UniteUp!「Ready Steady Live」
3グループの魅力“全部乗せ”の新たなライブアンセム
金子ノブアキ「Keraunos」
観察者としての批評眼を宿した、DTM +生ドラムによる緊迫感あふれるインストゥルメンタル
G-FREAK FACTORY「HARVEST」
日本の情緒とアメリカ的な土臭いサウンド──最新曲で描く雄大なグルーヴ
ano「愛してる、なんてね。」
再び実現したクリープハイプ尾崎世界観とのコラボ、そこに込められた思いを考察
さとう。「3%」
スマホ充電3%でも声が聞きたい─リアルに描く“どこかの誰かのノンフィクション”
おいしくるメロンパン「渦巻く夏のフェルマータ」
夏の終わりに知る喪失の味──季節や心の変化を大胆な展開で描くロックチューン
私立恵比寿中学「いろはにODORYANSE」
15年経っても成長中、えびちゅう2024年のサマーアンセム
THE ORAL CIGARETTES「DUNK feat.Masato (coldrain)」
“まぜるな危険”、狂暴で美しい超重量級のアンセム誕生
TEAM SHACHI「のんあるすいけん feat.炒飯」
チップチューンサウンド、キュートな歌声、そして“炒飯タイム”!勢いあふれる新キラーチューン誕生
木村拓哉「Head Shot」
研ぎ澄まされた五感で表現される、今様のダンスミュージック
サザンオールスターズ「恋のブギウギナイト」
ちょいと未来へSTEP─令和6年、最新形サザンの軽やかなアティチュード
ばってん少女隊「トライじん」
九州の歴史×アッパーなダンスチューン、結び付けて昇華するケンモチヒデフミによる“組み合わせの妙”
LAUSBUB「I SYNC」
なぜ今ヒップホップでもダンスミュージックでもなく「ニューウェイブ」なのか
Hilcrhyme「春夏秋冬」
大ヒットから15年、季節が巡るように生き続ける普遍的なラブソング
カラノア「風邪っぴき」
平坦ではない“生活”を突き破るカタルシス
Def Tech「FANTASY」
20年来の盟友JQと紡いだ愛にあふれる“必然”のサマーアンセム
TOMOO「Super Ball」
快進撃を続けるSSWの代表曲、飛び跳ね続ける“Super Ball”の行く先は──。
MisiiN「YATTAAMAN」
ナチュラルな自分で生きていける世の中へ、Maika Loubtéとのタッグで伝えるメッセージ
Ibuki「FRAMES」
2ndシングルは“既存の枠=FRAME”に抗おうとする強い意志
友成空「睨めっ娘」
「鬼ノ宴」に続くキラーチューン、多彩なサウンドの上で繰り広げる恋の駆け引き
いぎなり東北産「服を着て、恋したい」
大森靖子の歌詞が呼ぶ女の子の共感、さらけ出された“病み”と“かわいい”