Mrs. GREEN APPLE、原宿“ジャック”したサプライズフリーライブ

4

891

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 153 724
  • 14 シェア

Mrs. GREEN APPLEが昨日11月3日に東京・東急プラザ表参道原宿 おもはらの森でフリーライブ「『In the Morning』リリース記念サプライズフリーライブ」を開催した。

Mrs. GREEN APPLEとは?

2013年結成。2015年EMI Recordsからミニアルバム「Variety」でメジャーデビュー。「青と夏」「僕のこと」「ロマンチシズム」といったヒット曲を生み出すも、メジャーデビュー5周年となる2020年7月8日に“フェーズ1完結”を宣言して活動休止期間に入る。約1年8カ月の活動休止期間を経て、2022年3月に“フェーズ2開幕”を告げて活動を再開した。2023年にリリースした楽曲「ケセラセラ」で「日本レコード大賞」を受賞。同年に「第74回NHK紅白歌合戦」初出場を果たす。2024年4月に発表した楽曲「ライラック」はリリースから1年を経ても配信チャートで独走し、ストリーミングの累計再生回数は6億回を突破している。同年7月に日本のバンド史上最年少となるスタジアムツアーを開催。年末にはバンド史上初の「日本レコード大賞」連覇を果たした。2025年5月に音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」で最優秀アーティスト賞を受賞。6月には神奈川・Kアリーナ横浜でエンタテインメントショー「Mrs. GREEN APPLE presents 『CEREMONY』」を開催した。7月から東京ディズニーリゾートのスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」にて、日本人アーティスト初となるコラボレーションを実施。同月にデビュー10周年ベストアルバム「10」をリリースし、アニバーサリーライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」を神奈川県・山下ふ頭を行う。10月から12月にかけて5大ドームツアー「Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」を開催する。国内の楽曲ストリーミング総再生は100億回を達成。

Mrs. GREEN APPLE「『In the Morning』リリース記念サプライズフリーライブ」東京・東急プラザ表参道原宿 おもはらの森公演の様子。(写真提供:EMI Records)

Mrs. GREEN APPLE「『In the Morning』リリース記念サプライズフリーライブ」東京・東急プラザ表参道原宿 おもはらの森公演の様子。(写真提供:EMI Records)

大きなサイズで見る(全3件)

会場となった東京・東急プラザ表参道原宿 おもはらの森の上空写真。(写真提供:EMI Records)

会場となった東京・東急プラザ表参道原宿 おもはらの森の上空写真。(写真提供:EMI Records)[拡大]

In the Morning(初回限定盤)

Mrs. GREEN APPLE「In the Morning(初回限定盤)」
Amazon.co.jp

In the Morning(通常盤)

Mrs. GREEN APPLE「In the Morning(通常盤)」
Amazon.co.jp

これはミセスが3rdシングル「In the Morning」を11月2日に発売したことを記念して行ったもの。ライブの開催にあたり、彼らは10月29日に行われたライブイベント「AKASAKA BLITZ HALLOWEEN 2016 ~ Mrs. FANCY PARTY ~」の終演後より、公式Twitterアカウントにてフリーライブ開催に関する写真をヒントとしてツイートし、ファンを賑わせた。

Mrs. GREEN APPLE「『In the Morning』リリース記念サプライズフリーライブ」東京・東急プラザ表参道原宿 おもはらの森公演の様子。(写真提供:EMI Records)

Mrs. GREEN APPLE「『In the Morning』リリース記念サプライズフリーライブ」東京・東急プラザ表参道原宿 おもはらの森公演の様子。(写真提供:EMI Records)[拡大]

ライブ前日に東京・神宮前交差点の写真が発信されたことから、当日交差点には大勢のファンが集まった。そして最後におもはらの森から交差点を撮影した写真がヒントとして出され、正解した限られたファンがライブスペースへと入場。開演時刻に颯爽と登場したミセスは、「VIP」「Speaking」と続けたのち、大森元貴(G, Vo)の「今日は寒いけど、みんな熱くなれますか?」という言葉から「サママ・フェスティバル!」をパフォーマンス。メンバーとオーディエンスは至近距離で大いに盛り上がった。シンガロングが巻き起こった「StaRt」を経て、彼らは「In the Morning」を演奏してライブを締めくくった。大森は最後に「今日はこういった企画のために、せっかく原宿まで来たのにライブを観れなかった人たちのためにも、また必ずやります!」と宣言してステージを降りた。なおこのイベントはAbemaTVのほか、神宮前交差点や竹下通り入口のビジョンでも生中継され、ミセスが原宿を“ジャック”した形となった。

ミセスは明日11月5、6日に神奈川・横浜アリーナで行われる「バズリズム LIVE 2016」の5日公演に出演。そして11月20日の北海道・札幌PENNY LANE24公演を皮切りに、ワンマンツアー「In the Morning Tour」を開催する。

この記事の画像(全3件)

Mrs. GREEN APPLE「『In the Morning』リリース記念サプライズフリーライブ」
2016年11月3日 東急プラザ表参道原宿 おもはらの森 セットリスト

01. VIP
02. Speaking
03. サママ・フェスティバル!
04. StaRt
05. In the Morning

バズリズム LIVE 2016

2016年11月5日(土)神奈川県 横浜アリーナ
<出演者>
UVERworld / 04 Limited Sazabys / MAN WITH A MISSION / Mrs. GREEN APPLE / WANIMA / The Winking Owl(オープニングアクト)
MC:バカリズム / マギー

2016年11月6日(日)神奈川県 横浜アリーナ
<出演者>
いきものがかり / SPYAIR / back number / ファンキー加藤 / Fear, and Loathing in Las Vegas / wacci(オープニングアクト)
MC:バカリズム / マギー

Mrs. GREEN APPLE "In the Morning Tour"

2016年11月20日(日)北海道 札幌PENNY LANE24
2016年11月22日(火)宮城県 Rensa
2016年11月27日(日)福岡県 DRUM LOGOS
2016年11月29日(火)大阪府 なんばHatch
2016年11月30日(水)愛知県 DIAMOND HALL
2016年12月7日(水)東京都 TOKYO DOME CITY HALL
2016年12月8日(木)東京都 TOKYO DOME CITY HALL

読者の反応

  • 4

尚美 ミュージックビジネス学科 @shobi_mb

尚美の先輩、人気です!

https://t.co/5iyVNMbJxq

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Mrs. GREEN APPLE の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。