超特急「トレタリ」新シーズンで大人の魅力を惜しげもなく出す!初回企画は畑仕事とひとっ風呂

29

1343

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 272 1067
  • 4 シェア

超特急の冠バラエティ番組「超特急の撮れ高足りてますか?」が“シーズン7”に突入。新シーズンの初回が、6月13日(月)にフジテレビTWO ドラマ・アニメ / フジテレビTWOsmartでオンエアされる。

超特急とは?

9人組の“メインダンサー&バックボーカルグループ”。カイ(2号車 / メインダンサー)、リョウガ(3号車 / メインダンサー)、タクヤ(4号車 / メインダンサー)、ユーキ(5号車 / メインダンサー)、タカシ(7号車 / バックボーカル)、シューヤ(11号車 / バックボーカル)、マサヒロ(12号車 / メインダンサー)、アロハ(13号車 / メインダンサー)、ハル(14号車 / メインダンサー)で構成されている。2012年6月に1stシングル「TRAIN」でCDデビュー。2015年6月にはデビュー3周年記念の9thシングル「スターダスト LOVE TRAIN / バッタマン」をリリースし、インドネシア・ジャカルタでのライブイベントに出演して海外“開通”を果たした。2017年4月にはデビュー5周年を記念したシングル「超ネバギバDANCE」を発売し、同作でグループ初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得。2018年12月には初の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演を含むアリーナツアー「BULLET TRAIN Arena Tour 2018 GOLDEN EPOCH」を成功させる。2019年8月に沖縄県内で行われた全国ツアー最終公演をもって“全国開通”を達成した。2022年4月にメンバーオーディションの開催を発表し、8月にシューヤ、マサヒロ、アロハ、ハルの4人が加入して9人体制に。10月に新体制初のシングル「宇宙ドライブ」を発表。2023年に入ってからは3月に5thアルバム「B9」、5月にカンテレ・フジテレビ系ドラマ「ホスト相続しちゃいました」の主題歌「Call My Name」、9月に「Lesson II」を発表した。2024年4月に1st EP「Just like 超特急」をリリース。

超特急

超特急

大きなサイズで見る(全12件)

トラックに白菜を積むタクヤとリョウガ。

トラックに白菜を積むタクヤとリョウガ。[拡大]

これまでのシーズンではバラエティスキルを磨くべく、“学び”をテーマにさまざまな企画に挑んできた超特急。番組放送7年目に突入した新シーズンでは、キャリア11年目にしてメンバー全員が20代後半の年齢になった超特急の進化に合わせ、番組テーマが変更に。「結成10周年の大人な超特急をお見せします!」という趣旨のもと、番組が届けられることとなった。

超特急(c)フジテレビ

超特急(c)フジテレビ[拡大]

コロナ禍により、近年の番組収録では実施できなかったロケ企画も、新シーズンより復活。シーズン7の初回収録ではメンバーが茨城県の農家を訪れ、農業体験を行った。白菜の収穫に始まり、畑の盗難対策、市場での即売など力仕事で汗をかいた5人は、農家の家族や地元の人々とも交流。そして1日の最後には露天風呂でひと汗流し、お互いに労をねぎらう。これまでの「トレタリ」とは一線を画す、密着ドキュメンタリーのような内容に、リーダーのリョウガは「記念すべき1回目の放送にして、最終回のような“豪華さ”を約束します」とコメントした。

白菜収穫中のカイ。

白菜収穫中のカイ。[拡大]

また、タカシは「遂にトレタリも僕7号車タカシと同じシーズン7をむかえる事が出来ました!」と音楽ナタリーにコメントを寄せ「農業体験は僕もとても興味があったので貴重な体験が出来て嬉しかったです。泥臭い大人の魅力を惜し気もなく出していく僕達を是非見届けて欲しいんやで!」と視聴者に向けて思いを語った。

新シーズンの「トレタリ」で成熟した魅力を発揮する超特急の姿を、8号車(超特急ファンの呼称)は楽しみにしておこう。

超特急 コメント

リョウガ

白菜を売るリョウガ。

白菜を売るリョウガ。[拡大]

ベテラン芸能人になったらしい僕たち超特急が、ありがたいことにシーズン7を迎え大人の魅力を見せつけるわけだが、番組名は未だに疑問系……
もはや、視聴者から「撮れ高過剰過ぎます。番組名は詐欺ですか?」とクレームを入れられるのを目指していきたい。
記念すべき1回目の放送にして、最終回のような“豪華さ”を約束します。
是非お楽しみください(^o^)

タカシ

白菜収穫中のタカシ。

白菜収穫中のタカシ。[拡大]

遂にトレタリも僕7号車タカシと同じシーズン7をむかえる事が出来ました!
これも普段から視聴してくれている皆のおかげです。ホンマにありがとう!

シーズン7は大人の魅力を更に出すべく、外に繰り出して奮闘していきます! 農業体験は僕もとても興味があったので貴重な体験が出来て嬉しかったです。泥臭い大人の魅力を惜し気もなく出していく僕達を是非見届けて欲しいんやで!

この記事の画像(全12件)

フジテレビTWO ドラマ・アニメ / フジテレビTWOsmart「超特急の撮れ高足りてますか?」

2022年6月13日(月)23:30~24:00

読者の反応

J_ROCKNews @J_ROCKNews

超特急「トレタリ」新シーズンで大人の魅力を惜しげもなく出す!初回企画は畑仕事とひとっ風呂 https://t.co/ZzFoxfgP8K

コメントを読む(29件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 超特急 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。