水中、それは苦しいのトップへ戻る
「やついフェス」第4弾でクロマニヨンズ、のん、BiSH、大友良英ら68組
6月16、17日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2018」の出演者第4弾が発表された。
ジョニー大蔵大臣プレゼンツ「水中音楽祭」にトリプルファイヤー、輪入道ら
水中、それは苦しいのジョニー大蔵大臣(Vo, G)が企画するライブイベント「水中音楽祭2018」が、5月19日に東京・上野恩賜公園 野外ステージで行われる。
「森、道、市場」第3弾でアジカン、大橋トリオ、キュウソ、水カンら16組追加
5月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場 2018」の出演アーティスト第3弾が発表された。
湯会×TOKO-NATSUの共催企画に大森靖子、フィロのス、おやホロ、ジョニー大蔵大臣ら
4月7日に東京・東京天然温泉 古代の湯 大宴会場でライブイベント「TOKO-NATSU湯会」が開催される。
おとといフライデー自主企画にあっこゴリラ、KIMONOS、水中、Tempalayら
小島みなみ(恵比寿★マスカッツ)と紗倉まなの音楽ユニット、おとといフライデーの自主企画イベントが2月25日に東京・新代田FEVERで行われる。
しりあがり寿「さるフェス」“特別カレー推し”の10年目に柴田聡子、水中、知久寿焼ら
1月20日に東京・新宿LOFTでイベント「さるハゲロックフェスティバル'18 さるフェス10周年スペシャル!!」が開催される。
10周年の「さるフェス」、しりあがり寿「怖くないので一度来てください!」
「しりあがり寿presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル'18 さるフェス10周年スペシャル!!」が1月20日に東京・新宿LOFTにて上演される。
今日はあたらしいジョニー大蔵大臣の日
ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい)のソロワンマン公演「あたらしいジョニー大蔵大臣の日 vol.5」が本日12月28日に東京・円盤で開催される。
ジョニー大蔵大臣の生誕公演アクト追加&堤幸彦、スピッツ草野、暴動らお祝いコメント
水中、それは苦しいが12月24日のクリスマスイブに東京・新宿LOFTで開催するライブイベント「水中、それは苦しい25周年!ジョニー大蔵大臣45歳スペシャルバースデーライブ!!」の追加出演アーティストが発表された。
水中、それは苦しい聖夜ライブで大木兄弟が演奏、父も駆けつける
水中、それは苦しいが12月24日のクリスマスイブに東京・新宿LOFTで開催するライブイベント「水中、それは苦しい25周年!ジョニー大蔵大臣45歳スペシャルバースデーライブ!!」の出演アーティストが発表された。
「私の音楽はあなたのものだ!」大森靖子が温かな祝福に包まれて30歳に
9月18日に30歳の誕生日を迎えた大森靖子が、同日に東京・下北沢GARDENで「大森靖子生誕祭~ OVER 30 OVER THE PARTY」を開催。ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい)、ぱいぱいでか美といったインディーズ時代から親交の深いアーティストがゲスト参加し、満員のファンや大森のバンドメンバーと共に誕生日を祝福した。
TOKO-NATSUに大森靖子、どつ、ハバナイ、おやホロ、せの、水中、THE PATS PATSら
10月8日に東京・渋谷WOMBで開催のライブイベント「TOKO-NATSU 2017」の出演者が発表された。
水中、それは苦しい25周年&ジョニー大蔵大臣生誕45周年祝して聖夜ライブ
水中、それは苦しいの活動25周年と、ジョニー大蔵大臣(Vo, G)の生誕45周年を記念したライブが、12月24日のクリスマスイブに東京・新宿LOFTで開催されることが決定した。
アコースティック専門ライブハウスが京都にオープン、こけら落としは竹原ピストル独壇場
