:市川團蔵
後家香晒:中村東蔵
提婆仁三郎:市川左團次

夜の部

「夏祭浪花鑑」
団七九郎兵衛:中村吉右衛門
お辰:中村雀右衛門
一寸徳兵衛:中村錦之助
お梶:尾上菊之助
下剃三吉:中村松江
玉島磯之丞:中村種之助
傾城琴浦:中村米吉
団七伜市松:寺嶋和史
大鳥佐賀右衛門:中村吉之丞
三河屋義平次:嵐橘三郎
堤藤内:大谷桂三
釣舟三婦:中村歌六
おつぎ:中村東蔵

「巷談宵宮雨」
龍達:中村芝翫
虎鰒の太十:尾上松緑
おとら:中村児太郎
おとま:中村梅花
薬売勝蔵:市村橘太郎
徳兵衛:中村松江
おいち:中村雀右衛門

全文を表示

読者の反応

  • 5

六条亭 @rokujoutei

「六月大歌舞伎」菊五郎、20年ぶりの「野晒悟助」で大立ち廻りを披露 - ステージナタリー / https://t.co/RD0FBFkGpp

コメントを読む(5件)

関連記事

中村吉右衛門のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 中村吉右衛門 / 尾上菊之助 / 中村時蔵(5代目) / 尾上松緑 / 尾上松也 / 坂東新悟 / 坂東彦三郎 / 中村芝翫 / 尾上菊五郎 / 河原崎権十郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします