渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」
記事へのコメント(142件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 渡辺淳之介 / BiSH / BiS / ASP / GANG PARADE / ExWHYZ / KiSS KiSS / 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL の最新情報はリンク先をご覧ください。
音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。
@natalie_mu 渡辺さんが、変わってしまったという今の音楽業界に、目をぎらつかせて必死になにか伝えようとする、当時のチッチやアイナがもう一度現れたら、俺は絶対また心を持っていかれる!自信がある!!
時代のせいなんかじゃない!
と思うのです。
#WACK
#BiSH
ちょいちょい"自分が"じゃなくて"自分達が"にしてるのが気になるところではあるけど😅
ゴールデンに行く準備をしてこなかったのを後悔するんじゃなくて深夜帯のノリにゴールデンの客を引っ張ってくる挑戦をして欲しかったな x.com/natalie_mu/sta…
オタク側から見ると「成長過程を楽しみ未完成を愛でる」という地下アイドルの予定調和に乗っかってるという自覚があるかどうかだと思う。自分は狭く閉じられた世界にいるんだと。
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」
natalie.mu/music/column/5… pic.twitter.com/361LL9DY1e
びっくりするくらい稼いでるのか、、
いっちょ上がってるのか、、
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 | 渡辺淳之介、WACKやめるってよ 第2話 - 音楽ナタリー コラム natalie.mu/music/column/5…
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 | 渡辺淳之介
オタクは努力が足りんなんてよー言わんしオタクぐらいはお金以外のところでアイドルのモチベになって欲しいって思ってるからちゃんと裏で努力が足りんって言ってくれる人がいてよかったよ natalie.mu/music/column/5…
全てのアイドルファンに読んで欲しい記事です。
natalie.mu/music/column/5…
WACKの新社長
佐藤さんって方が就任されるとの事だけど
WACK界隈で知ってる佐藤さんって
KMのさとうさんしか居ない
もしかして、KMの業務と兼任?
natalie.mu/music/column/5… pic.twitter.com/mCXN9ESJ37
@natalie_mu The music scene often reflects larger societal shifts, sometimes for the worse.
インスタライブで次の社長は佐藤さんなら良いなぁとコメントしたらホントにそうだったのビックリよね笑 x.com/natalie_mu/sta…
この第2話読んだらあぁなるほどなと納得するところが多いしBiSH解散後に僕が内輪で話してたことにリンクする内容だったな
所属メンバーたちにおいては「渡辺淳之介」という道筋を立てる存在が居なくなったこれからのWACKをどう盛り上げていくか、1人1人が本当に命懸けで取り組まないと厳しいだろうな x.com/natalie_mu/sta…
新しい学校のリーダーズが出てきて、シーンとして一段上がった印象はあるけどなあ。さかのぼるとBABYMETALもか?と考えたら海外の要素は確かになのかも。WACKが停滞してるのはわかる。 x.com/natalie_mu/sta…
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 | 渡辺淳之介、WACKやめるってよ 第2話 - 音楽ナタリー コラム natalie.mu/music/column/5…
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 | 渡辺淳之介、WACKやめるってよ 第2話 natalie.mu/music/column/5…
確かにだったり共感しちゃうよね x.com/natalie_mu/sta…
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 | 渡辺淳之介、WACKやめるってよ 第2話 natalie.mu/music/column/5…
さて…
やっぱ事務所がデカいと小回りきかなくなるって話だなと雑に思う
10年で学ばなきゃいけなかったとこを留学で埋められるのか(人脈作りとか?)
"血の滲むような努力をしてほしい"それなすぎる…
私も危機感を持って新しいことを常に学んでいたいです
今は個人的にはそれがバーチャルだったり
世界は変えられないけど自分は変えられるからね、今すぐに
natalie.mu/music/column/5…
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 | 渡辺淳之介、WACKやめるってよ 第2話 natalie.mu/music/column/5…
ニコ生とこの人は切っても切り離せない。
映画化されたオーディション、24時間耐久マラソンなどなど。
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 | 渡辺淳之介、WACKやめるってよ 第2話 natalie.mu/music/column/5… pic.twitter.com/yVUEQGBzrZ
BiSHに関しては初幕張で終わった感と言うか「いつかはバレる」が露呈した瞬間だった気がする
あのなんとも言えない空気感に違和感を感じたのは自分だけじゃなかったはず x.com/natalie_mu/sta…
これほど間違った認識を、僕は知らない。わざとだろうか? k−popが日本の男に受けてるかよ?
natalie.mu/music/column/5…
別にみんながみんなK-POPみたいのを求めてるわけじゃないしそこの話はピンと来なかった。
「ファンに甘え過ぎ」っていうのは、どっかみたいに酔っ払ってま◯こ出したりダセーことやってもイエスマンみたいなクソみたいな取巻がチヤホヤしてるのが問題だっていうのはずっと自分も言ってる。 x.com/natalie_mu/sta…
コイツやっぱり凄いな
自分すら成長し続けるアイドルの様な立ち位置に持って来てもう一生安泰だな x.com/natalie_mu/sta…
ナタリー - 渡辺淳之介、WACKやめるってよ 第2話 渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 dlvr.it/TBMhGN
#BiS解散10周年 の話題も。 x.com/natalie_mu/sta…
超技巧派と呼んでいる人たちはむしろ、もっと騙しやすい、甘やかしてくれる層を狙ってると思う。 x.com/natalie_mu/sta…
吉田豪さんがたびたび提唱しているアイドルのクレヨンしんちゃん物真似の話も飛び出してきた
ファンが甘やかしてきた責任の重さね。 x.com/natalie_mu/sta…
NiziUやBE:FIRSTが実力あるかはさておき
変わるのはヲタクでありファンだよ
これは前から言ってる
正直日本人のエンターテイメントの捉え方が低すぎる
ラップ界にしてもそう
何から何までダサい
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」natalie.mu/music/column/5…
吉田豪さんのよくいうアイドルのモノマネのドラえもんの話も飛び出してきたぁ!
ファンに甘えてる場合じゃないんですよってほんと重い言葉だな。 x.com/natalie_mu/sta…
@natalie_mu @BiSidol もしかして、インタビューって全部英語でやってる?
WACKの現状が突然サブカルアイドルシーンに拡がる?どのへんなんだろそのシーン。自分が見てるのは界隈が違うのかな。
渡辺淳之介の独白「初期BiS解散からこれまでは“失われた10年”だった」 | 渡辺淳之介、WACKやめるってよ 第2話 natalie.mu/music/column/5…