高田漣のトップへ戻る
ジム・オルーク13年ぶりボーカルアルバムに石橋英子、高田漣ら参加
ジム・オルークのおよそ6年ぶりとなるアルバム「Simple Songs」が、5月15日に日本先行でリリースされることが決定した。
井上陽水&高田漣、グローブ座で高田渡を語る
4月18日に東京・東京グローブ座で行われる高田渡のトリビュートイベント「高田渡トリビュートライブ“Just Folks”」に、井上陽水がスペシャルゲストとして出演することが明らかになった。
当時の所属アーティストらが選曲、URCレコードの歴史たどった豪華ベスト
1969年に関西フォーク系アーティストにより設立された日本初のインディーズレーベル、URCレコードのベストアルバム「URCレコード ゴールデンベスト」が明日3月18日にリリースされる。
ハシケン8年ぶりソロ作に浜野謙太のための曲「僕は俳優として生きていきます。」
ハシケンがソロ名義としては約8年ぶりとなるアルバム「RERAMAKANI」を本日2月18日にリリースした。
細野晴臣、6月に磔磔2DAYS含む6都市ツアー
細野晴臣が6月に全国ツアーを開催することが発表された。
高田渡ベスト&トリビュートに愛息・漣とのツーショット
4月15日にリリースされる高田渡のベストアルバム「イキテル・ソング~オールタイム・ベスト~」と、息子の高田漣によるトリビュートアルバム「コーヒーブルース~高田渡を歌う~」のジャケットアートワークが公開された。
「CIRCLE」にサンフジンズ、後夜祭は高田渡トリビュートライブ
5月16日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場にて行われる野外ライブイベント「CIRCLE '15」の出演アーティストが追加された。
高田渡の没後10年ベスト&トリビュート内容発表
高田渡のベストアルバムとトリビュートアルバムの発売日がいずれも4月15日に決定した。あわせて両作のタイトルおよび収録内容も発表された。
高田渡の没後10年企画でベスト、トリビュート、若き日の日記を発売
高田渡の没後10年となる今年、彼の足跡をたどるプロジェクトが始動することが決定した。
登場110組!「NO MUSIC, NO LIFE?」ポスター広告本刊行
タワーレコードの意見広告「NO MUSIC, NO LIFE?」シリーズのポスターを紹介する書籍「DOCUMENTARY PHOTO & MESSAGE OF "NO MUSIC, NO LIFE?"」が1月28日から全国のタワーレコードおよびタワーレコードmini各店とタワーオンラインで限定販売される。
田渕ひさ子、POLYフミが語る“ケケケ”の魅力
先日公開されたビデオクリップも話題を集めている吉澤嘉代子の新曲「ケケケ」。この楽曲のレコーディングに参加したフミ(B / POLYSICS)、田渕ひさ子(G / bloodthirsty butchers、toddle、LAMA)、ORESKA HORNS from ORESKABAND、eji(Key)からのコメントが届けられた。
「想う壺音泉!」出演順発表、トリはマイス
9月23日に大阪・ユニバースで開催されるライブイベント「想う壺音泉!」のアーティスト出演順が発表された。
グーグーだって猫である挿入歌に高田漣&UA
10月18日(土)22:00からWOWOWプライムで「連続ドラマW グーグーだって猫である」がスタート。本作の挿入歌が高田漣 feat. UAの「パレード」となることが発表された。
大友良英NHK-FM特番再び、テーマはギター
大友良英がメインパーソナリティを務めるNHK-FMの番組「大友良英・ハイブリッド音楽館 ~2014・夏~」が8月17日(日)19:20から3時間にわたってオンエアされる。
森山直太朗「若者たち」PVで"佐藤家"とコラボ
森山直太朗が8月13日にシングル「若者たち」をリリース。これに先駆け、表題曲のビデオクリップが公開された。
小島麻由美9thアルバムにカジのエレキベース
7月9日にミニアルバム「渚にて」を発表した小島麻由美が、通算9枚目のオリジナルフルアルバム(タイトル未定)を10月22日にリリースすることが決定した。
レジェンドたちが熱戦!「10TONES」終幕
7月27日に東京・日比谷野外大音楽堂で野外イベント「10TONES」が実施された。
くるり一発撮りBS番組に森信行、フルカワら
7月20日(日)23:00からNHK BSプレミアムにて特別番組「THE RECORDING くるり」が放送される。
高田漣 vs 細野晴臣?7.27「10TONES」対戦カード発表
7月27日に東京・日比谷野外大音楽堂で実施される野外イベント「10TONES」の“対戦カード”が明らかになった。
清野茂樹「ハーリー&レイス」4周年興行に高田漣、田口華
フリーアナウンサーの清野茂樹がパーソナリティを務めるラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」の公開収録イベントが6月22日に東京・吉祥寺キチムで実施され、人気プロレスラーのオカダ・カズチカのほか、高田漣、田口華(さくら学院)といったアーティストが出演した。
佐野史郎バンド、AKBカバー収録の蛭子ジャケアルバム発売
ゼラチン シルバー ミュージック クラブ バンドがアルバム「ニュープリント」を6月25日にリリースする。
晩夏3日間の池上本門寺に幸宏、オリラブ、ボニー、土岐ら
8月29、30、31日に東京・池上本門寺・野外特設ステージでライブイベント「Slow Music Slow LIVE '14 in 池上本門寺」が開催される。
豪華7組が福岡で熱演「CIRCLE '14」大成功で終幕
5月17日に福岡・海の中道海浜公園野外劇場にて野外イベント「CIRCLE '14」が開催された。今年は合計7組のアーティストが登場しそれぞれライブを実施。会場に集まった音楽ファンたちを魅了した。
TONE10周年“興行”にUA、鈴木茂、林立夫、細野晴臣ら参戦
LITTLE CREATURESや高田漣などが所属するTONEの設立10周年を記念したイベント「10TONES」が7月27日に東京・日比谷野外大音楽堂で実施される。
吉祥寺「ラストバウス」細野、cero、渋さ、山本精一ら出演
東京・吉祥寺バウスシアターでライブイベント「ライブハウスバウス」が6月1~10日に実施される。このイベントの詳細が明らかになった。
「幸せですね」星野源、満員の初武道館ワンマンで完全復活
昨日2月6日、星野源が東京・日本武道館にてワンマンライブ「星野 源 ワンマンライブ "STRANGER IN BUDOKAN"」を開催した。
細野晴臣、祝い事で全国を奔走!春に3都市でコンサート
細野晴臣が4月から5月にかけて全国3都市でコンサートを行う。
高田漣、豪華ゲストたちと六本木で贅沢セッション展開
高田漣が1月18日に東京・EX THEATER ROPPONGIにてライブ「ロッカデリック・アンサンブル」を開催した。
SAKEROCK初ベストの全貌公開、バナナマン提供曲PVも
1月22日に発売されるSAKEROCKのベストアルバム「SAKEROCKの季節 BEST 2000~2013」の収録内容およびジャケット写真が公開。あわせてアルバム収録曲「Emerald Music」のビデオクリップがカクバリズム公式YouTubeチャンネルにアップされた。
高田漣、年明けEX THEATER公演に小山田圭吾ゲスト出演
1月18日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催される高田漣のワンマンライブ「ロッカデリック・アンサンブル」のゲストとして小山田圭吾(G)が出演する。