大久保篤「炎炎ノ消防隊」最終34巻発売、折ると“希望”が現れる新聞広告も
大久保篤「炎炎ノ消防隊」の最終34巻が、本日5月17日に発売。これを記念した全面広告が、本日の読売新聞朝刊に掲出されている。
「君に届け」くるみの恋を描く番外編が別マで完結、なにわ男子・大橋の新企画も始動
椎名軽穂「君に届け 番外編~運命の人~」が、本日5月13日発売の別冊マーガレット6月号(集英社)で完結した。
「きのこいぬ」最終15巻が発売、数量限定の記念グッズやプレゼント企画も
蒼星きまま「きのこいぬ」最終15巻が、本日5月13日に発売された。購入特典として共通の描き下ろしメッセージペーパーが複数の書店で配布されており、電子書籍版にも描き下ろしのメッセージペーパーデータが収録されている。
新井英樹の新連載がビームで開幕、“好き”を譲らぬ少女がSMの世界へ
新井英樹の新連載「SPUNK -スパンク!-」が、本日5月12日発売の月刊コミックビーム6月号(KADOKAWA)でスタートした。
外本ケンセイ「さよならブラック企業」第一部・完、退職代行を描いた労働譚
外本ケンセイ「さよならブラック企業 働く人の最後の砦『退職代行』」が、本日5月9日発売のヤングキング11号(少年画報社)で第一部完結を迎えた。
幼なじみに玉砕した人気作家のラブコメがヤンガンで始動、「染谷まこの雀荘メシ」完結
茨木野原作によるさとうゆうの新連載「高校生WEB作家のモテ生活『あんたが神作家なわけないでしょ』と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い」が、本日5月6日発売のヤングガンガン10号(スクウェア・エニックス)でスタートした。
「紅霞後宮物語~小玉伝~」6年の連載に幕、描き下ろし含むイラスト集が付録に
雪村花菜原案による栗美あい「紅霞後宮物語~小玉伝~」が、本日5月6日発売の月刊プリンセス6月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
「薬屋のひとりごと」の日向夏が原作、新連載「迷探偵の条件」がフラッパーで
日向夏原作による蕨野くげ子の新連載「迷探偵の条件」が、本日5月2日発売の月刊コミックフラッパー6月号(KADOKAWA)で開幕した。
秋本治が田舎の村を舞台に描く“ベンチャー創生物語”、読切でグラジャンに
本日5月2日に発売されたグランドジャンプ11号(集英社)には、秋本治の読み切り「デフォルマシオン-DÉFORMATION-」が掲載されている。
「ナンバMG5」ドラマ化記念で新作の集中連載開始、「浦安鉄筋家族」プレゼントも
小沢としお「ナンバMG5」のTVドラマ化を記念し、本日4月28日発売の週刊少年チャンピオン22・23合併号(秋田書店)では集中連載「ナンバステイゴールド-ナンバMG5 特別編-」がスタートした。
きららキャラット200号!幌田イラストのキャラットちゃん企画や、新連載も
まんがタイムきららキャラット(芳文社)が、本日4月28日発売の6月号で独立創刊200号に到達した。これに合わせて幌田が描くキャラットちゃんのイラストとお祝いコメントが掲載され、正解者に抽選で特製グッズが当たる「キャラットカルトクイズ」も実施。そのほか、5月7日8時までの期間限定でキャラットちゃんのTwitterアカウントが稼働している。
「ゴールデンカムイ」最終話掲載のYJに"通知表"付属、キャラへの作者コメントも
野田サトル「ゴールデンカムイ」が、本日4月28日発売の週刊ヤングジャンプ22・23合併号(集英社)にて最終回を迎えた。今号のヤングジャンプには完結を記念した2号連続付録第1弾として「登場人物通知表」が封入されている。
「血界戦線 Back 2 Back」完結!シリーズまとめての無料公開も実施中
本日4月28日に発売されたジャンプSQ.RISE 2022 SPRING(集英社)で、内藤泰弘「血界戦線 Back 2 Back」が最終回を迎えた。
「ゴールデンカムイ」完結!8年間の感謝を込め、北海道の雪原に杉元&アシリパが登場
