左から、のっちさん、月ノ美兎さん。

のっちはゲームがしたい! 第18回(前編) [バックナンバー]

にじさんじフェス展で大はしゃぎ!月ノ美兎さんの前で「アルクマルチバース」の封印を解きました

あえて情報を遮断して待っていた“歌が変わるゲーム”を初プレイ

43

2058

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 434 1386
  • 238 シェア

ゲームが大好きなPerfumeののっちさんが、ゲームに関わるさまざまな人々に会いに行くこの連載。今回は、バーチャルライバーの月ノ美兎さんが企画・ディレクションを担当したオリジナルゲーム「アルクマルチバース」が今年2月にリリースされたことを受けて、ゲームクリエイターとなった月ノさんにお話を聞かせてもらうことになりました。

のっちさんは、以前から月ノさんの配信を追いかけてきたヘビーリスナー。2020年9月に開催されたPerfumeのオンラインフェス「"P.O.P" Festival」では、2人で一緒にゲーム実況をしたこともあります。当連載にはそのときの対談記事も掲載していますが、このたび約5年ぶりの対談が実現しました。

今回はインタビューの前にちょっと寄り道して、取材時に東京・六本木ミュージアムで行われていた、月ノさんが所属するにじさんじの初の展覧会「にじさんじフェス展」に遊びに行くことに。前編となるこの記事では、のっちさんの「にじさんじフェス展」体験記と、月ノさんの解説付きで「アルクマルチバース」をプレイした様子をお届けします。

取材 / 倉嶌孝彦・橋本尚平 / 橋本尚平 撮影 / 曽我美芽 ヘアメイク / 大須賀昌子 題字 / のっち
©ANYCOLOR, Inc.

靴の汚れにグッと来るのっちさん

4月2日から6月29日にかけて東京・六本木ミュージアムにて開催されていた「にじさんじフェス展」。この展覧会では立体作品や映像など、過去に4回行われた大型イベント「にじさんじフェス」にまつわるさまざまなものが展示されていました。

「行ってきまーす!」

「行ってきまーす!」

今年2月に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催された「にじさんじフェス 2025」には自身のアリーナツアー中のため行くことができず、アーカイブ配信で現場の雰囲気を楽しんだというのっちさん。イベントの盛り上がりを追体験できるとあって、この展覧会に行くことを楽しみにしていたそうです。

右手に「楓と美兎 ~ジンジンじょぼじょぼ編~」、左手に「いでぃおすーぱーレインボーップコーン」を持ってポーズ。

右手に「楓と美兎 ~ジンジンじょぼじょぼ編~」、左手に「いでぃおすーぱーレインボーップコーン」を持ってポーズ。

ミュージアム内に併設されたコラボカフェや、会場の外のフードトラックでは、2023年の「にじさんじフェス」で販売されたメニューの一部を復刻していました。のっちさんは樋口楓&月ノ美兎プロデュースのドリンク「楓と美兎 ~ジンジンじょぼじょぼ編~」と、Idiosプロデュースの「いでぃおすーぱーレインボーップコーン」をテイクアウト。「超ワクワクする……!」と声を弾ませながら、胸を躍らせて入場しました。

最初の部屋では、校舎をモチーフにした形状の大きなスクリーンで「にじさんじフェス2025」を振り返る映像を上映中。大音量で流れるにじさんじ全体楽曲「Hurrah!! 2025Ver.」に、のっちさんは体を揺らします。

ライブ映像を観ながら体を揺らすのっちさん。

ライブ映像を観ながら体を揺らすのっちさん。

のっちさん大盛り上がり。

のっちさん大盛り上がり。

左右のモニターには173人のライバーが順番に投影されています。

左右のモニターには173人のライバーが順番に投影されています。

余韻に浸るのっちさん。

余韻に浸るのっちさん。

続いてのコーナーは「にじさんじフェス2025」を振り返る写真展示。ステージの様子はもちろん、ライバーと1対1でトークをしてからツーショット撮影ができる「視聴覚室」などのアトラクションの写真も飾られています。会場には行けなかったのっちさんですが、たくさんの写真を見て、すっかり「にじさんじフェス」を楽しんだような気持ちになれたようです。

スタジオ風のセットで写真を撮れるコーナーを見つけて「こんなところがあったんだ! これはうれしいだろうなー」

スタジオ風のセットで写真を撮れるコーナーを見つけて「こんなところがあったんだ! これはうれしいだろうなー」

「謎ノ美兎さん(月ノ美兎の配信に登場する不審人物)が何をするのか、超楽しみにしてました(笑)」

「謎ノ美兎さん(月ノ美兎の配信に登場する不審人物)が何をするのか、超楽しみにしてました(笑)」

「視聴覚室って、こんなカーテンで仕切られてたんだ……。ライバーさんと1対1で会えるって、すごいことですよそれは……」

「視聴覚室って、こんなカーテンで仕切られてたんだ……。ライバーさんと1対1で会えるって、すごいことですよそれは……」

こちらに展示されているのは、「にじさんじフェス2025」で大盛況だったヒーローショーで実際に使われていた衣装の数々。これらのヒーロースーツはフェスのために作られたもので、フェス会場でもこんなに近くでは見ることができないため、展覧会の中でも特に人気のコーナーだそうです。