ライブハウス「someno kyoto(ソメノキョウト)」が9月2日に京都府河原町にオープン。こけら落とし公演として竹原ピストルのワンマンライブ「竹原ピストル独壇場」が9月2、3日に行われる。
「やついフェス」第6弾で吉澤嘉代子、アイルネ、松井咲子、音楽ガハハ3人トークも
6月17日と18日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2017」の出演者第6弾が発表された。
「カオスフェス」にアカシック、テツトモ、水中、寺嶋由芙ら出演
6月11日に東京・WWW Xでライブイベント「カオスフェス2017」が開催される。
歌舞伎町「CONNECT」にONIGAWARA、GEZAN、ちんぽやくざ、SABANNAMANら追加
4月23日に東京・新宿歌舞伎町エリアの9会場で行われるライブサーキットイベント「CONNECT歌舞伎町MUSIC FESTIVAL 2017」の出演アーティスト第4弾、およびタイムテーブルが発表された。
「ユリイカ」大森靖子特集に根本宗子のコラム「愛、大森靖子、愛」
本日3月27日発売の芸術評論誌「ユリイカ」2017年4月号(青土社)の大森靖子特集に、根本宗子が寄稿している。
大森靖子に宛てた道重さゆみ手書きメッセージ
3月27日に刊行される芸術評論誌「ユリイカ」2017年4月号の表紙および特集に大森靖子が登場する。
クウチュウ戦、自主企画で“クウチュウ、それは苦しい”になる
クウチュウ戦が自主企画「愛の2マンシリーズ・マンスリー×3」を3月より東京・新宿MARZで開催する。
歌舞伎町「CONNECT」第2弾は石野卓球、Creepy Nuts、夜ダンら
4月23日に東京・新宿歌舞伎町エリアの9会場で行われるライブイベント「CONNECT歌舞伎町MUSIC FESTIVAL 2017」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「森、道、市場」第2弾でKIRINJI、sumika、ネバヤンら15組追加
5月12~14日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで行われる野外イベント「森、道、市場2017」の出演アーティスト第2弾がアナウンスされた。
水中、それは苦しい4年ぶりアルバム「水中見舞い」レコ発はオリジナルメンバー参加
水中、それは苦しいのニューアルバム「水中見舞い」が12月7日にリリースされる。
「下北沢にて」に絶景クジラ、それせか、鶴、バクシン、モノブライトら追加
12月3日に東京・下北沢エリアで行われるサーキットイベント「下北沢にて'16」の最終出演アーティストが発表された。
水中、それは苦しいの新作アルバムで山本直樹がジャケット描き下ろし
山本直樹が、12月7日にリリースされる水中、それは苦しいのニューアルバム「水中見舞い」のジャケットイラストを手がけた。
武蔵美「オトトヒト」にテニスコーツ、白波多カミン、神宿、ONIGAWARAら
東京・武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 体育館特設ステージでライブイベント「オトトヒト」が10月29日から31日までの3日間開催される。
小山健が青森の異色ロックフェス「夏の魔物」に初参戦
小山健が、10月1日に青森・夜越山スキー場で開催される野外フェスティバル「AOMORI ROCK FESTIVAL'16 ~夏の魔物~ 10周年記念大会」に出演する。
「夏の魔物10周年大会」大トリは曽我部BAND!マイヘア、PassCodeらも追加
10月1日に青森・夜越山スキー場で開催される野外フェスティバル「AOMORI ROCK FESTIVAL'16 ~夏の魔物~ 10周年記念大会」の出演アーティスト第5弾が発表された。
みずすまし「無名のロックフェス」に水中、つしまみれ、ラヂカセら
みずすましが主宰する野外ライブイベント「無名のロックフェス」が11月12日に東京・上野水上音楽堂にて開催される。
月見ル君想フ30人弾き語りライブに曽我部恵一、DOES氏原、モーサム百々ら
9月20日、ライブイベント「東京30人弾き語り2016」が東京・青山 月見ル君想フで開催される。