ちばてつやのトップへ戻る
ちばてつや原作の短編アニメ「風のように」下北沢で7月より上映決定
ちばてつや原作の短編アニメ「風のように」が、7月9日より東京・下北沢トリウッドにて上映されることが決定した。
石ノ森章太郎の素顔を知る展示会、さいとう・たかを、矢口高雄らも協力
石ノ森章太郎を取り上げた展示会「SHOTARO Square ~石ノ森章太郎について語ろう!~」が、4月20日から7月10日まで東京・杉並アニメーションミュージアムにて開催される。
「あした天気になあれ」の太陽がゴルフ誌登場、あのかけ声で打つレッスンも
ちばてつや「あした天気になあれ」の主人公・向太陽が、本日4月1日発売のゴルフマンガ誌・GOLFコミック5月号(秋田書店)の表紙に描かれている。
ちばてつやのマンガ「風のように」が野沢雅子主演で劇場アニメ化、支援者募集中
ちばてつやによるマンガ「風のように」を劇場アニメーション化する企画が進行中。現在、クラウドファンディングサイトFUNDIYにて制作費の支援を募っている。
ちばてつやの短編を野沢雅子主演でアニメ化、制作費の支援募集中
ちばてつやの短編マンガ「風のように」が、野沢雅子主演で劇場用アニメ化される。制作費の一部について支援者を募るプロジェクトが、クラウドファンディングサイト「FUNDIY」にて行われている。
映画「土竜の唄」は12月公開!連載500回で楳図かずお「まことちゃん」とコラボ
高橋のぼる「土竜の唄」が、本日2月22日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ13号(小学館)にて連載500回を迎えた。これを記念して巻頭カラーにて特集が掲載されている。
「アイアムアヒーロー」映画公開記念のアンソロジー企画スタート、第1弾は水沢悦子
花沢健吾のマンガを大泉洋主演で映画化した「アイアムアヒーロー」が、4月23日に封切られる。その公開を記念し、原作マンガが連載されている週刊ビッグコミックスピリッツにて、本日2月15日発売号より公式アンソロジー企画「アイアムアヒーロー 公式アンソロジー 8 TALES OF THE ZQN」がスタートした。
「アイアムアヒーロー」アンソロ企画に水沢悦子、河合克敏が描く「土竜の唄」も
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」が4月23日に公開されることを記念し、本日2月15日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ12号(小学館)では公式アンソロジー企画「アイアムアヒーロー 公式アンソロジー 8 TALES OF THE ZQN」が始動した。
デザイン誌MdNで発明的なマンガ表現を考察、次号はおそ松特集
本日2月5日に発売されたデザイン誌・月刊MdN3月号(エムディエヌコーポレーション)は、「漫画を漫画たらしめるもの」と題した特集を展開している。
赤塚不二夫ドキュメンタリー映画がGWに、マンガ家ら多数出演し主題歌はタモリ
赤塚不二夫の生誕80周年を記念した「アニメーション・ドキュメンタリー映画『マンガをはみだした男─赤塚不二夫』」が、ゴールデンウィークより東京・ポレポレ東中野、下北沢トリウッドほか全国の劇場で上映される。
ちばてつやの「マンガの授業」&内藤泰弘トークショーがコミティアで
ちばてつや、内藤泰弘がそれぞれ登壇する企画が、1月31日に東京ビッグサイトで開催される「コミティア115」内の東5ホールで行われる。
「土竜の唄」の高橋のぼるが描く、ドラマチックな読み切りがビッグコミックに
「土竜の唄」の高橋のぼるによる読み切り「セカンド・ハーフ ~人生の後半戦~」が、本日12月25日発売のビッグコミック2016年1号(小学館)に掲載されている。
ちばてつや、水木しげる作品のオマージュなど新連載への思いを語る
ちばてつやによる新連載「ひねもすのたり日記」が、本日12月25日発売のビッグコミック2016年1号(小学館)にて開幕した。
「ピアノの森」&「新装版 花田少年史」揃って完結巻発売!ちばてつや絶賛
一色まこと「ピアノの森」の完結26巻が、本日12月22日に発売された。
