筋肉少女帯のトップへ戻る
大槻ケンヂ×綾小路翔、木更津ドライブ&憧れのセッション
5月26日(火)23:00放送のBS朝日「SUZUKI presents『極上空間』 ~小さなクルマ、大きな未来。~」に大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)と綾小路翔(氣志團)が出演する。
オーケン&人間椅子、シングルに続き「のほほん学校」で共演
東京・ロフトプラスワンにて6月21日にイベント「オーケンのほほん学校~大槻ケンヂ・デビュー27周年突入記念日だぜ!」が開催される。
InterFMの日替わりゲストDJにハヤシ、菅原卓郎、日高央、ホリエアツシ
InterFMで放送されている平日のワイド番組「Ready Steady George!!」のゲストDJとして、ハヤシ(POLYSICS)、菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)、日高央(THE STARBEMS)、ホリエアツシ(ストレイテナー、FULLARMOR)が5月11日(月)から14日(木)まで日替わりで登場する。
筋肉少女帯人間椅子コラボシングル、喜国雅彦もマンガで参加
筋肉少女帯と人間椅子がによる合体バンド「筋肉少女帯人間椅子」が5月13日にリリースするコラボシングル「地獄のアロハ」の、完全生産限定盤に同梱される冊子「筋肉少女帯人間椅子 HISTORY BOOK」の詳細が明らかになった。
「ワーハピ2015」第2弾に野宮withカジ、筋少、スチャ、真綾、SCANDAL
東京・夢の島公園陸上競技場にて8月23日に開催される野外フェス「WORLD HAPPINESS 2015」の出演アーティスト第2弾が発表された。
筋肉少女帯人間椅子、コラボ曲MVでアロハ姿に
筋肉少女帯と人間椅子による合体バンド「筋肉少女帯人間椅子」のオリジナル曲「地獄のアロハ」のミュージックビデオが、徳間ジャパンコミュニケーションズのYouTube公式チャンネルで公開された。
「SPA!」に大槻ケンヂ×和嶋慎治の対談掲載、福山雅治×バカリズム初対面も
本日4月7日に発売された週刊誌「SPA!」の「エッジな人々」のコーナーに、大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)と和嶋慎治(人間椅子)の対談が掲載されている。
「JOIN ALIVE」第1弾でスピッツ、しゃち、エビ中、ミクら26組
7月18日と19日の2日間にわたって北海道・いわみざわ公園にて、野外ライブイベント「JOIN ALIVE 2015」が開催される。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
筋肉少女帯と人間椅子の合体バンド、楽曲タイトルは「地獄のアロハ」
筋肉少女帯と人間椅子による合体バンド「筋肉少女帯人間椅子」が5月13日にリリースするシングルのタイトルが「地獄のアロハ」であることが明らかになった。
筋肉少女帯と人間椅子が合体!メンバー全員参加のコラボ曲リリース
筋肉少女帯と人間椅子が「筋肉少女帯人間椅子」名義で5月13日にシングル(タイトル未定)をリリースすることが明らかになった。
橘高文彦、デビュー30周年記念しAROUGE&ソロプロジェクトライブ
橘高文彦(G / 筋肉少女帯、X.Y.Z.→A)がライブ「AROUGE」を5月10日に東京・THE LIVE STATIONで、「Fumihiko Kitsutaka's Euphoria」を7月25日に東京・渋谷Star Loungeで開催する。
筋肉少女帯が歌う、ももクロ「労働讃歌」映像公開
筋肉少女帯が3月4日リリースのライブDVD「THE SHOW MUST GO ON ~Live In OSAKA~」より、ももいろクローバーZ「労働讃歌」をカバーした映像をYouTubeにて公開した。
普段はお菓子屋、舞台ではピエロ、ロティカあっちゃんの30年が映画に
ニューロティカの結成30周年を記念して制作されたドキュメンタリー映画「あっちゃん」が、4月18日より東京・渋谷HUMAXシネマ、大阪・シネマート心斎橋にて上映されることが決定した。
“妄想メタル”Perpetual Dreamer、筋少橘高プロデュース作でデビュー
