「温泉シャーク」クラファン開始、1支援ごとに1匹登場“サメマシマシプラン”など
特撮アクションサメ映画「温泉シャーク」のクラウドファンディングが、本日6月4日にスタートした。
別れ話の2日後に台北旅行へ、嶺豪一が孤独な男演じる「風のゆくえ」8月公開
嶺豪一の主演作「風のゆくえ」が、8月5日より東京・K's cinemaで公開決定。ティザー予告が到着した。
西岡星汰の初主演作「うかうかと終焉」今秋公開 共演に渡辺佑太朗、松本妃代ら
西岡星汰が映画初出演、初主演を務める「うかうかと終焉」が今秋に東京・テアトル新宿で公開されることが明らかになった。
「逆光」の須藤蓮×渡辺あやが再タッグ、「ABYSS」公開日とビジュアル解禁
「逆光」で監督・主演を務めた須藤蓮、脚本を手がけた渡辺あやのタッグによる2作目「ABYSS アビス」。同作の公開日が9月15日に決定し、メインビジュアルも解禁された。
倉悠貴と芋生悠が共演、変わり者同士のラブストーリー「こいびとのみつけかた」公開
「まともじゃないのは君も一緒」の監督・前田弘二と、脚本家・高田亮がタッグを組んだ「こいびとのみつけかた」が10月27日に東京・新宿シネマカリテほか全国で公開される。あわせて特報とティザービジュアルが解禁された。
堤幸彦新作はAI同士の討論劇、spiが全編英語で15役演じ分け
堤幸彦が監督する新作映画「SINGULA」が発表された。
農業高校で全力の青春、池田朱那主演作「17歳は止まらない」予告編&ポスター到着
農業高校を舞台とした青春ムービー「17歳は止まらない」の公開日が8月4日に決定。あわせて本作の予告編とポスタービジュアルが到着した。
「アフリカン・カンフー・ナチス2」のクラウドファンディングが実施中
「アフリカン・カンフー・ナチス2」のクラウドファンディングがCAMPFIREで実施されている。
「ゲッターロボ」50周年記念で実写映画化、クラファンも始動
永井豪と石川賢による「ゲッターロボ」の実写映画化が明らかに。 パイロット映像の制作資金を募るクラウドファンディングがCAMPFIREにてスタートした。期間は4月19日まで。
須藤蓮・渡辺あや共同脚本の「ABYSS」秋に公開、クラウドファンディングも開始
須藤蓮が監督・主演を務め、渡辺あやと共同で脚本を手がけた映画「ABYSS」が2023年秋に東京・シネクイントほか全国で公開される。
火災で消失した福岡の小倉昭和館が再建に向けクラファン、リリー・フランキーらが応援
2022年8月に火災に遭った福岡の映画館・小倉昭和館の再建費用を募るクラウドファンディングがCAMPFIREでスタートした。
渋さ知らズとは何か?証言やライブ映像収めたドキュメンタリーの予告編
ドキュメンタリー映画「NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇」の予告編がYouTubeで公開された。
コムアイが妊娠発表、出産までの過程を記録するドキュメンタリーの製作支援募る
アーティストのコムアイが第一子妊娠を発表。妊娠から出産にいたるまでを追いかけるアートドキュメンタリー「La Vie Cinematique 映画的人生」の製作支援を募るクラウドファンディングがMotionGalleryでスタートした。
木彫り人形によるストップモーション時代劇、長編映画化に向けパイロット版が公開中
木彫り人形によるストップモーション時代劇「HIDARI」のパイロットフィルムが、本日3月8日にYouTubeで公開。長編映画化の実現のためグローバル向けのクラウドファンディングもKickstarterでスタートした。
劇団・ヨーロッパ企画による長編映画第2弾が初夏公開、京都・貴船でタイムリープ
