役立たずのレジスタンス隊員がヴァンパイア王の“器”となるLINEマンガ新連載
ぴゃあ・SOUKAI STUDIOによる新連載「最狂ヴァンパイア王の力で無双する」が、本日4月21日にLINEマンガでスタートした。
柳内大樹の新連載は復讐劇サスペンス「罰」 表紙&巻頭は伊藤英明の“漢グラビア”
柳内大樹の新連載「罰」が、本日4月21日発売のヤングキングBULL10号(少年画報社)でスタートした。
終末期の患者へ医師が最高の旅を“処方”する、スピリッツ新連載「ディグニティ」
矢田恵梨子の新連載「ディグニティ -旅行医の処方箋-」が、本日4月21日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ21・22合併号(小学館)でスタートした。
模範囚の“スーパー版”が刑務所の治安を守る、すがぬまたつやのジャンプ新連載
本日4月21日に発売された週刊少年ジャンプ21号(集英社)で、すがぬまたつやの新連載「NICE PRISON」がスタートした。
仏に支配される世界を描くSFファンタジー、ジャンプ+新連載「鬼士道」
Wataru Studioの新連載「鬼士道」が、本日4月18日に少年ジャンプ+でスタートした。
前世は孤独だったから、今度は幸せな家庭を築きたい!第8王子の愛されホームコメディ
八月八原作による南野のこの新連載「転生第八王子の幸せ家族計画」が、本日4月18日よりコミックシーモアで先行配信されている。同作は八月八の小説をコミカライズした作品だ。
数百年ぶりに再会した師匠、ダウナーな魔女に変貌?コミプレ新連載「魔女とくゅらす」
柴田康平の新連載「魔女とくゅらす」が、本日4月18日にコミプレ-Comiplex-で開幕した。
昭和100年…刑事と探偵、2人の機械化人間が出会うロボットアクション コミプレで開幕
横尾公敏の新連載「大昭和ロボット捜査線」が、本日4月18日にコミプレ-Comiplex-でスタートした。
司法修習生がタイムスリップ!田島隆×星野泰視が描く“大江戸リーガル活劇”開幕
田島隆原作による星野泰視の新連載「公事師の弁」が、本日4月18日にビッグコミックオリジナル9号(小学館)でスタートした。
何者でもなかった青年が英雄へ至る「フリードリヒの戦場」コミックガルド新連載
麻日隆の新連載「フリードリヒの戦場 深紅の天才軍師、嘘から始める英雄譚」が、本日4月18日にオーバーラップのWebマンガサイト・コミックガルドで開始した。
「平成ナマイキアイドル様がずっと憑いてる」死にたいOLの胸ときめかすホラーラブコメ
とめおにぎりの新連載「平成ナマイキアイドル様がずっと憑いてる」が、コアミックスのWebサイト・ゼノン編集部で本日4月18日にスタートした。
大井昌和×いのまる新作「裏ダンジョンおくさん」GXで開幕、コナンのチェキ風カードも
大井昌和原作、いのまる作画による新連載「裏ダンジョンおくさん」が、本日4月18日発売の月刊サンデーGX5月号(小学館)で開幕した。
“友達の魔法”で出会った少女たちが不思議な世界を歩く「夢路あかりと魔法の本」新連載
2222楠の新連載「夢路あかりと魔法の本」が、本日4月18日発売のまんがタイムきららMAX6月号(芳文社)で開始した。ゲスト掲載で人気を博した作品の連載化だ。
マンガ誌・青騎士、第2期始動!こかむもの新連載「アビスマル」が一挙96ページで開幕
青騎士第25号(KADOKAWA)が本日4月18日に発売された。2021年4月20日に創刊された同誌は、今号で3周年のタイミングを迎え、誌面を大幅にリニューアル。帯には「第2期『青騎士』、開始。」と銘打たれた。
人間ってバレたら即退学、狐が通う学校が舞台のドタバタ学園コメディ
森長あやみの新連載「こんづくし」が、本日4月18日発売のウルトラジャンプ5月号(集英社)でスタートした。
カオスな美容整形外科で働く看護助手の物語「女の人生に整形って必要ですか?」新連載
パチ美原案による金子べらの新連載「女の人生に整形って必要ですか?~美容整形の裏側がカオスだった話~」が、本日4月18日に新潮社のWebマンガサイト・くらげバンチで開始した。