Perpetual Dreamerがメジャーデビューアルバム「NIGHTMARE THEATER / ナイトメア妖画劇場」を4月22日にリリースする。
Queカウントダウンに鶴、セカイイチら&年末KOGAカバー祭も
大晦日12月31日に東京・下北沢CLUB Queにてカウントダウンイベント「A.F.D Que's COUNTDOWN 2015」が開催される。
人間椅子の25周年を上坂すみれ、オーケン、向井秀徳ら25名が祝福
人間椅子のベストアルバム「現世は夢~25周年記念ベストアルバム~」が本日12月3日に発売されたことを記念して、アルバム特設サイトに各界著名人からのお祝いコメントが掲載された。
石塚“BERA”伯広の50歳記念ライブに電車&戸川純
ライブイベント「BERATREK 50th ANNIVERSARY」が5月2日に東京・新宿LOFTにて開催される。
筋肉少女帯、BIGCAT公演がツアードキュメント付きでDVD化
筋肉少女帯の新作ライブDVD「THE SHOW MUST GO ON ~Live In OSAKA~」が3月4日にリリースされる。
筋少レコ発ライブで「人生のチャート上位に」
10月8日にニューアルバム「THE SHOW MUST GO ON」をリリースした筋肉少女帯が、その発売記念ツアーの初日公演を10月12日に東京・赤坂BLITZで開催。1200人を超えるファンの前で熱いステージを繰り広げた。
大槻ケンヂ率いる電車が復活!リテイク盤発売
大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)、石塚“BERA”伯広(ex.筋肉少女帯)、佐藤研二(マルコシアス・バンプ、THE 卍)、小畑ポンプ(すかんち)によるバンド、電車が10年ぶりに再始動。これを受けて過去作品から選曲したリテイクベスト「~再度運転~『そうだ、電車聞こう』」が11月5日にリリースされる。
盛り下がりまくりの6時間!鬱フェス大成功
アーバンギャルドの主催によるイベント「鬱フェス 2014」が9月23日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催された。
挫・人間、自主企画で大槻ケンヂと夢の競演
挫・人間の企画するイベント「サーチライト」が10月30日に東京・新宿red clothにて開催される。
3日間お祭り騒ぎ!豪華競演「氣志團万博」
氣志團主催のライブイベント「氣志團万博2014」が9月13~15日に千葉・袖ケ浦海浜公園にて開催された。
筋少がヌンチャクPV公開、20年ぶり握手会も
10月8日にリリースされる筋肉少女帯のニューアルバム「THE SHOW MUST GO ON」より、収録曲「ゾロ目」のビデオクリップが、徳間ジャパンのYouTube公式チャンネルで公開された。
筋少アルバムは乱歩ジャケ、DVDに初映像化曲
筋肉少女帯が10月8日にリリースする4年4カ月ぶりのニューアルバム「THE SHOW MUST GO ON」の詳細が発表された。
氣志團万博タイムテーブル公開!大トリは吉川
9月13~15日に千葉・袖ケ浦海浜公園で行われる氣志團主催のライブイベント「氣志團万博2014」のタイムテーブルが発表された。
中川翔子と大槻ケンヂが自慢のヌンチャク捌き
今年1月に劇場公開された映画「ヌイグルマーZ」のBlu-rayとDVDが発売されたことを記念し、主演の中川翔子、原作者の大槻ケンヂ、監督の井口昇によるイベントが昨日8月18日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催された。
復活特番で「デーモン・オーケンのANN」など
ニッポン放送の開局60周年を記念して、8月25日週の「オールナイトニッポンGOLD」が「あのパーソナリティが復活ウィーク」になることが決定。かつて人気を博したパーソナリティたちが一夜限りの復活を果たす。
アーバンギャルド「鬱フェス」に筋少、すみぺ
アーバンギャルドが主催イベント「鬱フェス 2014」を9月23日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催することが決定した。
筋少、待望アルバムに「労働讃歌」カバーも
筋肉少女帯が10月8日にニューアルバム「THE SHOW MUST GO ON」をリリースすることが明らかになった。