35年ぶりの再会!ちばてつやと川三番地の師弟対談がマガジンRに
川三番地「あしたのジョーに憧れて」2巻発売を記念し、川と師匠であるちばてつやの師弟対談が、発売中の少年マガジンR2016年1号(講談社)に掲載されている。
江口寿史の巡回展でアニメ「エイジ」「老人Z」など特集上映、ちばてつや作品も
特集上映「江口寿史と80年代日本映画」が、神奈川・川崎市市民ミュージアムにて12月19日より開催される。
ちばてつやがビッグコミックで新連載!自身の過去と現在描くエッセイマンガ
ちばてつやによる新連載「ひねもすのたり日記」が、12月25日発売のビッグコミック2016年1号より始動することが明らかになった。12月10日発売の同誌24号には予告が掲載される。
江口寿史展が川崎で開催、映画の特集上映やちばてつやとのトークも
「江口寿史展 KING OF POP」の巡回展が、12月5日より神奈川・川崎市市民ミュージアムで開催される。
ちばてつや&森川ジョージ、2大ボクシングマンガ作者がNHK出演
ちばてつやと森川ジョージが、12月20日にNHK BS1にて放送される「[スポーツ・ラボ]ぼくらはマンガで強くなった~SPORTS×MANGA~」に出演する。
「あしたのジョー」劇団め組により舞台化、来年5月に上演
高森朝雄原作、ちばてつや作画「あしたのジョー」を劇団め組が舞台化。2016年5月25日から29日までの期間、すみだパークスタジオ倉にて上演される。
元セーラームーンは小泉今日子!ソフトバンクの新CMは今夜放送
「美少女戦士セーラームーン」「鉄腕アトム」「北斗の拳」などのキャラクターをモチーフにしたソフトバンクの新CMが、本日10月20日より全国でオンエアされる。
ちばてつやがTBSラジオに出演、RHYMESTER・宇多丸が直撃インタビュー
ちばてつやが、10月24日の22時から放送されるTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」に出演する。
13歳でマンガ家デビュー著者のノンフィクション、曽我部恵一とトークも
道草晴子「みちくさ日記」の刊行を記念したサイン会とトークショーが、11月6日に下北沢のカレー店・茄子おやじにて行われる。
「バクマン。」小畑健のイラスト集発売、映画のための描き下ろし原稿など100点
映画「バクマン。」の公開にあわせ、小畑健の映画用描き下ろし原画など約100点を収録した「映画バクマン。小畑健イラストワークス」が本日10月2日に発売された。
「バクマン。」小畑健の映画用原稿やイラストが1冊に!対談や読切も
大場つぐみ、小畑健原作による映画「バクマン。」の公開にあわせ、小畑が映画用に描き下ろした原稿などを収めた「映画バクマン。小畑健イラストワークス」が、本日10月2日に発売された。
ルパンから弱ペダまで!トムス50周年を振り返る記念本、ゴルゴ劇場版DVD付き
トムス・エンタテインメント(TMS)のアニメーション制作50周年を記念した書籍「『アニメージュ』が見つめたTMSアニメ50年の軌跡」が、徳間書店から8月27日に刊行される。
林静一の美人画が1冊に!ちばてつや、池上遼一らが古希祝う寄稿も収録
「赤色エレジー」やロッテのキャンディ「小梅」シリーズのイラストなどで知られる林静一の画集「林静一美人画集」が、本日8月20日に発売された。
手塚、水木、つげら13作家の短編収めた「マンガでわかる戦後ニッポン」
手塚治虫、水木しげる、つげ義春らの短編を収録した「マンガでわかる戦後ニッポン」が発売された。
二ノ宮知子、武井宏之、福本伸行らが三国志ゲームのキャラ執筆、画集発売
ソーシャルゲーム「大戦乱!! 三国志バトル」のオフィシャルイラスト集「百花繚乱 大戦乱!! 三国志バトル The Illustrations」が、本日6月25日に学研パブリッシングから刊行された。本書には二ノ宮知子、高橋留美子、福本伸行、武井宏之ら総勢151名のマンガ家やイラストレーターがイラストを寄せている。
ちばてつや推薦の拳闘マンガ「リクドウ」4巻発売、YJに一挙2話掲載
松原利光「リクドウ」の最新4巻が明日6月19日に発売される。4巻の帯には、ちばてつやが推薦コメントを寄せた。