吸血鬼のような症状が出る“喫血症”にかかってしまい…YG新連載「VAMPXIA」
白縫餡の新連載「VAMPXIA」が、本日4月18日発売のヤングガンガンNo.09(スクウェア・エニックス)でスタートした。
「ガイコツ書店員本田さん」の本田がバンチKaiに登場、1周年の新連載攻勢第1弾として
「ガイコツ書店員本田さん」「病める惑星より愛をこめて」の本田が新連載「空五倍子先生の書けない生活」を、4月25日から新潮社のWebマンガ誌コミックバンチKaiで開始する。そのあらすじとビジュアルが、本日4月18日に公開された。
「黒執事」の連載再開!付録に葬儀屋のB3ポスター、ダークファンタジーW新連載も
枢やな「黒執事」が、本日4月18日発売の月刊Gファンタジー5月号(スクウェア・エニックス)で連載再開した。同作は昨年6月より、物語のクライマックスに向けた“メンテナンス期間”として休載していた。
地獄から教師がやって来た!田中優吏の新連載「閻魔の教室」が週チャンで開幕
田中優吏の新連載「閻魔の教室」が、本日4月17日発売の週刊少年チャンピオン20号(秋田書店)で開幕した。
奔放皇女×不遇令息の寵愛ロマンス「捨てられた冤罪令息、麗しき奔放皇女に拾われる。」
でんでらりゅうばの新連載「捨てられた冤罪令息、麗しき奔放皇女に拾われる。」が、本日4月17日にモーニング・ツーでスタートした。
“楽園追放のその後”の物語 「イヴとアダム」マンガ・エロティクス・エフ新連載第2弾
池田明久実による新連載「イヴとアダム」が、Webにて復活した太田出版のマンガ・エロティクス・エフ第2弾作品としてスタート。マンガ・エロティクス・エフのWebサイトでは第1話の冒頭6ページが無料公開されており、Amazon.co.jp、コミックシーモアほかでは単話発売されている。
「地獄先生ぬ~べ~」最強ジャンプで連載される新作の前日譚を期間限定で公開
真倉翔原作による岡野剛の読み切り「地獄先生ぬ~べ~ 百物語見聞録」が、本日4月16日から6月3日までの期間限定で最強ジャンプ(集英社)の公式サイトで公開されている。
心霊写真は金になる?ハルタでオカルト新連載「心霊写真密売マニュアル」
池袋万里の新連載「心霊写真密売マニュアル」が、本日4月15日発売のハルタVol.123(KADOKAWA)でスタートした。
京佳お嬢様と奥田執事がコミックジーンの表紙に登場、マンガ版が今号スタート
本日4月15日発売の月刊コミックジーン5月号(KADOKAWA)にて、新連載「漫画 京佳お嬢様と奥田執事」がスタートした。執筆は砂尾が担当。“ご本家”として金子きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)、奥田修二(ガクテンソク)がクレジットされている。
転生したのはまさかの愛犬、両親の離婚を阻止すべく奮闘するタテ読み新連載
すけたけしんがシナリオ、来栖さとしが構成と作画を手がける新連載「犬転生 ドッグトゥザフューチャー」が、本日4月14日よりピッコマで先行配信されている。
真空ジェシカ川北原案、マンガ制作応援バラエティ「設定さん。」発の新連載「絶望戦線」
高田屋トヲルの新連載「絶望戦線」が、本日4月14日にマンガアプリ・comipoと電子コミックWebサービスのDLsite comipoでスタートした。
最強ジジイと老人ホーム×殺し屋アクション「GGG」 ジャンプ+新連載
加太潤一の新連載「GGG-ジージージー-」が、本日4月13日に少年ジャンプ+でスタートした。
失われた記憶を求める女性のクライムミステリー「ツネタ」 コミックビームで連載開始
ソウヤ・ブンの新連載「ツネタ」が、本日4月12日発売の月刊コミックビーム5月号(KADOKAWA)でスタートした。
柿崎正澄が終戦後の占守島で起こった戦闘を描く、ゲッサン新連載「極北のゲロイ」
「RAINBOW」の柿崎正澄による新連載「極北のゲロイ ~8月17日の開戦~」が、本日4月12日発売のゲッサン5月号(小学館)でスタートした。