みうらじゅんのトップへ戻る
「ヘイトフル・エイト」大根仁ら8名からコメント到着、8にちなんだキャンペーンも
2月27日に封切られるクエンティン・タランティーノの監督最新作「ヘイトフル・エイト」。本作のタイトルである“8”にちなんで、大根仁、大友啓史、石井克人、金子修介、曽利文彦、松江哲明、竹中直人、みうらじゅんの8名からコメントが到着した。
本日2月22日は忍者の日!ドラマ「仮面の忍者 赤影」など忍者作品のオンエア決定
本日2月22日が“忍者の日”であることにちなみ、特撮ドラマ「仮面の忍者 赤影」をはじめとする忍者作品が、CSの時代劇専門チャンネルにて3月5日よりオンエアされることが発表された。
「グリーン・インフェルノ」を松尾スズキらがオススメ、みうらじゅん作のイラストも
イーライ・ロスの監督作「グリーン・インフェルノ」が11月28日に封切られることを記念し、松尾スズキら著名人からコメントが到着。あわせて、みうらじゅんが描いたいけにえ姿の主人公ジャスティンのイラストが公開された。
ホルモン新作を綾小路翔、鬼龍院翔、KANA-BOON、SiMらが“強制視聴”
マキシマム ザ ホルモンが11月18日に映像作品「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」をリリース。これを記念してスペースシャワーTVにて特別番組「強制視聴会 THE : RYO -監禁-」が12月19日(土)21:00からオンエアされる。
みうらじゅんといとうせいこうがNHKの動画を分析、俺たちならここを見る
NHKの動画配信サイト「NHK映像マップ みちしる」にて、連載企画「みうらじゅん×いとうせいこうの 俺たちなら『みちしる』のここを見る!」がスタートした。
塚本晋也と想田和弘が生の声届ける、京都精華大学で無料トークイベント開催
京都精華大学が主催する「アセンブリーアワー講演会」の2015年度後期プログラムが、10月29日より開催される。
いとうせいこう&みうらじゅんの副音声付き、変わり種ゾンビ映画3本をオンエア
10月23日(金)に、WOWOWシネマにて「いとうせいこう&みうらじゅん 金曜深夜の映画祭」が放送される。
子育て誌kodomoeで、黒澤R描く“ズボラ式家計簿”マンガ始動
本日9月7日に発売された子育て情報誌・kodomoe10月号(白泉社)にて、黒澤Rの新連載「なぜ、隣の家は毎年海外旅行に行けるのか!?」がスタートした。
近藤ようこサイン会&丸尾末広などのサイン本やグッズ買えるフェア開催
近藤ようこ「初期作品集I 仮想恋愛」が、7月23日に青林工藝舎より刊行される。それを記念し、8月16日に東京・神保町の書泉グランデにてサイン会が行われることが決定した。
みうらじゅんらの妄想炸裂!「Mr.タスク」セイウチ人間をイラスト化
7月18日に封切られる「Mr.タスク」に、各界の著名人からイラストおよびコメントが届いた。
“性のカリスマ”みうらじゅん太鼓判、世界唯一のペニス博物館に迫る「最後の1本」
アイスランドにある世界で唯一のペニス博物館を題材にした「最後の1本~ペニス博物館の珍コレクション~」が、8月8日より東京・新宿シネマカリテほかにて公開される。
ポパイ6月号で二階堂ふみ、みうらじゅんらが語る100人100色の映画愛
5月9日に発売されるポパイ6月号にて「僕の好きな映画。」と銘打った全266作品が登場する特集が組まれている。
古屋兎丸や浅野いにおの限定グッズが満載の福袋、ヴィレヴァンで発売
古屋兎丸と浅野いにおによるイラストを使用したグッズの福袋が、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアにて販売されている。
市川春子、星野源のアナログ盤「桜の森」ジャケットを描き下ろし
市川春子がジャケットイラストを描き下ろした、星野源のアナログ盤「桜の森(12inch Analog)」が12月17日に発売されることが決定した。
