「カレイドスター20周年記念音楽祭」開催は来年4月、クラファンの新情報も到着
TVアニメ「カレイドスター」の20周年を記念した「20周年の ものすっごい 感謝祭!!」の目玉企画として開催が発表されていた「カレイドスター20周年記念音楽祭」。その続報が到着した。
「北斗の拳」サウザーの玉座制作クラファンが目標達成、次は種モミじいさんの墓
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の原画展「北斗の拳 40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」のクラウドファンディングが大幅に目標を達成。ネクストゴールとして、会場に“種モミじいさん”の墓を再現する目標金額888万8888円のプロジェクトが発表された。クラウドファンディングサービス・うぶごえにて、本日6月23日18時に支援者の募集を開始する。
「北斗の拳」サウザーの玉座を作るクラファン開始、返礼品に核シェルター
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の原画展「北斗の拳 40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」の会場に、聖帝サウザーの玉座を再現するためのクラウドファンディングがスタートした。クラウドファンディングサービス・うぶごえで支援者を募集している。
ポル・ポト時代のカンボジア描く西島大介「コムニスムス」、作品と連動するOSTも
西島大介による単行本「コムニスムス」が、本日4月29日に発売された。
「ゲッターロボ」実写映画化、パイロット映像制作のためクラファン実施中
「ゲッターロボ」が実写映画化。パイロット映像の制作資金調達を目的としたクラウドファンディングが、4月19日までCAMPFIREで行われている。
「true tears」放送15周年記念し富山を盛り上げるクラファン実施、記念誌も出版
アニメ「true tears」のテレビ放送15周年を記念したプロジェクトが始動する。
須本壮一「紫電改343」を完結させるためのプロジェクト、ファイナルゴールの金額は
須本壮一「紫電改343」の制作支援プロジェクト「漫画『紫電改343』若きパイロットたちの熱き闘いのエンディングを届けたい!!」について続報が到着。ファイナルゴールとして、2000万円という新たな目標金額が定められた。
ピーエーワークスの参加型プロジェクト「沼カツ!」クラファン始動、目標はアニメ化
P.A.WORKSが企画する参加型プロジェクト「沼カツ!」のクラウドファンディング「『沼カツ!』コミックスvol.2制作プロジェクト」が始動。3月1日19時から4月16日23時59分まで、「沼カツ!」のクラウドファンディングページで支援を受け付ける。
「紫電改343」を完結まで描きたい!須本壮一による制作支援プロジェクト始動
須本壮一「紫電改343」の制作支援プロジェクト「漫画『紫電改343』若きパイロットたちの熱き闘いのエンディングを届けたい!!」が、クラウドファンディングサイト・CAMPFIREで行われている。
アニメ「邪神ちゃん」新OVA3話制作決定、クラファン総支援額は約1億8000万に
ユキヲ原作によるTVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」新規OVA3話分の制作が決定した。
アニメ「超普通県チバ伝説」来年1月より地上波放送、共同製作にフロンティアワークス
TVアニメ「超普通県チバ伝説」が、2024年1月よりTOKYO MXにてオンエアされる。
「少年アシベ」ゴマちゃんのふかふか新ぬいぐるみ誕生、作者公認の実物大とハーフサイズ
森下裕美「少年アシベ」シリーズより、ゴマちゃんのぬいぐるみが誕生。クラウドファンディングサイト・CAMPFIREで2023年1月7日から事前予約を受け付ける。
“ロボコ無限列車”を走らせたい!「僕とロボコ」応援広告を作るプロジェクト始動
宮崎周平「僕とロボコ」のTVアニメ化を記念し、応援広告を作るプロジェクト「『僕とロボコ』×山手線 ロボコ無限列車を走らせたい!」が始動。クラウドファンディングサイト・CAMPFIREで、本日11月28日から2023年1月31日まで支援者を募集している。
少年ハリウッドに今年のクリスマスイブも会いたい!4K映像の劇場上映目指すクラファン
「少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR YOU-完全版」の4Kバージョンの劇場上映を目指したクラウドファンディングが、アニメイトが運営するクラウドファンディングサービス・ソレオスで展開されている。
「恋するシロクマ」と若手歌舞伎俳優2人がコラボ、クラファン達成で創作舞踊を舞う
