yahyelのトップへ戻る
Nao Kawamuraがウーター・ヘメル迎えた新曲発表、ものんくる角田やyahyel大井も参加
Nao Kawamuraの新曲「RUNAWAY feat. Wouter Hamel」が4月1日に配信リリースされる。
PEDRO新作「衝動人間倶楽部」から16mmフィルム撮影「WORLD IS PAIN」MV公開
BiSHのアユニ・DによるソロバンドプロジェクトPEDROが4月29日にリリースする新作音源「衝動人間倶楽部」より新曲「WORLD IS PAIN」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
Suchmos初ハマスタライブを映像化、限定盤に山田健人によるドキュメンタリー収録
SuchmosがライブBlu-ray / DVD「Suchmos THE LIVE YOKOHAMA STADIUM 2019.09.08」を6月10日にリリースする。
アユニ・D、右脳・D、左脳・Dで1人3役?PEDRO新曲「感傷謳歌」MV
アユニ・D(BiSH)によるソロバンドプロジェクトPEDROの新曲「感傷謳歌」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
ヘアサロンTETROのためのミックス音源に片寄明人、yahyel、荘子it、jan and naomiら
東京・渋谷のヘアサロンTETROのために制作されたミックス音源「BUGSLAND」が公開された。
BiSの新作MVを山田健人&エリザベス宮地が共作
BiSの新曲「STUPiD(NEW TYPE Ver.)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
DAOKO、永井聖一らバンドメンバーと3都市巡る「二○二○ 御伽の三都市 tour」
DAOKOが2020年2月に東名阪ツアー「二○二○ 御伽の三都市 tour」を開催する。
BiS「DEAD or A LiME」狂気はらむMV公開、ディレクションは山田健人
BiSが11月20日にリリースする1stシングル「DEAD or A LiME」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
香取慎吾1stアルバムにBiSH、氣志團、KREVA、スチャ、yahyelら参加
香取慎吾が2020年1月1日に1stアルバム「20200101」(ニワニワワイワイ)をリリースする。
MONO NO AWAREと山田健人が初タッグ「言葉がなかったら」MV完成
MONO NO AWAREの楽曲「言葉がなかったら」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
BiSメジャー1stシングル「DEAD or A LiME」詳細、山田健人手がけるジャケット公開
第3期BiSが11月20日にリリースするメジャー1stシングルのタイトルが「DEAD or A LiME」に決定し、併せて詳細が発表された。
BiSHが花々に囲まれ歌う「リズム」MV、監督はyahyel山田健人
BiSHの新曲「リズム」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
BiSHアイナ、夢の城ホールワンマンで清掃員に誓う「最高を更新していく」
BiSHが昨日9月23日に大阪・大阪城ホールにて単独公演「And yet BiSH moves.」を開催した。
「キャロル&チューズデイ」にyahyel、banvoxら参加
フジテレビ系アニメ「キャロル&チューズデイ」の劇中歌を手がけるコンポーザーの第6弾としてyahyel、banvox、ジャスティン・ヤング(The Vaccines)、アイザック・グレイシーの参加が発表された。
「キャロル&チューズデイ」新たにyahyelほか4組が楽曲提供、新OPのMVも公開
TVアニメ「キャロル&チューズデイ」の劇中歌を手がけるコンポーザーの第6弾が公開された。
菅田将暉、監督デビュー作では「何もしない太賀が見たかった」
菅田将暉の監督デビュー作「クローバー」の上映会が本日7月10日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
菅田将暉「クローバー」を石崎ひゅーいと弾き語り、アルバムへの思い語る
菅田将暉が本日7月10日に2ndアルバム「LOVE」をリリース。本作の初回限定盤に収録される、自身初監督作品「クローバー」の上映会が本日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
アユニ・DソロプロジェクトPEDROが1stアルバムを300円で配信、田渕ひさ子出演MV公開
アユニ・D(BiSH)のソロプロジェクトPEDROの1stフルアルバム「THUMB SUCKER」が本日7月9日にiTunes Store限定で配信リリースされた。
菅田将暉×あいみょんコラボ曲のMV公開、監督は山田健人
菅田将暉が7月10日にリリースする2ndアルバム「LOVE」に収録される、あいみょんとのコラボ曲「キスだけで feat. あいみょん」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
混沌を巻き起こす「BABEL」にJan Urila Sas、MIRU SHINODAら
6月21日に東京・BATICAで音楽イベント「BABEL」が開催される。
Tempalay新曲MVはPERIMETRON×山田健人による共同作品
Tempalayの新曲「のめりこめ、震えろ。」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
セレクトショップ「BOY」10周年イベントにノベンバ、GEZAN、yahyelら
渋谷の宇田川町にあるセレクトショップ「BOY」の発足10周年を記念したオールナイトイベント「BOY 10TH ANNIVERSARY / KID.vol.10」が、6月28日に東京・LIQUIDROOMにて行われる。
水曜日のカンパネラ×yahyelのコラボ曲「生きろ。」MV
水曜日のカンパネラがyahyelを迎えて制作した楽曲「生きろ。」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
題材は“理性と本能で葛藤する動物”、Suchmos新アルバムより「In The Zoo」MV公開
Suchmosの新曲「In The Zoo」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「GREENROOM FESTIVAL」第3弾発表でFishbone、KREVA、King Gnuら11組追加
5月25、26日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催される野外イベント「GREENROOM FESTIVAL'19 15th Anniversary」の出演アーティスト第3弾が発表された。
yahyelから杉本亘が脱退
yahyelの杉本亘(Syn / DATS)がバンドを脱退した。
「SYNCHRONICITY」第5弾でOAU、アルカラ、雨パレ、カネコアヤノ、DENIMSら40組
4月6、7日に東京・渋谷道玄坂エリアで行われるサーキットイベント「SYNCHRONICITY'19」の出演アーティスト第5弾が発表された。
スペシャ「MUSIC AWARDS」ノミネート一挙発表、授賞式はNHKホールで
スペースシャワーTVが主催するアワード「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019」の開催が決定。3月7日に東京・NHKホールで授賞式が行われる。
BiSH、1万7000人動員の幕張メッセ公演より「stereo future」ライブ映像公開
BiSHが12月22日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行ったホールツアー最終公演「BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL "THE NUDE"」より最新曲「stereo future」のライブ映像がYouTubeで公開された。
リキッド恒例年越しに石野卓球、女王蜂、yahyel、Seiho、SEKITOVA
12月31日に東京・LIQUIDROOMにて恒例のカウントダウンイベント「liquidroom presents NEW YEAR PARTY 2019」が開催されることが決定。あわせて出演アーティスト第1弾が発表された。