島袋光年のトップへ戻る
「世紀末リーダー伝たけし!」がLINEスタンプに、空中モランコのシーンも
島袋光年「世紀末リーダー伝たけし!」のLINEスタンプ「世紀末リーダー伝たけし!(J50th)」が、本日5月24日に発売された。
ジャンプ展第3弾は写真撮影が可能に、ONE PIECEやヒロアカの展示イメージも
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて、会場の写真撮影が許可されることが明らかになった。
島袋光年がジャンプで新作読切発表、“衣・食・住”の「住」を描くバトルもの
本日4月23日に発売された週刊少年ジャンプ21・22合併号(集英社)には、同誌の創刊50周年を記念した島袋光年の新作読み切り「BUILD KING」が掲載されている。
ジャンプ展第3弾、ONE PIECEなど11作が表紙飾ったジャンプのピンズ付き前売券
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した、「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の来場者特典が発表された。
ジャンプ展第2弾、いよいよ来週開幕!90年代を席巻した計49作が六本木に集結
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」が、3月19日から6月17日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。これに合わせ、本日3月15日にプレス向けの内覧会が行われた。コミックナタリーでは展示の内容を詳細にレポートする。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
ジャンプ展カフェで「クリリンのことカレー」や「安西先生のタプタプリン」販売
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」が、3月19日から東京・森アーツセンターギャラリーにて開催。これに合わせ、ギャラリーに隣接するCafe THE SUNにてコラボカフェがオープンする。
「満場一致で連載決定」ジャンプ発表会で編集長が新連載や島袋光年の読切紹介
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した新連載および新企画の発表会「週刊少年ジャンプ50周年~その先へ~」が、本日3月5日に東京都内で開催された。
ジャンプ展第3弾ビジュアル公開、50年分のジャンプ読める図書館もオープン
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の会期が、7月17日から9月30日に決定。合わせてキービジュアルも公開された。
メソ、幽助マスコットやSLAM DUNKハンカチなど「ジャンプ展」グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」にて販売される一部のグッズ画像が公開された。
「ジャンプ展」第2弾に653万部までの軌跡たどる展示など、グッズ情報も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」の一部展示内容が公開された。
「HUNTER×HUNTER」1月29日発売のジャンプで連載再開
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の連載が、2018年1月29日発売の同誌9号で再開する。本日12月4日発売の週刊少年ジャンプ2018年1号(集英社)にて発表された。
ジャンプ50周年で久保帯人、うすた京介ら読切執筆!次号に西尾維新×河下水希
週刊少年ジャンプ(集英社)が2018年に創刊50周年を迎えることを記念し、同誌で執筆してきた作家陣の読み切りが続々と掲載される。
ジャンプの歴史辿るかるた本日発売!DB、OPからアストロ球団、変態仮面まで
週刊少年ジャンプ(集英社)の歴代連載作をかるたにした「かるたジャン100」が、本日10月10日に発売された。
「ザ・ナニワ金融道」グラジャンに移籍、島袋光年のギャグ読切2本も
本日9月6日に発売されたグランドジャンプ19号にて、青木雄二プロダクションが描く「ザ・ナニワ金融道」が、グランドジャンプPREMIUM(ともに集英社)より移籍して連載をスタートさせた。
ジャンプ50周年記念の復刻版、第2弾はジョジョ&ONE PIECEの連載開始号
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の「パック2」が本日8月12日に刊行された。
「ONE PIECE」20周年!しまぶーがジャンプで尾田栄一郎との思い出描く
本日7月15日に発売された週刊少年ジャンプ33号(集英社)では尾田栄一郎「ONE PIECE」の連載20周年を記念し、同作が表紙と巻頭カラーを飾っている。
アニメ「トリコ」豪華食材が当たるキャンペーン、AbemaTVで
島袋光年原作によるテレビアニメ「トリコ」にちなんだ「『トリコ』フルコースプレゼントキャンペーン」が、6月11日までAbemaTVのアニメ24チャンネルで開催されている。
「ちんぎり」とはなんなのか…?島袋光年の新作ギャグ読切がジャンプに
本日4月24日に発売された週刊少年ジャンプ21・22合併号(集英社)には、島袋光年の新作読み切り「ちんぎり」が掲載されている。
島袋光年がギャグ読切で最強ジャンプに、笑いの神が人間界で修行
発売中の最強ジャンプ5月号(集英社)には、島袋光年の新作読み切り「笑いの王子ぺんぺんぺん」が掲載されている。
【1月2日~1月8日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月2日から1月8日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【12月26日~1月1日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、12月26日から1月1日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「トリコ」最終43巻、本日発売!美食屋の冒険描くアクション
島袋光年「トリコ」の最終43巻が、本日12月31日に発売された。
【12月31日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月31日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【12月5日~12月11日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、12月5日から12月11日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【11月28日~12月4日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月28日から12月4日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【12月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「トリコ」完結!来年4月発売の最強ジャンプには島袋光年の新作ギャグ読切
島袋光年「トリコ」が、本日11月21日に発売された週刊少年ジャンプ51号(集英社)にて最終回を迎えた。
島袋光年「トリコ」次号ジャンプで約8年半の連載に幕
島袋光年「トリコ」が、11月21日発売の週刊少年ジャンプ51号(集英社)にて最終回を迎える。
ジャンプ初重版!こち亀最終話掲載号とこち亀ジャンプのセットが大晦日に
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の最終話が掲載された週刊少年ジャンプ42号(集英社)と、同作をフィーチャーした週刊少年ジャンプ増刊・こち亀ジャンプがセットになった「こち亀 爆売れ御礼!! 両さん特別アニバーサリーパック」が、12月31日に発売される。価格は780円。
【10月3日~10月9日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、10月3日から10月9日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。