冨田恵一のトップへ戻る
山下達郎に8時間インタビューで迫る「BRUTUS」細野晴臣らの証言も掲載、449曲の全仕事リスト付き
雑誌「BRUTUS」の山下達郎の特集号が本日6月15日に発売された。
Nao Kawamuraの約4年ぶりアルバムリリース決定、ワンマンライブも開催
Nao Kawamuraの2ndアルバム「Elemental pop」が5月25日に配信リリースされる。
冨田ラボがBASIとkojikoji迎えたメロウチューンのレコーディング風景
冨田ラボが6月29日にリリースするニューアルバム「7+」のティザー映像がYouTubeで公開された。
森口博子が5年半ぶりガンダム映画の主題歌担当、サウンドプロデュースは冨田恵一
森口博子の新曲「Ubugoe」が、6月3日公開のアニメーション映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の主題歌に決定した。
冨田ラボの3年ぶりアルバムにゲスト20名参加、細野晴臣×堀込高樹や早見沙織×坂本真綾のコラボも
冨田ラボのニューアルバム「7+」が6月29日にリリースされる。
RyohuがSuchmos・YONCEとのコラボ曲配信、5カ月連続リリースの第1弾
KANDYTOWNのRyohuが客演を迎えたシングルを5カ月連続でリリースすることを発表。第1弾シングルとして、盟友YONCE(Suchmos)を迎えた「One Way feat. YONCE」を4月6日0:00に配信リリースし、ミュージックビデオをYouTubeでプレミア公開する。
冨田ラボが新曲でぷにぷに電機とコラボ、アナログ盤にはBASIとkojikoji迎えた楽曲収録
冨田ラボの新曲「須臾の島 feat. ぷにぷに電機」が本日2月16日に配信リリースされた。
シュガー・ベイブからヨギーまで、シティポップの重要作100枚掲載したディスクガイド発売
栗本斉による著書「『シティポップの基本』がこの100枚でわかる!」が2月22日に発売される。
KinKi Kidsニューシングルで松本隆&マシコタツロウがタッグ、編曲は冨田恵一
KinKi Kidsが3月16日に44枚目のシングル「高純度romance」をリリースする。
冨田ラボが藤巻亮太をボーカルに迎えた心温まるバラード、作詞は長岡亮介
冨田ラボの新曲「さあ話そう feat. 藤巻亮太」が11月24日に配信リリースされる。
VaundyがWONK主催の東京ドームシティホール公演に出演
WONKが12月16日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催する主催ライブイベント「WONK's Playhouse」にVaundyが出演することが発表された。
松本隆の作詞活動50年の軌跡をたどる書籍とコンピレーションCD同時発売
作詞活動50周年を迎えた松本隆の軌跡をたどる、音楽評論家の田家秀樹による書籍「風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年」と、同タイトルの2枚組コンピレーションCDが本日10月27日に同時発売された。
V6ベストアルバム通常盤の全容公開!アレンジャーとしてトオミヨウ、冨田ラボ、H ZETTRIOら参加
V6が10月26日にリリースするベストアルバム「Very6 BEST」の通常盤の詳細が発表された。
ソニー・ミュージックダイレクト新レーベルからシティポップの名曲詰め込んだコンピ盤発売
ソニー・ミュージックダイレクトの新レーベル・ALDEIGHTから初のコンピレーションアルバム「ALDELIGHT CITY -A New Standard For Japanese Pop 1975-2021-」が10月27日にリリースされる。
はっぴいえんどと豪華ゲストが歌い紡ぐ、松本隆の50周年記念コンサートを日本武道館で2DAYS開催
松本隆の作詞活動50周年記念コンサート「風街オデッセイ2021」が、11月5日と6日に東京・日本武道館で開催される
yonawo、本日発売ニューアルバムより堀田茜が妖艶で謎めいた女性演じる「哀してる」MV公開
yonawoの新曲「哀してる」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
yonawoが「Mステ」YouTube企画に登場、冨田恵一プロデュースの新曲「哀してる」初披露
