太田垣康男のトップへ戻る
「漫画『もしも東京』展」浅野いにおらメイキング動画公開、音声ガイドは花江夏樹が担当
アートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」の開催に先立ち、浅野いにお、石塚真一、大童澄瞳による出展作品のメイキング動画が計7本公開された。
20人のマンガ家が東京描く「漫画『もしも東京』展」新たな開催日程発表
マンガ家が東京をマンガ作品で残すアートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」が、8月4日から9月5日まで東京・東京都現代美術館で開催されることが決定した。
太田垣康男とNetflixが贈るSFアニメ制作決定、メカデザインに押山清高・河森正治
太田垣康男が原作を手がけるNetflixアニメ「MAKE MY DAY」の制作が決定した。
Netflixが太田垣康男、乙一、イシグロキョウヘイによる3本の新作アニメ発表
Netflixが新たに完全新作アニメーション3作品の製作を発表。太田垣康男原作のSFアクション「MAKE MY DAY」、安達寛高(乙一)が原作・脚本を担当するスペースホラー「exception」、イシグロキョウヘイが監督する「Bright: Samurai Soul」のティザーアートが解禁された。
「太陽の牙 ダグラム」放送40周年記念、太田垣康男によるコミカライズ版が始動
サンライズのSFロボットアニメ「太陽の牙 ダグラム」のコミカライズ版「Get truth 太陽の牙ダグラム」が、5月28日に電子コミック誌・eBigComic4にてスタート。高橋良輔監督監修のもと、太田垣康男が手がける。
太田垣康男がメカデザイン、愛知県の岡崎城を巨大ロボット化させた架空戦記ノベル
太田垣康男がメカデザイン、sanorinがイラストを手がけた手代木正太郎のライトノベル「鋼鉄城アイアン・キャッスル」が、明日3月18日に小学館のガガガ文庫から発売。これに併せ、同作と愛知県岡崎市によるコラボプロモーション施策が行われる。
「ガンダム サンダーボルト」17巻限定版に全キャラ登場の小冊子、太田垣康男の解説も
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」17巻が、本日2月26日に発売された。通常版に加え、「キャラクターブック」付きの限定版も用意されている。
【2月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
サンダーボルト、アグレッサーにバンディエラ!小学館のガンダム3作品の新刊が同発
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」16巻、万乗大智「機動戦士ガンダム アグレッサー」13・14巻、加納梨衣「機動戦士ガンダム バンディエラ」2巻といった、小学館の雑誌で連載されている「機動戦士ガンダム」シリーズ3タイトルの新刊が、本日9月30日に同時発売された。
「MOONLIGHT MILE」スピンオフ、水Gメンの美人警官コンビを描くSFアクションコメディ
太田垣康男のSFアクションコメディ「ディアーナ&アルテミス」の単行本1・2巻が、本日9月30日に2冊同時発売となった。同作は太田垣の著作「MOONLIGHT MILE」と同じ世界観で展開されるスピンオフ作品だ。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「GIGANT」沢口愛華がパピコの水着姿に、「フットボールネーション」はしばらく休載
奥浩哉「GIGANT」と沢口愛華のコラボグラビアが、本日8月28日発売のビッグコミックスペリオール18号(小学館)に登場した。
「GIGANT」「恋と弾丸」など170作品が無料で読み放題!24時間限定マンガワン祭り
小学館のマンガアプリ・マンガワンでは、8月30日0時から24時間限定にて、マンガが読み放題となる「マンガワン祭り 2020」を開催する。
太田垣康男「ディアーナ&アルテミス」が完結、単行本は9月に発売
太田垣康男「ディアーナ&アルテミス」が、本日7月7日発売の漫画アクション14号(双葉社)で最終回を迎えた。
【6月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
太田垣康男も参加、アニメスタジオ・アニマがマンガ&小説でオリジナル作品を制作
「オルタード・カーボン:リスリーブド」を制作したアニメスタジオ・アニマが、マンガと小説でオリジナル作品を制作するプロジェクトを始動。同プロジェクトには太田垣康男も参加している。
アニメ「オルタード・カーボン」に鈴木達央・佐藤利奈ら、キャラデザは太田垣康男
Netflixオリジナルアニメ映画「オルタード・カーボン:リスリーブド」のキーアート、メインキャスト、予告編が発表された。
【2月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
NetflixがCLAMP・太田垣康男・ヤマザキマリらとパートナーシップ締結、オリジナルアニメ制作へ
Netflixが新たなオリジナルアニメの企画・制作に向け、CLAMP、樹林伸、太田垣康男、乙一、冲方丁、ヤマザキマリとのパートナーシップ締結を発表した。
20作家が東京描く「漫画『もしも東京』展」に市川春子、松井優征、大童澄瞳ら
マンガ家が東京をマンガ作品で残すアートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」の参加作家が発表された。
スペリオールに21歳新鋭の連載デビュー作、いじめられっ子が“幸せ貯金”
本日1月24日に発売されたビッグコミックスペリオール4号(小学館)で、根本拓実の新連載「優しくしたい。」が始まった。
太田垣康男が漫画アクションに帰還、イケてる宇宙の女子捜査官描く新連載
太田垣康男の新連載「ディアーナ&アルテミス」が、本日12月17日発売の漫画アクション2020年1号(双葉社)でスタートした。
「マンガミライハッカソン」大賞受賞作は“味覚を他人と共有できる”近未来描くSF
マンガ家・脚本家・編集者・エンジニア・学者・学生など、多様な人たちがユニットを組み、世界へ発信する短編マンガ制作を競うプロジェクト「マンガミライハッカソン」の授賞式が、本日11月16日に東京・としまセンタースクエアにて行われた。
短編マンガ制作を競う「マンガミライハッカソン」太田垣康男&小沢高広がゲスト審査員
「東アジア文化都市2019豊島」の一環として行われる企画「国際マンガ・アニメ祭 REIWA TOSHIMA」のプレイベントとして、「マンガミライハッカソン」と題したプロジェクトを実施。このゲスト審査員を、太田垣康男、小沢高広(うめ)が務める。
【8月26日~9月1日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、8月26日~9月1日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
浦沢直樹や東村アキコ、奥浩哉作品のブックカバーもらえる企画が本日から
小学館の単行本レーベル・ビッグコミックスにまつわるキャンペーンが、本日8月30日より一部書店で開催されている。
【8月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ガンダム サンダーボルト」13巻発売、画風変更に際し太田垣康男からコメント
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」13巻が、本日4月26日に発売された。
【4月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。