野田サトル「ゴールデンカムイ」が、本日4月28日発売の週刊ヤングジャンプ22・23合併号(集英社)にて完結。これを記念して、「THE SNOW COMIC」と題されたビジュアルが公開された。
宇仁田ゆみの新連載が月スピで開始、「おやすみカラスまた来てね。」は完結
宇仁田ゆみの新連載「縁もゆかりも」が、本日4月27日発売の月刊!スピリッツ6月号(小学館)でスタートした。
裏アカ自撮り女子とのラブコメ新連載「フィルター越しのカノジョ」ゼノンで
大箕すずの新連載「フィルター越しのカノジョ」が、本日4月25日発売の月刊コミックゼノン6月号(コアミックス)で開始した。
「名探偵コナン」スタンド付きクリアカード3種がCheese!に、立てて飾れる
本日4月22日発売のCheese!6月号(小学館)には、青山剛昌「名探偵コナン」の「スタンドつきクリアカード」が付属している。
鈴木ジュリエッタの吸血鬼ラブコメが登場、花ゆめヒーローズの“プレゼント祭り”も
鈴木ジュリエッタの2年ぶりとなる新作読み切り「推しに甘噛み」が、本日4月20日発売の花とゆめ10・11合併号(白泉社)に掲載された。
正反対のペアがソフトテニスで奮闘する新連載、「保安官エヴァンスの嘘」は完結
カワバタオの新連載「ボレーボレー」が、本日4月20日発売の週刊少年サンデー21号(小学館)で開幕した。
魚豊「チ。―地球の運動について―」スピリッツで完結、最終巻は6月末に発売
魚豊「チ。―地球の運動について―」が、本日4月18日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ20号(小学館)で最終回を迎えた。
「ぼくはか」の亜樹新が新連載、宇宙動物が地球を侵略する「かわいいせかいせいふく」
「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」の亜樹新による新連載「かわいいせかいせいふく」が、本日4月15日発売の月刊コミックジーン5月号(KADOKAWA)でスタートした。
惚れっぽいモテ男が恋愛感情に悩むハルタ新連載、「昴とスーさん」は大団円
田沼朝の新連載「いやはや熱海くん」が、本日4月15日発売のハルタVol.93(KADOKAWA)でスタートした。
末次由紀「ちはやふる」50巻で完結、物語の展開など編集上の都合により
末次由紀「ちはやふる」が、50巻で完結することが伝えられた。
篁千夏×叶精作のお色気骨董譚「はんなり半次郎」が完結、次号から松本次郎の新連載始動
篁千夏原作による叶精作「はんなり半次郎」の最終回が、本日4月13日発売のコミック乱ツインズ5月号(リイド社)に掲載された。
桜小路かのこが「南総里見八犬伝」題材に描く新連載、高橋海人の連載は完結
「青楼オペラ」の桜小路かのこによる新連載「8!~エイト~」が、本日4月13日発売のベツコミ5月号(小学館)で開幕した。
「orange」最終巻が発売、高野苺サイン入り複製原画やアクキー当たるキャンペーン実施
高野苺「orange」の7巻が本日4月12日に発売。複製原画などが当たるキャンペーンが行われている。
あなたたちに“人の親”になる資格はあるか?判断するのは子供、新連載「星屑家族」
幌山あき「星屑家族」、ピエール手塚「ゴクシンカ」という2本の新連載が、本日4月12日発売の月刊コミックビーム5月号(KADOKAWA)でスタートした。
てぃーろんたろんが描く、地味男子×地味女子のラブコメ新連載がコミックヘヴンで開幕
てぃーろんたろんの新連載「学校でいちばん地味な2人が付き合う話」と森井祟正の新連載「熱恋―ATSUKOI―」が、本日4月11日に発売されたコミックヘヴンvol.59(日本文芸社)でスタートした。
マッスルでキュートな女の子描いた「女の友情と筋肉」完結、最終8巻は5月
星海社の4コママンガ配信アカウント「ツイ4」で配信されているKANA「女の友情と筋肉」が、本日4月10日に最終回を迎えた。
「私が恋などしなくても」完結、付録に一井かずみ・北川みゆき・藤原よしこの鼎談
一井かずみ「私が恋などしなくても」が、本日4月8日発売のプチコミック5月号(小学館)で最終回を迎えた。