ジョージ朝倉のトップへ戻る
ケーキ、寿司…OLマンガ家と大食い編集がレポ「そうだ、食べ放題いこう。」
フィール・ヤング(祥伝社)にて連載されている、西つるみ「そうだ、食べ放題いこう。」の単行本が本日5月8日に発売された。
フィーヤンで宝井理人がごはん事情明かす、次号鳥野しの新連載
本日5月8日に発売されたフィール・ヤング6月号(祥伝社)では、リレー連載「漫画家ごはん日誌」に「テンカウント」の宝井理人が登場している。
「漫画家ごはん日誌」に羽海野チカ×鳥野しの対談、許斐剛インタビュー
フィール・ヤング(祥伝社)にて連載されている、リレー連載「漫画家ごはん日誌」が単行本化。本日5月8日に発売された。
映画「ピース オブ ケイク」特報、加藤ミリヤと峯田和伸が共作した主題歌も
9月5日に公開される、ジョージ朝倉原作の映画「ピース オブ ケイク」の特報が公開された。
「ピース オブ ケイク」の劇団めばち娘が実際に旗揚げ、「鹿殺し」の丸尾丸一郎演出
9月5日に公開される、ジョージ朝倉原作の映画「ピース オブ ケイク」。この原作、映画に登場する「劇団 めばち娘」が実際に旗揚げされ、9月17日から27日まで東京・渋谷のCBGKシブゲキ!!にて、公演「ツチノコの嫁入り」が行われることが決定した。
映画「ピース オブ ケイク」特報映像、志乃と京志郎がキス寸前
ジョージ朝倉原作の映画「ピース オブ ケイク」の「超特報映像」が解禁された。
映画「ピース オブ ケイク」は9月5日公開、あかり軸にした番外編スタート
ジョージ朝倉原作の映画「ピース オブ ケイク」の公開日が9月5日に決定。また映画化を記念して、番外編のシリーズ連載が本日3月7日発売のフィール・ヤング4月号(祥伝社)にてスタートした。
フィーヤンでヤマシタトモコ新シリーズ開始&岡崎京子メモパッド付録
本日2月6日に発売されたフィール・ヤング3月号(祥伝社)にて、ヤマシタトモコの新シリーズ「WHITE NOTE PAD」が表紙&巻頭カラーでスタートした。
ジョージ朝倉「夫婦サファリ」2巻発売、試し読みできる特設サイトも
ジョージ朝倉「夫婦サファリ」の2巻が本日12月8日に発売された。これを記念して朝倉の特設サイトがオープンしている。
【12月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
映画「ピース オブ ケイク」に峯田和伸出演&劇伴は大友良英
2015年秋に公開予定の映画「ピース オブ ケイク」に、峯田和伸(銀杏BOYZ)の出演が決定。さらに劇中音楽を大友良英が担当することが明らかになった。
峯田和伸がジョージ朝倉原作映画「ピース オブ ケイク」に、劇伴は大友良英
ジョージ朝倉原作による実写映画「ピース オブ ケイク」に、峯田和伸(銀杏BOYZ)が出演することが決定。さらに劇中音楽は大友良英が担当することが明らかになった。
いくえみ綾らフィーヤン作家のサイン本当たる、次号三原ミツカズの新作
本日11月8日に発売されたフィール・ヤング12月号(祥伝社)では、執筆作家陣の直筆サイン本を各3名にプレゼントしている。ラインナップされたのはいくえみ綾、ジョージ朝倉、町麻衣、鳥野しの、ルネッサンス吉田、宇仁田ゆみ、山中ヒコ、南Q太、いがわうみこ、都陽子、天堂きりん、ねむようこの12名。
「創作人」にてジョージ朝倉を45Pで大特集
ジョージ朝倉の特集が、発売中の「創作人」VOL.3にて45ページにわたって組まれている。%goods_69459%
映画ピースオブケイクに松坂桃李、光宗薫ら
ジョージ朝倉「ピース オブ ケイク」を原作とする実写映画の追加キャストが発表された。
「ピース オブ ケイク」に多部未華子×綾野剛
