バンドウカメゾウ
国立劇場の歌舞伎鑑賞教室で尾上松緑・中村梅枝による「紅葉狩」解説は中村萬太郎
市川染五郎が「信康」で歌舞伎座初主演、「六月大歌舞伎」幕開け
市川海老蔵が「暫」を披露「團菊祭五月大歌舞伎」開幕、尾上右近の弁天小僧もお目見え
「六月大歌舞伎」の演目決定、「与話情浮名横櫛」ほか
「四月大歌舞伎」開幕、仁左衛門&玉三郎が再びおしどり夫婦に「ぢいさんばあさん」
「三月大歌舞伎」第2部「河内山」片岡仁左衛門が明日の公演から復帰
「河内山」片岡仁左衛門が体調不良のため休演、代役は中村歌六
松本幸四郎が石川五右衛門勤める「三月大歌舞伎」開幕、市川猿之助演じる関羽は宙乗り
「團菊祭五月大歌舞伎」の演目決定、「暫」「弁天娘女男白浪」など
片岡仁左衛門が知盛演じ納め、尾上菊之助&丑之助の親子共演など「二月大歌舞伎」開幕
尾上菊五郎監修・出演の「通し狂言 南総里見八犬伝」国立劇場で、獅子舞の披露も
市川猿之助の10変化「伊達の十役」、坂東玉三郎が上臈から鬼女に「信濃路紅葉鬼揃」
「吉例顔見世大歌舞伎」開幕、仁左衛門&千之助「連獅子」若手勢ぞろいの「花競忠臣顔見勢」など
松本白鸚「時平の七笑」で初役に挑む、尾上菊五郎ら出演「十月大歌舞伎」スタート
尾上松緑が席亭務める「紀尾井町家話」に3度目の市川猿之助、初参加の市川中車
松本白鸚の初役&市川海老蔵の5役早替り、見どころたっぷり「七月大歌舞伎」スタート
《シネマ歌舞伎》沓手鳥孤城落月/楊貴妃
坂東彦三郎
坂東亀寿