2025年6月26日から7月2日にかけて最も注目された記事および画像は、音楽特番「FNS歌謡祭 夏」に関するものだった。
今回のニュースアクセスランキングでは、7月2日にフジテレビ系で放送された音楽特番「2025 FNS歌謡祭 夏」のタイムテーブルを報じた記事が1位となった。続くアクセスランキング2位は、SKY-HIがNENEに向けた楽曲「0623FreeStyle」を発表したことを報じた記事。この曲はNENEのディス曲「オワリ」へのアンサーソングとして書かれたもので、これを受けたNENEはSKY-HIに向けて、さらなるディス曲「HAJIMARI」を発表している。
このほか今週のアクセスランキングには、歌代ニーナがNENEにコンセプトを剽窃された楽曲として新曲「Mood Board」を発表したことを報じた記事、CrossfaithのメンバーだったDaiki(G)が14歳の女性とDMのやり取りをしていたことが発覚して解雇処分となったことを伝えた記事、竹内まりやの全国アリーナツアー「souvenir2025 mariya takeuchi live」のライブレポートなどがランクインした。
ニュース週間アクセスランキング トップ10:2025年6月26日(木)~2025年7月2日(水)
- 「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は
- SKY-HIがNENEのディス曲にさっそくアンサー
- TBS「音楽の日」ダンス企画、今年は8つの事務所が選抜“ドリームチーム”結成!夢のダンスショーを展開
- 歌代ニーナもアイデアを盗まれたと主張、NENE「出てもねー曲どうやってパクんだよ」
- NENE、SKY-HIやBMSGに向けてさらなるディス曲投下
- CrossfaithがギタリストDaikiの解雇処分を発表「社会的に不適切な行為」により
- NENE、新曲でビーフ展開「電話しろよ ちゃんみな」
- KnosisがCrossfaith・Daikiのサポートギター不参加を発表
- 竹内まりや、11年ぶりの全国ツアー閉幕「声が続く限り歌い続けたいと思います」
- 「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら
今週公開された特集記事:2025年6月26日(木)~2025年7月2日(水)
- 東京女子流×フィロソフィーのダンス「東京のダンスIV」特集|シーン切り開く戦士たちのラストダンス
- ゆるめるモ!って今、どんな感じ? 「メンバー他己紹介」と「ねるん&田家大知インタビュー」で迫る、新体制の現状
- SIRUP × Ayumu Imazu、念願の初コラボ実現|決め付けずに受け止めるSNS社会の“表裏”
- 石原夏織×フワリ|作曲家との対談で紐解く、初の作詞曲「As I Am」の制作過程
- EGO-WRAPPIN'インタビュー|アナログ2タイトル同時リリース、来たるべき最新アルバムに向けて放つブランニューサウンド
- 「HYDE [INSIDE] LIVE 2024 -EXTRA-」特集|“戦いの場”であり“非日常”、2025年におけるHYDEのライブ論
- hockrockb堀胃あげは×井樫彩監督「愛されなくても別に」対談|支え合う主人公たちに寄り添った主題歌誕生秘話
タグ
音楽ナタリー @natalie_mu
[週間アクセスランキング]激アツビーフ
今週の注目記事(6/26~7/2)
■NENE vs SKY-HI
■Crossfaith・Daiki解雇
■竹内まりやライブレポ
https://t.co/klJZL1YbpL
#週間アクセスランキング