イチムラキツタロウ
松竹創業百三十周年 尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露 尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露「團菊祭五月大歌舞伎」夜の部
役名:番頭与九郎
松竹創業百三十周年「四月大歌舞伎」夜の部
役名:家老渋井五左衛門
松竹創業百三十周年「三月大歌舞伎」昼の部
役名:鷺坂伴内
松竹創業百三十周年「三月大歌舞伎」夜の部
役名:判人源六
松竹創業百三十周年「猿若祭二月大歌舞伎」昼の部
役名:女衒の六
令和7年初春歌舞伎公演
役名:若党佐五平
「十二月大歌舞伎」第一部
役名:山羊のおじじ
「錦秋十月大歌舞伎」昼の部
役名:願人坊主雲哲
《シネマ歌舞伎》京鹿子娘五人道成寺/二人椀久
《シネマ歌舞伎》歌舞伎NEXT 阿弖流為(アテルイ)
八代目尾上菊五郎&六代目尾上菊之助の襲名披露興行開幕、「伝統と革新に則り精進してまいる覚悟」
「四月大歌舞伎」4月19日に公演再開 歌舞伎座が公演中止の経緯を報告
歌舞伎座「四月大歌舞伎」4月17日まで公演中止に、客席椅子の不具合のため
市川染五郎が“周囲から愛される”美少年を体現「四月大歌舞伎」開幕、松本幸四郎の野球愛あふれる一幕も
片岡仁左衛門が“主君への深い愛”で由良之助立ち上げる「三月大歌舞伎」Aプロレポート
中村勘九郎の蔦屋重三郎役ほか「猿若祭二月大歌舞伎」開幕、初日は総勢34名で豆まきも
「彦山権現誓助剣」はお正月にふさわしい演目、尾上菊五郎は孫たちの立廻りに「上手くなってきたね!」
坂東玉三郎&市川團子が“異界の者と人間の恋”を美しく表現、歌舞伎座「十二月大歌舞伎」スタート
「十二月大歌舞伎」全5演目の特別ビジュアルお披露目、ポストカード販売も
尾上松緑「荒川十太夫」「俵星玄蕃」衛星劇場でTV初放送
「錦秋十月大歌舞伎」開幕、片岡仁左衛門&坂東玉三郎が織りなす「婦系図」ほか
坂東玉三郎が富姫、市川團子が図書之助に「十二月大歌舞伎」澤村國矢は二代目澤村精四郎を襲名
「六月博多座大歌舞伎」幕開け、通し狂言「東海道四谷怪談」で尾上右近・尾上松也が熱演
「六月博多座大歌舞伎」船乗り込み、中村梅玉・中村扇雀・坂東彌十郎ら駆けつけたファンに手を振る
「團菊祭五月大歌舞伎」尾上菊五郎が市川男女蔵の弾正に「お父つぁんに大分似てきましたね」
片岡仁左衛門、坂東玉三郎に「呼吸が自然に合います」と信頼「四月大歌舞伎」開幕
八代目菊五郎&六代目菊之助の襲名披露興行開幕
市川染五郎、“周囲から愛される”美少年を体現
「妹背山婦女庭訓」通し上演の前半が幕開け
「六月博多座大歌舞伎」スタート
「團菊祭五月大歌舞伎」開幕
「5月文楽公演」が上演中、「芦屋道満大内鑑」「義経千本桜」「平家女護島」の舞台写真到着
渡辺大が今夜「Qさま!!」3時間SP出演、全国の“貴重映像”にまつわるクイズに挑戦
西川大貴の企画・演出で復活、ミュージカル「あんず」に清水彩花・田村芽実ら
明後日の設立10周年記念企画「asatte RALLY」オープニングに「続・こころ踊らナイト」
髙地優吾主演「ある日、ある時、ない男。」出演者に森永悠希・大野いとら
TAIYO MAGIC FILMが3年ぶり本公演、⻄条みつとしの新作「タイムマシン・ファミリー」
スリーピルバーグスがビーチで歌唱劇、福原充則「とにかく夜の海で歌うのです!」
果てしない海を前に…松岡広大・石川恋ら出演、good morning N°5「執着の泡」ビジュアル
日髙世菜・飯島望未らが立ち上げる、Kバレエ「白鳥の湖」ツアー、東京で開幕
ミュージカル「十二国記」柚香光らメインキャスト8名の新ビジュアル公開