寺山修司の小説をバロン吉元が描く「あゝ、荒野」1巻 ライブペイントとサイン会も
寺山修司原作によるバロン吉元「あゝ、荒野」1巻が、本日5月9日に発売された。
星野之宣がデビュー50周年の節目に原画展、約18年ぶりのサイン会も
星野之宣の原画展が、5月23日から6月4日まで東京・リベストギャラリー創で開催される。
「陸奥A子 カワイイ!展」が明日5月3日から北九州で、サイン会も開催
陸奥A子の企画展「陸奥A子 カワイイ!展 ~りぼんの時代から~」が、明日5月3日から6日まで福岡・北九州市立旧百三十銀行ギャラリーで開催される。
「りぼんフェスタ」8月1日より6daysで開催、目玉はマンガ家17人のサイン会
創刊70周年を迎えるりぼん(集英社)のイベント「りぼんフェスタ2025」が、8月1日から6日にかけて東京・SHIBUYA TSUTAYAで開催される。
小坂俊史、ぱんだにあ、スケラッコ、ゴールデンウィークに上野のブックフェスタでサイン会
東京・上野恩賜公園噴水広場で5月4日、5日に開催される「上野の森親子ブックフェスタ」に竹書房がブースを出展。いがらしみきお「ぼのぼの」よりぼのぼのの着ぐるみが各日2回登場し、記念撮影ができる。またマンガ家3人がサイン会も行う。
ツナミノユウのサイン会、「くびしょい勇者」「女甲冑騎士さんとぼく」新刊記念で
「くびしょい勇者」2巻と「女甲冑騎士さんとぼく」2巻の発売を記念し、ツナミノユウのサイン会が、4月27日に東京・書泉グランデで開催される。
浅田弘幸が中原中也の詩「月夜の浜辺」を絵本化、出版記念展やサイン会も
浅田弘幸が中原中也の詩を絵本化した「月夜の浜辺」が、4月25日に発売される。
をのひなお「パーフェクト グリッター」1巻発売記念サイン会が渋谷で、パネル展も
をのひなお「パーフェクト グリッター」の1巻が、4月30日に発売。これを記念し、をののサイン会が5月10日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催される。
スケラッコ「どどんと!うどん!ねこ」シリーズ第3弾、ピザのねこたちが仲間入り
スケラッコが贈る「どどんと!うどん!ねこ」シリーズの第3弾、「うどんねこ チーム・ピザねこ、はいチーズ!」が本日4月16日にポプラ社より発売された。
元ビッチおじさんが若手辛辣エリートに押されるBL「おとなの恋は不器用なので」上下巻
ひがしづむ「おとなの恋は不器用なので」上下巻が、本日4月15日に発売された。若手の辛辣なエリートと元ビッチのおじさん社員の年の差BLだ。
サイトウマド「怪獣を解剖する」上下巻&短編集の3冊同発 地元・香川でサイン会も
サイトウマドが月刊コミックビーム(KADOKAWA)で連載していた「怪獣を解剖する」の単行本が、本日4月11日に上下巻2冊同時発売された。
「半分姉弟」1巻発売記念 藤見よいこ、増村十七、かつしかけいたトークライブ
藤見よいこ、増村十七、かつしかけいたのトークライブが、4月8日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催される。
面倒くさがりな花屋青年と無遠慮な年下男子のBL、ハヤカワノジコ「おやすみ深海」
ハヤカワノジコ「おやすみ深海」の上下巻が、本日4月1日に同時発売された。
つづ井、男性アイドルに心を掴まれる 推し話を聞いたり対談したりもする
つづ井「とびだせ! つづ井さん」2巻が、本日3月19日に発売。単行本の帯にはかが屋の加賀翔が推薦コメントを寄せた。
安彦良和と美樹本晴彦のトークショー、50人限定でサイン会
安彦良和と美樹本晴彦のトークショーについて詳細が発表された。
スケラッコのグルメマンガ「しょうゆさしの食いしん本」シリーズ5年ぶりの新刊
スケラッコ「しょうゆさしの食いしん本おかわり」1巻が、本日3月17日に竹書房から発売された。
