9mm Parabellum Bulletのトップへ戻る
9mm、バクホン、NCISの合同ツアー「Pyramid ACT」Zepp東京で終結
9mm Parabellum Bullet、THE BACK HORN、Nothing's Carved In Stoneによる東名阪ツアー「Pyramid ACT」の最終公演が9月14日に東京・Zepp Tokyoにて開催された。
サカナクション、ポルノグラフィティ、KICKら貫禄を見せつけた「SLS」2日目
スペースシャワーネットワーク主催の野外フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017」が、8月25~27日に山梨・山中湖交流プラザ きららで開催された。この記事では2日目の模様をレポートする。
RAD、サカナ、ももクロ、欅、ポルノら競演「RIJF」後半戦に13万7000人が熱狂
ロッキング・オン・ジャパンの企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」の後半戦が、8月11日と12日に茨城・国営ひたち海浜公園にて行われた。
アルカラ、結成15周年イベント大成功「夢の続きを見に行こう」
アルカラ主催のライブイベント「ア・ル・カ・ラ 15th.Anniversary GIG『KAGEKI』」が、7月30日に東京・新木場STUDIO COASTで開催された。
9mm Parabellum Bullet、自信作「BABEL」携えたホールツアー開幕
9mm Parabellum Bulletが6月11日にバンド結成地の神奈川・横浜にある神奈川県民ホールで、約7年ぶりとなるホールツアー「TOUR OF BABEL」の初日公演を開催。滝善充(G)が左腕の不調により期限を決めずにライブ活動を休止中のため、サポートギタリストに武田将幸(HERE)、為川裕也(folca)を迎えた5人編成でステージに立った。
SPECIAL OTHERS、山田将司&菅原卓郎、RIP SLYME迎えたツアーセミファイナル
SPECIAL OTHERSが昨日6月9日にライブツアー「10th Anniversary BEST盤TOUR QUTIMA Ver.22」の東京・Zepp Tokyo公演を実施した。
シャンパンまみれのdustboxツアーファイナル、9mm和彦とのコラボも
dustboxが5月13日に東京・新木場STUDIO COASTにてライブツアー「Thousand Miracles TOUR 2017」の最終公演を開催した。
14回目の「COUNTDOWN JAPAN」で18万人が熱狂
12月28日から31日の4日間にわたり、千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホールとイベントホールにて、恒例の屋内イベント「COUNTDOWN JAPAN 16/17」が開催された。
9mm Parabellum Bullet“山あり谷あり海あり”のツアーに幕「みんなに感謝」
9mm Parabellum Balletが11月5日に東京・豊洲PITにて全国ツアー「TOUR 2016 “太陽が欲しいだけ”」の追加公演を行った。
「バンド最高!友達最高!」HEY-SMITH、友達22組と再会したハジマザ
9月10、11日に大阪・泉大津フェニックスにてHEY-SMITH主催のライブイベント「OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2016」が開催された。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」前半戦で星野源、バンプら103組が熱演
ロッキング・オン・ジャパンが企画制作する野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」が茨城・国営ひたち海浜公園にて開幕した。
「今日はいい夜」9mm×オーラル、仙台で初のツーマンライブ
スペースシャワーTVとエンタメサイト「uP!!!」が主催するライブイベント「uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC vol.7 supported by SPACE SHOWER TV」が、5月26日に宮城・Rensaにて行われた。
地獄図、サカナ、星野源、アレキら彩った「METROCK」東京2DAYS
5月14、15日に大阪・METROCK大阪特設会場、5月21、22日に東京・江東区立若洲公園にて野外フェス「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016」が開催された。この記事では東京公演の様子をレポートする。
音楽好きでいようね!ケセラ、9mm菅原、GREAT3彩った貴ちゃんナイト
5月7日に東京・下北沢CLUB251にてラジオパーソナリティの中村貴子が主催するライブイベント「貴ちゃんナイト vol.8」が開催された。
「ARABAKI ROCK FEST」過去最多の動員数を記録し大盛況に
宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで4月29日から30日にかけて野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.16」が開催され、2日間合わせて120組近くのアーティストが出演。開催16周年目にして、延べ5万2000人という過去最多の動員数を記録した。
東名阪で豪華共演![Alexandros]冠番組ライブ新木場で終宴
3月10日に東京・新木場STUDIO COASTにて、スペースシャワーTV「Welcome![Alexandros]」が企画するライブイベント「Welcome![Alexandros]LIVE 2016」東京公演が開催された。
9mm Parabellum Bullet × GUCKKASTEN、日韓つなぐひな祭りコラボ
9mm Parabellum Bulletが韓国のロックバンド・GUCKKASTENと共同企画ライブを3月3日に東京・LIQUIDROOMにて開催した。
13回目の「COUNTDOWN JAPAN」4日間で約17万人来場
12月28日から31日の4日間にわたり、千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホールとイベントホールにて、恒例の屋内イベント「COUNTDOWN JAPAN 15/16」が開催された。
ドリフェス初日でゲス、KOM、アレキ、MWAM、9mm、B'zが熱狂ライブ
テレビ朝日が主催するライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル2015」の初日公演が、昨日11月21日に東京・国立代々木競技場第一体育館にて行われた。
the telephones、盟友&埼玉の先輩招いたSSA「夢のような10年間でした」
昨日11月3日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて、the telephonesの活動休止前ラストライブ「the telephones Presents "Last Party ~We are DISCO!!!~"」が開催された。
スカパラと“ハートに火をつけて”!9mm「カオスの百年」東京1日目
10月23日に東京・Zepp Tokyoで9mm Parabellum Bullet主催イベント「カオスの百年TOUR 2015」が開催された。
「RIJF」4日間で25万人動員し閉幕、総出演アーティストは188組
茨城・国営ひたち海浜公園にて、ロッキング・オン・ジャパンが企画制作する野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」が開催された。
先輩後輩セッションにX JAPAN公開REC!狂乱の「LUNATIC FEST.」初日
LUNA SEAが主催するフェス「LUNATIC FEST.」が、6月27、28日の2日間にわたって千葉・幕張メッセ国際展示場1~5ホールにて行われた。
コラボセッションにhideカバーも!熱狂のLUNA SEAフェス初日
LUNA SEAが主催するフェス「LUNATIC FEST.」の初日公演が、昨日6月27日に千葉・幕張メッセ国際展示場1~5ホールにて行われた。
9mm初の大阪「カオスの百年」で新曲連発、Nirvanaカバーも
9mm Parabellum Bulletが自主企画イベント「カオスの百年 vol.11」を、6月19日に大阪・Zepp Nambaにて開催した。
菅原卓郎、9mm新曲やカバーも披露した初弾き語りツアー完結
菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)が昨日2月25日に東京・渋谷La.mamaで弾き語りツアーの最終公演を開催した。
年末彩った幕張「CDJ」規模拡大で18万人動員
2014年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホール / イベントホールにて恒例イベント「COUNTDOWN JAPAN 14/15」が開催された。今回は例年の幕張メッセ国際展示場1~8ホールおよびイベントホールに加え国際展示場9~11ホールも使用され、昨年よりも規模が拡大。各日約4万5000人が来場し、4日間で過去最大となるのべ18万人を動員した。
[Alexandros]、念願叶ったディスフェス3日目で洋平×尾崎セッションも
12月20日に東京・Zepp Tokyoにて[Alexandros]主催のライブイベント「This Summer Festival 2014」の東京公演2日目が開催された。
凛として時雨×9mm Parabellum Bullet、大阪熱狂の同世代競演
凛として時雨が12月18日に大阪・フェスティバルホールにて自主企画「トキニ雨#14」を開催。9mm Parabellum Bulletを迎えてのツーマンライブを行った。
9mm、ツアーファイナルで“強敵”テレフォンズと熱烈競演
9mm Parabellum Bulletが12月11日に東京・新木場STUDIO COASTにて全国ツアー「Next Bullet Marks Tour 2014」の最終公演を開催。ゲストにthe telephonesを迎えてツーマンライブを繰り広げた。