type92_modeling
92式 @type92_modeling
Xで表示

この記事すごくおもしろい。それとなく感じてたことをマーティー氏がわかりやすく言語化してくれてる。
海、外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 17:53
kidaira_kou
稀平 昊 @kidaira_kou
Xで表示

【2010年代のアイドルシーン Vol.11】海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」
natalie.mu/music/column/4…

さすがマーティ。
もう言ってること全部頷ける。

2022年6月11日 17:47
jullienmintz
たいぞぉ @jullienmintz
Xで表示

「日本のアイドルプロデューサー……特にA級クラスのつんく♂さんやヒャダインさんなどは、表面的な“下手”の中に魔法の原石を見つけ、それを磨くのが抜群に上手なんです。」

これすごく分かる……上手い下手を優劣にしないで、下手を個性にする事で輝かせるっていうのはアリですよね。 twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年6月11日 17:30
unit00echo
ECHO こだま @unit00echo
Xで表示

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 17:18
master29054218
master @master29054218
Xで表示

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 16:50
yaki2019
弥紀 @yaki2019
Xで表示

近年のダンスミュージックの隆盛は刹那主義、もっと言い切ってしまえばその背景にある拝金主義と切って切り離せない。

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 16:30
GeordiJapan
北風。kitakatzeꅉ @GeordiJapan
Xで表示

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 16:23
kenichiism
KEN1@DD @kenichiism
Xで表示

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 16:04
matayoshitheend
またよし @matayoshitheend
Xで表示

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 16:01
yugo_rk
もちたろう@合同両日現地 @yugo_rk
Xで表示

natalie.mu/music/column/4…
RTで回ってきたけど、すげ〜面白い記事
日本と海外の音楽感の違い(歌詞重視かメロディ重視か)みたいな話はよく聞くけど、アイドルソングに焦点を合わせている記事は初めて読んだかも

2022年6月11日 15:56
nopuni_nolife
総武線🚃 各駅停車🍀 @JA浪江東京支部組合員 @nopuni_nolife
Xで表示

ゲストでギターソロを2曲披露したももクロのさいたまスーパーアリーナ公演では目を丸くするような出来事も。「2曲でも覚えなきゃいけない演出上の決まりごとが膨大で頭が混乱。だけど彼女たちはそれを25曲やっているわけだから。これはとんでもないなと感動しちゃって」🙂
natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 14:55
hugu101
リコリコちさたきを壊したい @hugu101
Xで表示

怪文書だった
>海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 14:49
kakureneko3
kakureneko(こちらもRTばかり) @kakureneko3
Xで表示

うーむ。まあそういう見方もあろうが基本的に本邦の娯楽コンテンツはその閉塞ぶり故に腐っていったとこあるから。/海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 14:48
unknown_xyz
DARKSIDE-METAL@BABYMETAL🦊 2023.4.1-4.2 超シートで参戦♫ @unknown_xyz
Xで表示

いい記事だね、これ。
マーティさんの日本の音楽に対する姿勢は思慮深くてずっと変わらない。真の「ニホンノミカタ」だな🤣
---
海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 14:20
kantangen3
げんなん @kantangen3
Xで表示

マーティの話深くて面白いなあ
natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 14:12
hiro0524
森ひろしげ /運用型広告+? @hiro0524
Xで表示

すごいおもしろい記事だった。「ミュージシャンって変態なんですよ」、とてもわかる。昔お世話になった作家さんから嵐やSMAP、AKBの曲のド変態さを聞かされまくってた

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 14:09
YuUmaru1215
ゆうまる @YuUmaru1215
Xで表示

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 13:53
ToshiroNAGANO
ながの @ToshiroNAGANO
Xで表示

洋楽・ロックのファンなので読んだ記事だったのだが、普通に文化・教育の比較論としても面白い記事だった。アメリカって教育でそんなに音楽やらないんだな……。 QT はっきり言って、アメリカの音楽教育は恐ろしくひどいです natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 13:46
nanayoshi
ななよし @nanayoshi
Xで表示

natalie.mu/music/column/4…

Lady Gagaがベビメタをアメリカツアーのオープニングアクトに呼んだ話が書いてあるんだけど、前回の日本でのコンサートではももクロがOAだったのよね。
…9月の来日コンサート、娘。OA来ませんかね?(リアルに微粒子レベルの可能性)

2022年6月11日 13:32
akaieleki771
アカ⚡️エレ \やっほいぐみ🦖💎/ @akaieleki771
Xで表示

mainaやハルさんの名前を出してるなら、#predia あかねんや瑠美奈の名前も出して欲しいぜ🧐 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 13:31
technorch
DJ TECHNORCH (テクノウチ) 💯🦂 九十九音夢 (ツクモネム) @technorch
Xで表示

マーティ・フリードマンによる実に明晰な批評 twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年6月11日 13:18
kDxVBpF8X6pRjRW
AeroGroove @kDxVBpF8X6pRjRW
Xで表示

ものすごく良い記事でした。
#アイドル
natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 13:17
ikotto
さもありなん:TLほぼ追えてないぽんこつモードなう @ikotto
Xで表示

↓”日本のアイドルは1曲に含まれる情報量が多い。そのため、海外のリスナーにとっては処理するのが困難というのがマーティの見立てである。この問題は楽曲だけでなく、日本文化のあらゆるところに感じるそうだ”
マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 13:13
shigeggg
シゲG @shigeggg
Xで表示

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…
日本よいしょ的な記事かなーとか思ったけど面白かった。

2022年6月11日 13:12
criminalstone
K-Jay @criminalstone
Xで表示

これだけ多角的な説明受けるとかなり説得力あるわ
目からウロコ的発見も
下手ウマ定義とか共感するわ twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年6月11日 13:03
momotayasuhina
桃とカツオ@サンフランシスコ・サビエル @momotayasuhina
Xで表示

これめちゃくちゃわかる内容、さすがマーティ

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 13:01
K16writer
けいろー🖋バーチャルライター @K16writer
Xで表示

おもしろ〜〜〜〜〜!!!!

日本のアイドルソングとダンスミュージック的なK-POPとの違いをはじめ、「日本は音楽教育のリテラシーが高い」なんて話にまで及ぶとは思わず、すっごく興味深く読めた。

マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 natalie.mu/music/column/4….

2022年6月11日 12:57
mobettertofu
tofu @mobettertofu
Xで表示

道があるんだな / 他66件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/natali… “海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11” (294 users) htn.to/3iT2y3p1hG

2022年6月11日 12:55
penguinjump
まっつ@ついったー @penguinjump
Xで表示

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 12:50
wxy_404
あかつぎ🇺🇦 @wxy_404
Xで表示

大変いい文章を見てしまいました👏

海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月11日 12:50

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 マーティ・フリードマン / ももいろクローバーZ / 松浦亜弥 / ヒャダイン / AKB48 / BEYOOOOONDS / BABYMETAL / 放課後プリンセス の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。