ジョージ朝倉「ピース オブ ケイク」を原作とする実写映画のキャストが発表された。梅宮志乃役は多部未華子が、菅原京志郎役は綾野剛が演じる。
ジョージ朝倉「ピース オブ ケイク」映画化
ジョージ朝倉「ピース オブ ケイク」の実写映画化が決定した。本日9月8日に発売された、フィール・ヤング10月号(祥伝社)にて告知されている。
フィーヤン作家の合作特典にえすとえむら追加
フィール・ヤング(祥伝社)の23周年を記念して7月よりスタートした「フィーヤンオールスターフェア」が、8月8日より紀伊國屋書店札幌本店、COMICS JUNKUDO難波店、ジュンク堂書店漫画館三宮駅前店にて約1カ月にわたり開催される。
IKKI全力の大原画展in秋田!五十嵐大介ら登場
月刊IKKI(小学館)掲載作品の原画展「最初で最後の大原画展 -IKKI TO THE NEXT STAGE!!-」が、7月26日から8月24日にかけて秋田の横手市増田まんが美術館にて開催される。会期中には五十嵐大介、いがらしみきお、オノ・ナツメ、日本橋ヨヲコらによるトークイベントやサイン会も行われる予定。
ジョージ朝倉原画展、テケランなど2冊同発で
ジョージ朝倉の原画展が、リブロ池袋本店4Fコミックコーナーにて8月7日まで開催されている。
【7月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
売野機子の脚本家もの&志村志保子のオムニバスがW新連載
本日6月7日に発売されたフィール・ヤング7月号(祥伝社)にて、売野機子「ドラマ売ります」と志村志保子「名づけそむ」の2本の新連載がスタートした。
ジョージ朝倉「夫婦サファリ」フィーヤンで定期連載化
本日5月8日に発売されたフィール・ヤング6月号(祥伝社)にて、ジョージ朝倉「夫婦サファリ」の定期連載が始動した。「夫婦サファリ」はバツイチのマンガ家・丈と女性編集者・日歌、思いがけず結婚した2人の物語。2012年より不定期で発表されており、7月に単行本1巻が発売される予定だ。
マンガ家の愛猫が季刊エスに大集合!はるき悦巳イラストも
本日3月15日に発売された季刊エス4月号(飛鳥新社)では「ねこ百科」と題した特集を展開し、絵本、絵画、彫刻など幅広い分野に登場した猫のビジュアルを紹介。また大島弓子、いくえみ綾など、多くの作家が愛猫の写真を公開した。
堤谷菜央&冬川智子フィーヤンでW新連載、夫婦サファリも
本日3月8日に発売されたフィール・ヤング4月号(祥伝社)では、堤谷菜央「BABY BLUE HEAVEN」と冬川智子「つめたいビスケット」の新連載2本がスタートした。
【2月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「きょうのキラ君」先生クッキーをバレンタインにお届け
本日1月11日に発売された別冊フレンド2月号(講談社)では、みきもと凜「きょうのキラ君」の登場キャラクター、喋るインコの先生を型どったクッキーを抽選で10名にプレゼントする。
美内すずえからろびこまで!別マ付録第2弾は少女マンガ家編
本日1月11日に発売された別冊マーガレット2月号(集英社)には、創刊50周年記念付録第2弾として、「ガラスの仮面」の美内すずえ、「ベルサイユのばら」の池田理代子ら少女マンガ家たちのコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
ジョージ朝倉原作のドラマ「恋文日和」主演はE-girls
ジョージ朝倉原作のTVドラマ「恋文日和」の主演がE-girlsに決定した。
ジョージ朝倉「恋文日和」TVドラマ化!溺れるナイフは完結
ジョージ朝倉「恋文日和」のTVドラマ化が決定した。2014年1月より、日本テレビにて放送される。キャストなどの詳細は近日中に発表予定。