COWCOWのトップへ戻る
次長課長&平野ノラ「お笑い演芸館+」初登場、昭和の音曲ネタ特集も
明日10月11日(木)、ナイツが司会を務める「お笑い演芸館+」(BS朝日)に次長課長と平野ノラが初出演する。
COWCOW多田「どこいこ」でサングラス選び、やすともに笑われ悲しむ
明後日9月2日(日)放送の「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)にCOWCOWがゲスト出演する。
COWCOW多田、初対面の2人とディズニーリゾート満喫
ゲストが東京ディズニーリゾートの魅力を伝える番組「祝!東京ディズニーリゾート35周年 ハピエスト・スペシャル」(ディズニー・チャンネル)が8月10日(金)に放送され、COWCOW多田、石田ニコル、大橋未歩が出演する。
中川家、笑い飯、銀シャリら10組がネタ「お笑い夏フェス」
7月1日(日)に「ABCお笑い夏(サマー)フェス」(ABC)が放送され、中川家、笑い飯、銀シャリら10組がネタを披露する。
「浜ちゃんが!」弁当作りバトルにCOWCOW参戦、オンエア対策も万全
明日5月23日(水)深夜放送の「浜ちゃんが!」(読売テレビ)に、COWCOW、バッドボーイズ佐田、どりあんずが出演する。
「東京グランド花月」に上方漫才大賞のダイアン、和牛、祇園ら注目芸人ズラリ
7月26日(木)から29日(日)まで東京・よみうりホールにて「東京グランド花月」が開催され、「第53回上方漫才大賞」を受賞したダイアン、和牛、祇園らが出演する。
磁石やサツマカワが“よしもと選抜”と対決、最後は相席山添がパニックに
本日3月11日、お笑いコンテスト「TOP1グランプリ」とよしもと芸人のコラボイベント「ヨシモテコン」が千葉・よしもと幕張イオンモール劇場で行われた。
「R-1」本日決勝で山寺宏一がナレーション、COWCOWがウラ実況
本日3月6日(火)放送のひとり芸日本一決定戦「R-1ぐらんぷり2018」(関西テレビ・フジテレビ系)にて、山寺宏一がナレーションを担当する。
レイザーラモンとCOWCOW善し、エプソンプリンター駆使した作品披露
昨日3月1日、神奈川・パシフィコ横浜にて開催中の展示イベント「CP+(シーピープラス)2018」内のエプソン販売株式会社によるブースに、レイザーラモンとCOWCOW善しが登場した。
COWCOW、同期・小籔千豊のあたりまえ体操を披露「本当にホットな情報」
COWCOWが明日2月18日(日)、小籔千豊MCのバラエティ「セカイマ!」(Dlife)にゲスト出演する。
ナイツ塙、兄はなわの楽曲「お義父さん」の替え歌披露「お笑い演芸館」
ナイツがMCを務める「お笑い演芸館」(BS朝日)の明日2月17日(土)放送回に、はなわ、日本エレキテル連合、磁石、しゃもじ、どぶろっくらが出演する。
COWCOW多田、初のIKEAに戸惑いながらショッピング「どこいこ」
明日11月12日(日)放送の「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)にCOWCOWがゲスト出演する。
改名したザ ツネハッチャン「一切仕事増えない!」ラッキーカラー紫もアピール
木村祐一が聞き手を務めたドキュメンタリー作品「ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。」の上映が10月21日に東京・TOHOシネマズ 新宿、大阪・TOHOシネマズ なんばにてスタート。上映期間中は毎日芸人たちが舞台挨拶を行っている。
渡辺直美レコメンド、音楽と笑いのイベントにRG、COWCOW追加
渡辺直美がレコメンドする音楽や笑いが集結するイベント「J-WAVE AVALON NIGHT ~NAOMI WATANABE EDITION~」が10月22日(日)、東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催される。
藤崎マーケットが「歌ネタ王決定戦2017」優勝
藤崎マーケットが、MBSにて本日9月20日に生放送された「歌ネタ王決定戦2017」で優勝した。
かまいたち、すち子&真也が「歌ネタ王決定戦」舞台裏から生配信
明日9月20日(水)に生放送される「歌ネタ王決定戦2017」(MBS)の裏側を伝える同時生配信がMBS動画イズムにて実施される。
