木村徹二、1年ぶりワンマンコンサートで3時間熱唱!坂東玉三郎とタッグを組んだ新公演を発表

3

22

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 16
  • 3 シェア

木村徹二のワンマンコンサート「木村徹二 LIVE III ~アイアンファミリー集結!キミとアナタとそして俺~」が11月15日に東京・日本橋三井ホールで開催された。

囲み取材の様子。左から木村竜蔵、木村徹二。(写真提供:日本クラウン)

囲み取材の様子。左から木村竜蔵、木村徹二。(写真提供:日本クラウン) [拡大]

昨年11月に開催されてから、約1年ぶりとなった木村のワンマンコンサート。開演前にはマスコミに向けて木村がライブへの意気込みを語る囲み取材が設けられた。木村は「僕は演歌をあまり聴いてこなかったんですけれども、自分のライブをするようになってからいろんな曲を聴くようになって、知らない曲を覚えて研究し、歌の幅が広がったんです。前回のライブからの1年、そして演歌歌手としてソロデビューしてからの3年での進化、伸び率のようなところも聴いていただけたらと思います」とコメント。また過去のインタビューで話していた三山ひろしとのエピソードについて記者に触れられた木村は、「お恥ずかしながら、やっぱり遺伝的なものなんでしょうね(笑)。自分でもまったく気付かないうちに出ていたクセの1つなんですけど、歌いながら足をバタバタさせているみたいで、三山さんいわく、それが親父(鳥羽一郎)とまったく一緒だと……」と照れ笑いを浮かべる場面もあった。

囲み取材の様子。左から木村竜蔵、木村徹二。

囲み取材の様子。左から木村竜蔵、木村徹二。 [拡大]

700席のチケットが即完売した本公演。会場は木村のキャッチコピー「ガツンと響く!アイアンボイス」にちなみ「アイアン」の文字がプリントされた法被を着たファンで埋め尽くされた。定刻になるとバンドメンバーを率いた木村が笑顔でステージに登場。最新曲「雪唄」でライブの幕を開け、「つむじ風」「湯の街」「みだれ咲き」とオリジナル曲を次々と歌唱していく。

ライブ中盤では父である鳥羽一郎の「兄弟船」や、叔父・山川豊の楽曲「アメリカ橋」などカバー曲をたっぷりと披露。男気にあふれるパワフルなボーカルの一方で、ちあきなおみ「紅い花」でしなやかかつ優しい歌声で包み込んだり、松山千春「長い夜」で伸びやかな高音を響かせたりと、多彩な魅力でオーディエンスを魅了した。さらに実兄の木村竜蔵も登場し、兄弟ポップスデュオ・竜徹日記の楽曲「めぐりあい」をアコースティックギターで弾き語りするひと幕もあった。クライマックスでは木村が欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」のカバーや、自身のデビュー曲「二代目」などを熱唱。木村は「これから年に2回、3回とできるライブが増えていって、全国を回れるようになれば、いずれ紅白歌合戦とか……いろんな場所で歌えるようになるかもしれない。まだまだ夢の途中ということで」と展望を語り、「夢の花道」を歌い上げて本編を終えた。

木村徹二(Photo by Shotaro Yaoita / NEWFATG)

木村徹二(Photo by Shotaro Yaoita / NEWFATG) [拡大]

アンコールでは木村徹二と竜蔵が2人で再登場し、「雪唄」のピアノバラードバージョンを初披露。さらに来場者へ向けた重大発表として、本公演のDVD化、2026年2月11日に4thシングルリリース、そして歌舞伎役者 / 映画監督の五代目・坂東玉三郎が構成・演出を手がけるコンサート「木村竜蔵 木村徹二が歌う 坂東玉三郎の世界」が2026年4月2、3日に東京・新橋演舞場で開催されることが一挙に発表された。大きな歓声と拍手に包まれ、喜びもひとしおの2人は最後に記念撮影を行い、竜蔵は降壇。再びバンドメンバーを呼び込んだ木村は、最後に五木ひろし「山河」のカバーを届けて3時間にわたるライブの幕を閉じた。

左から木村竜蔵、木村徹二。(Photo by Shotaro Yaoita / NEWFATG)

左から木村竜蔵、木村徹二。(Photo by Shotaro Yaoita / NEWFATG) [拡大]

なおクラウン ミュージックストアでは11月30日23:59までの期間限定で、木村が購入者の名前を呼ぶオリジナルメッセージボイスが付いた「『雪唄』Xmasスペシャル配信パッケージ」を販売中。

坂東玉三郎コメントVTR

木村徹二「ラヴ・イズ・オーヴァー」MUSIC VIDEO

セットリスト

「木村徹二 LIVE III ~アイアンファミリー集結!キミとアナタとそして俺~」2025年11月15日 日本橋三井ホール

01. 雪唄
02. つむじ風
03. 湯の街
04. みだれ咲き
05. 兄弟船 / 鳥羽一郎
06. アメリカ橋 / 山川豊
07. 愛待草より / 山川豊
08. 海よ海よ / 鳥羽一郎
09. 誰かのヒーロー
10. めぐりあい / 竜徹日記(木村竜蔵ソロ)
11. 紅い花 / ちあきなおみ
12. 長い夜 / 松山千春
13. 青春の影 / チーューリップ
14. 長崎は今日も雨だった
15. 北の宿から
16. 石狩挽歌
17. ラヴ・イズ・オーヴァー / 欧陽菲菲
18. 二代目
19. 男の拳
20. 湯呑み酒
21. 夢の花道
<アンコール>
22. 雪唄(ピアノバラードバージョン)
23. 山河 / 五木ひろし

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全19件)

読者の反応

  • 3

日本クラウン 演歌・歌謡曲《公式》 @NIPPONCROWN

【ライブレポート】木村徹二、1年ぶりワンマンコンサートで3時間熱唱!坂東玉三郎とタッグを組んだ新公演を発表(写真17枚 / 動画あり) https://t.co/s7d2BEbgnn

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 木村徹二 / 木村竜蔵 / 鳥羽一郎 / 山川豊 / 坂東玉三郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。