
Sounds of Summer 2025 Vol. 13 [バックナンバー]
吾妻光良(吾妻光良 & The Swinging Boppers)が選ぶ2025年夏の10曲
テーマ「戦後80年の夏、平和を願って聞くR&Bとカリプソ」
2025年8月15日 12:00 3
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。終戦記念日となる本日は吾妻光良(
「戦後80年の夏、平和を願って聞くR&Bとカリプソ」PLAYLIST by 吾妻光良(吾妻光良 & The Swinging Boppers)
01. A G.I. Wish / Four Vagabonds
02. Please Send Me Someone To Love / パーシー・メイフィールド
03. The Human Race / ロード・プリテンダー
04. Love Thy Neighbor / ザ・ライオン
05. We Go Well Together / Cab Calloway & His Orchestra
06. Atlanta G.A. / The Five Red Caps
07. Hit That Jive Jack / Nat King Cole Trio
08. The Man With The Mandolin / レオ・ワトソン
09. Jumpin' The Blues / Jay Mcshann & His Orchestra
10. When The Old Gang's Back On The Corner / Four Vagabonds
「戦後80年の夏、平和を願って聞くR&Bとカリプソ」PLAYLIST by 吾妻光良
テーマ「戦後80年の夏、平和を願って聞くR&Bとカリプソ」
筆舌に尽くし難い戦争から80年。
戦地から故郷の彼女への想いを唄うコーラス・グループ、
世界平和と彼女が欲しい、という二つの願いを歌に託すブルースの詩人、
人類に変わりは無いよ、隣人を愛しなさいよ、と説くカリプソニアン達、
彼女のことなのだろうが、俺達うまくやっていけるよ、と唄う大スター。
そして後半は平和あってこその、活気に満ちた明るい街角の様子を描いた曲の数々、
これらに耳を傾けていると、ナントカ第一、なんて馬鹿らしくなってくる。
吾妻光良(吾妻光良 & The Swinging Boppers)
1979年に結成されたジャンプブルースバンド、吾妻光良 & The Swinging Boppersのボーカル&ギター担当。1983年に1stアルバム「Swing Back with the Swinging Boppers」を発表、以降マイペースながらも8枚のアルバムを発表している。最新アルバムは2024年11月にリリースされた「Sustainable Banquet」。さる7月に開催された「FUJI ROCK FESTIVAL」に21年ぶりに出演して話題を呼んだ。2026年1月11日には東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて、結成45周年を記念したワンマンライブ「CLUB QUATTRO presents 吾妻光良 & The Swinging Boppers 45th Anniversary “SPECIAL BANQUET”」を開催する。
Swinging Boppers & Other Events
バックナンバー
吾妻光良&The Swinging Boppers(公式期間限定) @BoppersStaff
(web掲載情報)
”音楽ナタリー"恒例プレイリスト企画「Sounds of Summer」。“夏”をテーマに、様々なアーティストの選曲プレイリストを掲載。本日、吾妻光良によるプレイリストが掲載されました!是非チェックして下さい!!
https://t.co/hXQz09w7aH
#吾妻光良 #バッパーズ