ころも原作によるアニメ「恋するシロクマ」が、歌舞伎俳優の中村壱太郎、尾上右近とコラボレート。「ネイチャーチャリティープロジェクト 歌舞伎舞踊『恋するシロクマ』」と銘打った企画が始動した。
たむら純子「私と上司の内緒の事情」書籍化目指すプロジェクト、CAMPFIREで支援募る
たむら純子「私と上司の内緒の事情」の全巻書籍化を目指すプロジェクトが、クラウドファンディングサイト・CAMPFIREで行われている。
GONZO30年記念のクラウドファンディング、返礼品に限定グッズやイベント参加券
アニメスタジオ・GONZOの30周年を記念し、同スタジオの設立日である9月11日の18時よりクラウドファンディングが行われる。
安田現象初の長編アニメ作品「メイク ア ガール」2024年公開に向けクラファン開始
安田現象初の長編アニメーション監督作品のタイトルが「メイク ア ガール」に決定。2024年劇場公開に向け、クラウドファンディングが本日8月26日にスタートした。
GONZO30年の軌跡を辿る特別企画が始動、複製原画プレゼントやクラファンなど
アニメスタジオ・GONZOの設立30周年を記念した企画「GONZO 30th アニバーサリー」が始動した。
「戦え!オスパー」修復プロジェクトのクラファン実施、リターンにBDなど
TVアニメ「戦え!オスパー」の修復プロジェクトへの支援を募るクラウドファンディングが、本日7月26日12時から8月31日23時59分までクラウドファンディングサービス・BOOSTERで実施される。
石川雅之「もやしもん」コラボの日本酒缶が再び、限定タンブラー付きセットも登場
石川雅之「もやしもん」と、日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN(いちごうかん)」がコラボした日本酒缶を手に入れられるクラウドファンディングが、“菌労感謝の日”である本日7月8日にスタートした。
アニメ「テクノロイド」放送延期を受け、広告ジャックを目指すクラファン始動
TVアニメ「テクノロイド オーバーマインド」のクラウドファンディングプロジェクトが、7月21日までクラウドファンディングサービス・Makuakeで実施されている。
劇場版「SHIROBAKO」コミカライズ出版記念のクラファン、返礼品に設定資料など
劇場版「SHIROBAKO」のコミカライズの出版を記念したクラウドファンディングプロジェクトが、5月27日11時30分から7月25日23時59分までアニメイトが運営するプラットフォーム・ソレオスで実施される。
「ユニコ」をグリヒルと気鋭の小説家がリメイク、クラファン返礼品に白浜鴎も協力
手塚治虫「ユニコ」を162ページの描き下ろしマンガとしてリメイクした「UNICO: AWAKENING(ユニコ: 目覚めのおはなし)」 の制作を目指すクラウドファンディングが、6月3日までKickstarterにて実施されている。
「あはれ!名作くん」新作の制作を目指すクラファン始動、本編に参加できる権利も用意
アニメ「あはれ!名作くん」新シリーズの制作し、Youtubeでの配信を目指すプロジェクトがクラウドファンディングサービス・Makuakeでスタートした。
ドラマ「ひまわりっ」クラファン返礼品に東村アキコ描き下ろしイラストをデザイン
東村アキコ原作によるTVドラマ「ひまわりっ ~宮崎レジェンド2~」のクラウドファンディングの返礼品に、東村の描き下ろしイラストがデザインされると明らかになった。
西島大介「ディエンビエンフー」クラファン余剰額を難民支援へ、新コースも設定
西島大介「ディエンビエンフー」を電子版で全巻リリースするクラウドファンディング企画「〆切は米軍完全撤退3月29日。電子書籍で『ディエンビエンフー』全16冊を完結させたいド!」が、サクセスを迎えた。調達目標60万円を上回る金額が集まったことから、そのストレッチ分の使い道を難民支援とすることが決定。これに合わせて新設コース「メイクマネー・ニューコース」が用意された。
「八十亀ちゃんかんさつにっき」第4期は4月2日スタート、AT-Xで過去作の一挙放送も
安藤正基原作によるTVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ」の放送情報が発表に。4月2日20時54分より、テレビ愛知をはじめ、BS11、AT-Xにて順次放送が開始される。
COMITIA139で開催継続支援クラファンの残りのリターン実施、支援社の広告掲出など
2月20日に東京ビッグサイトで開催される自主制作マンガ誌展示即売会「COMITIA139」で、「『続けコミティア』自主制作漫画誌展示即売会COMITIA開催継続支援プロジェクト」の会場内リターンが実施される。
「ディエンビエンフー」を軍事支援してほしいド!完全完結計画のクラファン開始
西島大介「ディエンビエンフー」を電子版で全巻リリースする「完全完結計画」に続報。未電子化分の残る2冊を制作するためのクラウドファンディングが本日2月7日にスタートした。