結成25周年を迎える劇団・ヨーロッパ企画による新作オリジナル長編映画「リバー、流れないでよ」が初夏に劇場公開される。
吉田奈津美が脚本・監督を担う「何をそんなに慎ましく」製作、野内まるら出演
「浮かぶ」の吉田奈津美が脚本・監督を担当する長編映画「何をそんなに慎ましく」が製作される。
シェフ・鳥羽周作に密着した「sio/100年続く、店のはじまり」予告公開
ドキュメンタリー「sio/100年続く、店のはじまり」の予告編がYouTubeで解禁。クラウドファンディングも開始される。
石井岳龍の新作公開記念、「狂い咲きサンダーロード」など石井聰亙時代の作品上映
石井岳龍監督作「自分革命映画闘争」の公開を記念した特集上映「特集上映 石井聰亙解体新書」が3月18日より兵庫・元町映画館、3月25日より東京・ユーロスペースで実施される。
玉城裕規、川上将大、瀬戸啓太、縣豪紀ら出演のサイコ映画が公開決定
玉城裕規が主演を務めるサイコ映画「パラフィリア・サークル」が6月に公開される。
沢口愛華が映画初主演、温泉宿を舞台にしたクライムコメディ「札束と温泉」撮了
「人狼ゲーム」の原作者として知られる川上亮が監督と脚本を担当した映画「札束と温泉」の撮影が終了。沢口愛華が映画初主演を務めたことがわかった。
ラブホテルのコンドームに穴を開ける女描く短編「empty」クラウドファンディング中
短編映画「empty」のクラウドファンディングが、MotionGalleryで展開されている。
STUDIO4℃新作アニメ始動、地球温暖化がテーマのSF冒険ファンタジー
STUDIO4℃の新作オリジナルアニメーション映画「Future Kid Takara(仮題)」の制作がスタート。2025年の公開を予定している。
塩出太志×橘さり×望月めいり「ぽくぽく」の長編映画化目指すクラファン実施中
「死神ターニャ」などで知られる塩出太志が監督を務めた短編映画「ぽくぽく」の長編映画化を目指すクラウドファンディングが、2月9日23時59分までMotionGalleryで行われている。
加茂井彩音、平川はる香らが「ゴールド」出演、グッナイ小形は劇中で2曲披露
「ゴールド」に加茂井彩音、平川はる香、田野真悠、田中陸、大川碧、二田絢乃、グッナイ小形が出演していることが明らかになった。
窪塚洋介と松田龍平が豊田利晃新作「次元を超える」でW主演、SF要素のある壮大な物語
窪塚洋介と松田龍平が、豊田利晃の監督作「次元を超える TRANSCENDING DIMENSIONS」でダブル主演を務める。
森田想主演「わたしの見ている世界が全て」2023年春に公開決定、クラファンも始動
「アイスと雨音」や連続テレビ小説「エール」で知られる森田想が主演の「わたしの見ている世界が全て」が2023年春に劇場公開。本日12月6日、上映館を増やすためのクラウドファンディングがMotionGalleryでスタートした。
上村侑、福澤希空、桑山隆太が共演した小中和哉の監督作「Single8」3月に公開
平成ウルトラシリーズなどで知られる小中和哉の監督作「Single8」の公開日が3月18日に決定した。
木場明義の新作「エスパーX探偵社」が制作中、主演は劇団おぼんろ末原拓馬
「つむぎのラジオ」「サイキッカーZ」の木場明義が監督・脚本・編集を担当する映画「エスパーX探偵社 ~さよならのさがしもの~」が現在制作中。2023年の公開を予定している。
小高恵美が“平成特撮リスペクト”の怪獣映画に出演、橋爪淳や原田大二郎も参加
小高恵美の主演映画「HOSHI 35(ほしさんじゅうご)」が製作決定。2023年10月に東京・池袋HUMAXシネマズほかで上映を予定している。
日本のミニシアター系映画を海外へ、コギトワークスがクラウドファンディング開始
映画製作プロダクション・コギトワークスがクラウドファンディングをスタートさせた。