yonawoの新曲「哀してる」のパフォーマンス映像が、テレビ朝日系「ミュージックステーション」のYouTube企画「Spotlight」にて公開された。
yonawoがニューアルバム「遙かいま」発表、冨田恵一プロデュースの初バラード曲「哀してる」明日配信
yonawoが8月11日にニューアルバム「遙かいま」をリリースする。
MISIA「Everything」とキリンジ「エイリアンズ」の何がすごいのか、今夜「関ジャム」で徹底分析
本日5月16日(日)23:00よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」に冨田恵一(冨田ラボ)と岩崎太整が出演する。
キリンジ「エイリアンズ」が愛される理由とは?堀込泰行、冨田恵一、土岐麻子、秦基博ら出演のTV特番
キリンジの楽曲「エイリアンズ」を特集した番組「アワー・フェイバリット・ソング 私が『エイリアンズ』を愛する理由」が5月1日(土)深夜にBSフジで放送される。
冨田ラボが坂本真綾、長岡亮介、Ryohu、藤原さくら、堀込泰行ら参加の楽曲配信
冨田ラボがニューシングル「MAP for LOVE」を4月21日に配信リリースする。
「The Covers」シティポップ特集第2弾、ユーミンや細野晴臣をゴスペラーズとGLIM SPANKYがカバー
ゴスペラーズ、GLIM SPANKY、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、Reiがゲスト出演する4月11日(日)放送のNHK BSプレミアム「The Covers」の詳細が発表された。
柴田淳、約2年ぶりオリジナルアルバムリリース「自信作になりました」
柴田淳が12月23日にオリジナルアルバム「蓮の花がひらく時」をリリースする。
JUJU「俺のRequest」からスキマスイッチ「奏(かなで)」カバーMV公開
JUJUが10月21日にリリースする男性アーティスト限定のカバーアルバム「俺のRequest」から「奏(かなで)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
Ryohuメジャー1stアルバムにTENDRE、AAAMYYY、starRo、Givvn、WONK荒田洸ら参加
Ryohu(KANDYTOWN)が11月25日にメジャー1stアルバム「DEBUT」をビクターエンタテインメント内のレーベル・SPEEDSTAR RECORDSよりリリースする。
藤原さくらアルバムにスカート澤部やVaVa参加、全曲ダイジェスト公開
藤原さくらが10月21日にリリースする3rdアルバム「SUPERMARKET」の参加アレンジャーおよびプロデューサーが発表された。
KANDYTOWNのRyohuが冨田恵一プロデュース曲でメジャーデビュー、11月に1stアルバム
Ryohu(KANDYTOWN)がビクターエンタテインメント内のレーベル・SPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューすることを発表。10月7日に冨田恵一(冨田ラボ)プロデュースの配信シングル「The Moment」をリリースする。
冨田ラボ / マック・デマルコ編
細野晴臣が長年にわたるキャリアの中で発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信されている。ソロ名義の作品はもちろん、はっぴいえんど、キャラメル・ママ、ティン・パン・アレー、HAS、HASYMO、Yellow Magic Orchestraなど、プロデューサーとして手がけてきたプロジェクトが多岐にわたる細野。Apple Musicでは世代もジャンルも異なる著名人が細野の楽曲で構成するプレイリスト企画「僕の細野さん、私の晴臣さん」を公開している。音楽ナタリーはこの企画と連動し、著名人たちのプレイリストとコメントを連載形式で展開中だ。ひさびさの更新となる今回は、氏を敬愛してやまないという冨田ラボとマック・デマルコにプレイリストを作成してもらった。
Nazの新作にSeiho、冨田ラボ、江崎文武が参加
Nazの新作音源「YUQCY」(ユクシイ)が10月21日にリリースされる。
藤原さくら、10月に新作「SUPERMARKET」音楽的嗜好をさまざまなアレンジャーと形に
藤原さくらの3rdアルバム「SUPERMARKET」が10月21日にリリースされることが決定した。