地球のお魚ぽんちゃん「霧尾ファンクラブ」展示イベントが大阪で、サイン会も決定
地球のお魚ぽんちゃん「霧尾ファンクラブ」の展示イベント「霧尾ファンクラブ展」が、4月19日から5月25日まで大阪・ベアトラップギャラリーで開催される。サイン会の実施も決定した。
「青の花 器の森」物語の舞台・長崎県波佐見町でスタンプラリー 小玉ユキのサイン会も
小玉ユキ「青の花 器の森」の舞台となった長崎・波佐見町を巡るスタンプラリー企画が、4月5日から6月30日まで展開される。
「ややこしい蜜柑たち」3巻発売記念、雁須磨子のトーク&サイン会が西荻窪で
雁須磨子「ややこしい蜜柑たち」3巻の発売を記念したトーク&サイン会が、3月23日に東京・西荻のことカフェで行われる。
レコードと音楽を巡るオムニバス「音盤紀行」3巻は旅がコンセプト 特典やサイン会も
毛塚了一郎「音盤紀行」3巻が本日2月20日に発売された。購入特典としてCOMIC ZINではイラストカード、タワーレコードでは「音盤紀行を描くときに聴いている音楽ディスクガイド[邦楽編]」を用意している。
樹るうサイン会「ポヨポヨ観察日記ぷらす」「チート転生した猫」同時発売記念で
樹るうのサイン会が、2月22日に茨城のコーチャンフォーつくば店で開催される。
「アンナ・コムネナ」最終6巻、佐藤二葉が古代ギリシア竪琴演奏するトークショー
佐藤二葉「アンナ・コムネナ」の最終6巻が、本日2月5日に発売された。これを記念して、佐藤による古代ギリシア竪琴の生演奏付きトークショーとサイン会が、2月11日に東京・芳林堂書店高田馬場店で開催される。
画業20周年のねむようこが初サイン会、「こっち向いてよ向井くん」最終巻発売記念
ねむようこの初サイン会が、2月22日に東京・紀伊國屋書店新宿本店9階イベントスペースで行われる。
「召使い令嬢」青季ふゆとネコピ・ザ・キャットのサイン会が池袋で、2巻発売記念
青季ふゆ原作によるネコピ・ザ・キャット「召使い令嬢は国境を越え、敵国の公爵騎士様に溺愛される」2巻が、2月14日に発売。これを記念した青季とネコピ・ザ・キャットのサイン会が、2月23日に東京・池袋PACKSで行われる。
LINEマンガ「入学傭兵」初のポップアップストア、PVで斉藤壮馬が帯刀壮馬演じる
YC原作によるrakhyun「入学傭兵」のポップアップストアが、2月7日から25日まで東京・LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAで開催される。
「北極百貨店のコンシェルジュさん」横浜で1日限定上映会、板津監督のトークショーも
西村ツチカ原作によるアニメ映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」の上映会が、3月1日に神奈川・シネマノヴェチェントで開催。上映後には板津匡覧監督によるトークショーとサイン会が実施される。
山下和美「不思議な少年」展覧会が旧尾崎テオドラ邸で、サイン会やトークショーも
山下和美「不思議な少年」の展覧会が、3月8日から4月8日まで、東京・旧尾崎テオドラ邸の2階ギャラリーで開催される。
高野ひと深「ジーンブライド」最終4巻の発売記念、新宿でサイン会開催
高野ひと深「ジーンブライド」4巻の発売を記念したサイン会が、2025年1月26日に東京・ブックファースト新宿で開催される。
「うみべのストーブ」の大白小蟹によるサイレント作品「太郎とTARO」発売
「うみべのストーブ 大白小蟹短編集」の大白小蟹による「太郎とTARO」が、本日12月17日にリイド社・トーチコミックスから発売された。
田島列島、初原画展&初サイン会「子供はわかってあげない」ネーム全ページ公開など
展覧会「田島列島はイイもの展」が、2025年1月18日から3月4日にかけて東京・旧尾崎テオドラ邸で開催される。