今敏監督が手がけた唯一のTVアニメ「妄想代理人」一挙上映会が8月20日に開催
TVアニメ「妄想代理人」の一挙上映会が、8月20日に東京・Hall Mixaにて行われる。
「ニューヨークで考え中」10周年を近藤聡乃と振り返る、オンライン納涼会を開催
近藤聡乃「ニューヨークで考え中」が連載10周年を迎えた。これを記念したオンライン納涼会が8月27日20時より開催される。
「クールドジ男子」三間貴之のビジュアルとPV公開、9月にオンラインで先行上映実施
那多ここね原作によるTVアニメ「クールドジ男子」より、三間貴之の“クールドジビジュアル”とキャラクターPVが公開された。
アニメ「ジョジョ」10周年記念展のプレミアム内覧会に興津和幸&ファイルーズあい
荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの展示イベント「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」プレミアム内覧会に、ジョナサン・ジョースター役の興津和幸、空条徐倫役のファイルーズあいが登壇する。
伊藤かな恵が音響監督・長崎行男と"声優の自己演出”を語る、NHKカルチャー講座で
音響監督の長崎行男が講師を務める講座「アニメ音響監督が語る~埋もれない新人声優になるための自己演出論~」が、9月25日にNHK文化センター町田教室の主催で開催され、ゲストとして伊藤かな恵が登壇する。
ONE PIECEに生き方学んだ山田裕貴は映画出演に涙、せいやは田中真弓の覇気に倒れる
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」のワールドプレミアが、本日7月22日に東京・日本武道館で開催された。本記事では作品の上映前に行われたライブとトークの模様をレポートする。
「東京トイボックス」シリーズの展示が東京で、展示品をNFT付き色紙で販売
うめ「東京トイボックス」「大東京トイボックス」「東京トイボクシーズ」の展示イベント「トイボ展」が、8月7日まで東京・E Gallery マンガナイトBOOKSにて開催されている。
セラミューシリーズ6作品のコンプリートBOX発売、キャスト登壇イベントも開催
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」シリーズ6作品のコンプリートBOXが、11月17日にリリースされる。
西島大介&吉田隆一のイベント「チャリで来た。」開催、音楽演奏とトークを
西島大介と音楽家・吉田隆一によるイベント「チャリで来た。」が、8月11日に東京・荻窪ベルベットサンで開催される。
「からかい上手の高木さん」小豆島まつりに高橋李依、大原ゆい子、赤城博昭監督が出演
山本崇一朗原作によるアニメ「からかい上手の高木さん」と作品の舞台である香川県・小豆島による初のコラボステージが、8月7日開催の「第40回小豆島まつり」内で実施される。
「人造昆虫カブトボーグ V×V」バーチャル展覧会、キャストの15周年トークショーも
TVアニメ「人造昆虫カブトボーグ V×V」のバーチャル展覧会が、NTTの提供するXR空間プラットフォーム・DOOR内で本日7月1日から9月30日まで開催されている。
「東京ミュウミュウ にゅ~♡」1話ではデート先で非常事態発生、いちごが変身
TVアニメ「東京ミュウミュウ にゅ~♡」の第1話「どーなってるの!? 今日から正義の味方だにゃん!」の場面カットが公開された。
萩尾望都と星野之宣の対談イベント開催、本日より参加申し込み受付中
萩尾望都と星野之宣の対談イベントが、7月16日に東京・神田明神ホールで開催される。
オカヤイヅミが装丁家の川名潤とトークショー、マンガの本ができるまでを語る
「いいとしを」「白木蓮はきれいに散らない」のオカヤイヅミと、装丁家の川名潤によるトークイベント「2冊の本がお揃いで出来るまで」が、6月18日19時より開催される。
「モブサイコ100 III」先行上映会、伊藤節生・櫻井孝宏らキャストは悩みに答える
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 III」の先行上映イベント「『モブサイコ100 III』スペシャルイベント~霊とか相談所 大相談会~」が、8月7日に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENで開催される。