至近距離で衣装を見たのっちさんは「作り込みが細かい!」「マスクも超かわいい!」と感嘆。配信で観たヒーローショーを振り返りながら「そんな手があったか!って思って、めっちゃ感動しました」と熱弁しました。

宇佐美リトのヒーロースーツを見ながら、つい自分も同じポーズをしてしまうのっちさん。

宇佐美リトのヒーロースーツを見ながら、つい自分も同じポーズをしてしまうのっちさん。

靴のちょっとした汚れを見て、その実在感にグッと来たというのっちさん。あえてそのまま展示していることを絶賛しつつ、Perfumeの衣装展を思い出して「私たちの靴は全部キレイにしてから飾ってました(笑)」と笑っていました。

靴のちょっとした汚れにグッと来るのっちさん。

靴のちょっとした汚れにグッと来るのっちさん。

「こんなものまで展示されてるの!?」と笑うのっちさん

さらに奥へ進むと、唐突に1台の洗濯機が姿を現し、それを見たのっちさんは「こんなものまで展示されてるの!?」と思わず大笑い。これは着ぐるみショーのとあるショッキングな場面で登場した小道具です。月ノ美兎さんが活動初期に洗濯機の上にノートPCを置いて配信していたという逸話が知られていることもあって、のっちさんはこのなんの変哲もない洗濯機を前に感慨深げ。

のっちさんと洗濯機のツーショット。

のっちさんと洗濯機のツーショット。

着ぐるみコーナーは、月ごとに展示されるライバーのラインナップが変動し、10体前後の着ぐるみがターンテーブル上で回転しています。展示を見ながら「着ぐるみが……」と言いかけたのっちさんは、一瞬気まずそうな表情に。

「着ぐるみのことを着ぐるみって言っていい場面ってあんまりないですよね(笑)。私、今ダメなこと言っちゃったような気持ちになってちょっとドキッとしちゃった」

「頭、重そう」

「頭、重そう」

ダメなことを言っちゃったような気持ちになってドキッとするのっちさん。

ダメなことを言っちゃったような気持ちになってドキッとするのっちさん。

こちらは加賀美ハヤトさんの別衣装である巨大専用ロボ、ダイカガミの展示。フェス会場では手のひらに乗って記念撮影することもでき、最長180分待ちの人気スポットになっていました。

左からダイカガミ、のっちさん。

左からダイカガミ、のっちさん。

しゃべれる犬・黒井しばの犬小屋では、肉球型のボタンを押すと話しかけてくれる仕掛けに、のっちさんは「すごいファンサ!」と大喜び。「しばちゃんが本当に動いてしゃべって、こんなこと誰が考えたの?って思った」とツボを心得た企画に感心していました。

「すごいファンサ!」

「すごいファンサ!」

「にじさんじフェス」の一環としてライバーたちが手がけたアート作品を集めたコーナーも、展覧会の見どころの1つです。ミニ四駆や短歌、書道、イラスト、写真など、その内容は実にバラエティ豊か。フェス当日は混雑のためゆっくり鑑賞できなかった人も、ここでは落ち着いて作品を味わうことができます。

ミニ四駆を見るのっちさん。

ミニ四駆を見るのっちさん。

97人のライバーによる短歌を集めた「にじさんじ百人一首」のコーナー。

97人のライバーによる短歌を集めた「にじさんじ百人一首」のコーナー。

ライバーたちが書いた短歌を1枚1枚読みながら「それぞれの個性が出てて面白いなー」とのっちさん。

ライバーたちが書いた短歌を1枚1枚読みながら「それぞれの個性が出てて面白いなー」とのっちさん。

次のページ
ちょっと恥ずかしそうなのっちさん / そしてついに「アルクマルチバース」をプレイ

読者の反応

Perfume_Staff @Perfume_Staff

「のっちはゲームがしたい!」
第18回の前編が公開‼︎

今回は…にじさんじフェス展に🏃‍♀️
さまざまな展示物にのっちの大はしゃぎ📸

https://t.co/T574UPbLc7

#月ノ美兎 #prfm https://t.co/If3VZGginC

コメントを読む(43件)

Perfumeのほかの記事

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Perfume / 月ノ美兎 / 樋口楓 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。