RGから塚本晋也まで!星野源の対談集刊行へ
雑誌「POPEYE」にて連載されていた星野源の対談シリーズ「星野源の12人の恐ろしい日本人」が書籍化。「星野源 / 雑談集1」として12月18日に刊行される。
のほほん学校高円寺編にNegicco、アーバン
東京・高円寺で11月1、2日に開催されるイベント「高円寺フェス2014」の一環として行われる「オーケンのスーパーのほほん学校 高円寺編」の出演ゲストが発表された。
太陽の塔を特集したムックに、タナカカツキら
9月26日に発売されるムック「太陽の塔Walker」には、マンガ家やクリエイターによる、太陽の塔の二次創作作品などが収められる。
タモリ倶楽部「自作カセット」特集に西寺ら
8月8日(金)24:20からオンエアされるテレビ朝日系「タモリ倶楽部」に、西寺郷太(NONA REEVES)がゲスト出演する。
NANAに俺節も!音楽マンガガイド本で360作を徹底紹介
音楽をテーマにしたマンガを徹底紹介するガイドブック「音楽マンガガイドブック 音楽マンガを聴き尽くせ」が、3月14日にDU BOOKSより発売される。監修を務めたのはライターの松永良平。
みうら・根本ら出演のアックス忘年会、特典はカレンダー
アックス(青林工藝舎)作家が出演するイベント「アックス大忘年会2013~そこがいいんじゃない!でも、やるんだよ!~」が、12月19日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
東村アキコ、みうらじゅん、山田章博が精華大客員教授に
東村アキコ、みうらじゅん、山田章博が、2013年4月1日に京都精華大学マンガ学部マンガ学科の客員教授に就任することが決定した。これはギャグマンガコース、キャラクターデザインコースの新設などを含む、2013年4月のマンガ学部改編に伴うもの。
おおひなたごう率いるギャグ漫画家が芸人と大喜利対決
8月25日に東京・赤坂草月ホールにて行われる「ダイナマイト関西vsギャグ漫画家大喜利バトル!!~第一次大喜利大戦~」の最終追加出演者が発表された。
「アックスストア」オープン!つげ義春や丸尾末広グッズも
アックス(青林工藝舎)のオンラインストア「アックスストア」が、本日6月21日にオープンした。
みうらじゅん&喜国雅彦が「色即~」原画即売&サイン会
5月5日に東京ビッグサイトで行われるCOMITIA100にて、みうらじゅんと喜国雅彦が「色即ぜねれいしょん」の原画即売およびサイン会を行う。
みうらじゅん×泉昌之×根本敬のトークライブ「けもの道」
12月5日に新宿ロフトプラスワンにて、泉晴紀、久住昌之、根本敬、みうらじゅんが出演する「大無礼講トークバトル『けもの道』-最悪の2011年を締めくくるのは奴等だ!!-」が開催される。
タムくん×みうらじゅん、仏教トークでみんなのお悩み解決
タムくんの愛称で知られるタイ人マンガ家、ウィスット・ポンニミットとみうらじゅんによるトークイベント「仏教が何でも解決してくれる!」が、9月26日に原宿VACANTにて開催される。
アックス作家50名以上の夏祭り、原画展にうちわ即売会
アックス(青林工藝舎)による展示即売会「アックス夏祭り」が、南青山・ビリケンギャラリーにて7月17日まで開催されている。
【6月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
BRUTUSの娯楽特集、浅野いにおが趣味のレゴ作りを語る
本日6月15日に発売されたBRUTUS 711号(マガジンハウス)の特集は「娯楽のチカラ。」。文化人60名が娯楽について語るというもので、マンガ家も多数参加している。
ヤンチャン、施川ユウキの新連載は無人の街×少女の4コマ
施川ユウキによる新連載「オンノジ」が、本日4月26日に発売されたヤングチャンピオン10号(秋田書店)にてスタートした。施川が同誌で連載するのは「森のテグー」以来、約半年ぶり。