新井陽次郎×蒼井ブルー、カップルの日常を描く「こんな日のきみには花が似合う」
「台風のノルダ」で知られるアニメーターの新井陽次郎がイラストを手がけ、文筆家の蒼井ブルーが文章を綴った本「こんな日のきみには花が似合う」が、本日6月10日に発売された。
相手の年収、今日の昼飯…思考が散らばりがちなプロ棋士描く「花四段といっしょ」1巻
増村十七「花四段といっしょ」1巻が、本日6月7日に発売された。
アニメ「継母の連れ子が元カノだった」7月6日スタート!下野紘ら登壇の先行上映会も
TVアニメ「継母の連れ子が元カノだった」の放送日が決定。7月6日からAT-X、TOKYO MX、BS日テレ、BSフジ、MBSほかで順次放送される。
田亀源五郎のトークイベントがスペイン大使館で来週実施、「弟の夫」原稿も展示
「弟の夫」などで知られる田亀源五郎のトークイベントが、6月6日に東京・駐日スペイン大使館で開催される。
丸山正雄のお蔵出しイベント開催、第1回にりんたろう・高坂希太郎監督が登壇
アニメーションプロデューサー・丸山正雄、りんたろう監督、高坂希太郎監督が登壇するイベント「プロデューサー・丸山正雄のお蔵出し PART1」が、6月11日に東京・池袋のHall Mixaで開催される。
約400点の原画並ぶ「萩尾望都SF原画展」が6年ぶりに東京凱旋、トークショーも開催
萩尾望都の企画展「萩尾望都SF原画展 宇宙にあそび、異世界にはばたく」が、7月9日から24日にかけて東京・アーツ千代田3331で開催される。
今日マチ子が日常を描き続ける「#stayhomeシリーズ」第2弾「Essential」発売
今日マチ子「#stayhomeシリーズ」の第2弾となる「Essential わたしの#stayhome日記 2021-2022」が、明日5月18日に発売される。
舞台「東リベ」血のハロウィン編の振り返り上映イベント、木津つばさらキャストトークも
和久井健原作による「舞台『東京リベンジャーズ』-血のハロウィン編-」の振り返り上映イベントが、6月3日から5日まで東京・Mixalive TOKYOのTheater Mixaで実施される。
「オンラインおさBUのおへや」開催決定!セーラームーンFCのメルマガ登録者が対象
「美少女戦士セーラームーン」原作編集担当の“おさBU”こと小佐野文雄氏によるトークイベント「オンラインおさBUのおへや」の開催が決定した。5月23日19時より実施され、「美少女戦士セーラームーン」オフィシャルファンクラブ“Pretty Guardians”のメールマガジン登録者を対象に、オンラインにて無料で参加できる。
荒ぶる妖怪には温かな飯を、旅する2人の料理人描く「妖怪めし」1巻
木野麻貴子「妖怪めし」1巻が、本日5月13日に発売された。
アニメ「モノノ怪」15周年プロジェクト始動!6月18日に“十五周年記念祭”開催
アニメ「モノノ怪」の15周年プロジェクトが始動。「十五周年記念祭」が6月18日に東京・フジテレビ本社1Fのマルチシアターで開催される。
「薔薇王の葬列」完結記念で菅野文のサイン会とトークショー、Webでも参加可
菅野文「薔薇王の葬列」最終17巻が6月16日に発売されることを記念し、7月2日に東京・書泉グランデでサイン会、7月31日に東京・池袋虜でトークショーが開催される。
「きつねとたぬきといいなずけ」トキワセイイチのトークイベントが5月に、質問も募集中
「きつねとたぬきといいなずけ」で知られるトキワセイイチのオンライントークイベントが、青山ブックセンター主催で5月14日に開催される。
「バブル」荒木哲郎監督が武田綾乃を絶賛「映画と小説は2つで1つになった」
アニメ「バブル」の小説版が発売されたことを記念したトークイベントが、本日4月29日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催。アニメの監督を務める荒木哲郎と、小説版の作者である武田綾乃が登壇し、ライトノベルの編集者で、株式会社ストレートエッジ代表取締役の三木一馬氏がMCを務めた。
渡辺信一郎・岡村天斎らが信本敬子脚本の魅力を語る、カウボーイビバップなど上映
渡辺信一郎監督らが登壇する上映イベント「脚本家・信本敬子の世界~その魅力・遺したもの~」が、5月7日12時30分より東京・池袋のHall Mixaで開催される。