らいよんチャン「歌ネタ王決定戦」コスプレ披露、優勝者を話しかけると
9月20日(水)に生放送される「歌ネタ王決定戦2017」(MBS)の企画として、MBSではLINEアカウント「おしゃべり らいよんチャン(@liyonchan)」にて限定画像を配信する。
「歌ネタ王」ファイナリスト会見、ASH&Dユニットは賞金で台湾へ社員旅行
本日8月18日に明らかになった「歌ネタ王決定戦2017」のファイナリスト。決勝当日は準決勝の結果にもとづき、COWCOW、ゆりやんレトリィバァ、ANZEN漫才、霜降り明星、カミナリ、ASH&Dコーポレーション、パーマ大佐、藤崎マーケット、ナイツの順にネタを披露する。
歌ネタ王決定戦2017決勝にANZEN漫才、ナイツ、ASH&D、藤崎ら9組
本日8月18日、「歌ネタ王決定戦2017」のファイナリストが発表され、COWCOW、ゆりやんレトリィバァ、ANZEN漫才、霜降り明星、カミナリ、ASH&Dコーポレーション、パーマ大佐、藤崎マーケット、ナイツの決勝進出が明らかになった。
「歌ネタ王」準決勝に75組参加、ナイツや三拍子ら漫才勢の活躍も目立つ
「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝が7月27日に大阪・大丸心斎橋劇場、昨日31日に東京・きゅりあんホールで行われ、75組が出場した。
東野MCネタ祭りで銀シャリとライスが米芸人対決、華大やチュートの漫才も
バラエティ特番「ネタ祭り2017 夏の陣」(ABC・テレビ朝日系)が来月8月6日(日)に放送され、東野幸治が「ネタ祭り実行委員長」を務めるほか、多くの芸人が出演する。
アキナ、ミキ、狩野英孝、ASH&Dコーポレーションら、歌ネタ王決定戦準決勝へ
MBSが開催する「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝進出者が決まった。
和牛、相席、ラバーガールが長尺ネタ、サブローシローの漫才をナイツと回想
明日7月15日(土)放送の「お笑い演芸館」(BS朝日)に大平サブローがゲスト出演する。
銀シャリ、法務省とタッグで“漫才ズハイ”「仕上げに仕上げた大爆笑漫才」撮影
法務省が吉本興業グループとタッグを組み、「もっと知ってほしい!法務省」 と題した広報活動を展開する。この活動の一環として、笑いを通じて法務省の取り組みをわかりやすく紹介する動画を制作。その動画コンテンツに参加している銀シャリ、COWCOWらが本日7月12日、東京・吉本興業東京本部で行われた会見に出席した。
COWCOWライブハウスツアー9月にスタート「来てくれないやつ地獄♪」
COWCOWの単独ライブツアー「COWCOW LIVE HOUSE TOUR 2017」が、9月から11月にかけて開催される。
ピンクの電話が30周年でコント、ダイアンや和牛も登場「お笑い演芸館」
明日6月10日(土)放送の「お笑い演芸館」(BS朝日)にて「ピンクの電話デビュー30周年記念スペシャル」が展開される。
COWCOW善しが離婚報告、上沼恵美子の追及受け
COWCOW善しが離婚していたことを本日5月19日放送の「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)で報告した。
ジャカルタであたりまえ体操×PPAP、COWCOWとピコ太郎が世界ツアー期待
COWCOWが昨日5月14日、インドネシア・ジャカルタにて開催された「第4回ジャカルタ『絆』駅伝」に出場。レース後にはスペシャルゲストとしてサプライズ登場したピコ太郎とのコラボ「あたりまえ体操×PPAP バージョン」を披露した。
合間にみんなでお菓子、穏やかなネタ番組「お座敷演芸会」にパンブーやアメザリ
渡辺正行がMCを務めるネタ番組「爆笑!お座敷演芸会」(BSフジ)が明日5月13日(土)に放送される。
ダイアン、アキラ100%、月亭方正ら「ENGEIグランドスラム」初出演
ナインティナインと松岡茉優がMCを務める「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ・関西テレビ系)の第8弾が今週5月6日(土)に放送され、ダイアン、月亭方正、アキラ100%、ペナルティ、しずる、かまいたち、U字工事、ゆりやんレトリィバァが初出演する。