• ホーム
  • 音楽
  • コミック
  • お笑い
  • 映画
  • ステージ
  • ストア
  • ライブ
    音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 注目の1曲
    • アクセスランキング
      • 記事アクセスランキング
      • 画像アクセスランキング
      • 話題のアーティスト
      • 話題の動画
    • ライブレポート
    • リリース
    • ライブ・ツアー情報
    • イベントレポート
    • X
    • YouTube
    INFO
    【抽選でAmazonギフトカードプレゼント】ユーザーアンケート実施中! 8月15日(金)まで
    • ナタリー
    • 音楽
    • コラム

    コラム

    連載一覧はこちら

    • 前の30件
    • 次の30件
    カウンター音楽カルチャーの街・京都に現出した“迷宮の博物館”

    カウンター音楽カルチャーの街・京都に現出した“迷宮の博物館”

    音楽評論家・岡村詩野がアンダーグラウンドショーケース「MAZEUM」の2日間をレポート

    451
    2018年12月13日
    私と音楽 第1回
    川口春奈が語るKREVA

    川口春奈が語るKREVA

    KREVAさんは“本物”。「この人は何か違う!」って思ったんです

    1841
    2018年12月13日
    映像で音楽を奏でる人々 第7回
    面接で嘘をついたら人気映像作家になってしまった山岸聖太

    面接で嘘をついたら人気映像作家になってしまった山岸聖太

    個性派クリエイターの異色すぎる経歴

    3001
    2018年12月10日
    アーティストを作った名著 Vol.4
    小池貞利(teto)

    小池貞利(teto)

    “物事を達観視している人”が登場する3作

    202
    2018年12月10日
    ファンの店 第3回
    Mr.Childrenファンが営む鮮度が自慢の居酒屋

    Mr.Childrenファンが営む鮮度が自慢の居酒屋

    雨のち晴れ ~天ぷら寿司ダイニング~

    1172
    2018年12月8日
    細野晴臣プレイリスト企画「僕の細野さん、私の晴臣さん」 第8回
    伊藤大地 / 野村卓史編

    伊藤大地 / 野村卓史編

    2019年に音楽活動50周年を迎える細野晴臣。長年にわたるキャリアで細野が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信されている。

    598
    2018年12月7日
    音楽シーンを撮り続ける人々 第3回
    ライブの風景を塗り替えた“写殺”青木カズロー

    ライブの風景を塗り替えた“写殺”青木カズロー

    CDジャケットや雑誌の表紙、屋外看板などアーティストを被写体とした写真に心を奪われた……そんな経験のある読者も多いはず。本企画ではアーティストを撮り続けるフォトグラファーに幼少期から現在に至るまでの話を伺う。第3回で取り上げるのは、自らを“写殺”と名乗るライブカメラマンの青木カズロー。ハードコアやパンクの熱量をダイレクトに表現したハイコントラストで極めて個性的な青木の作風は多くのアーティストや音楽ファンから厚い支持を集め、ライブを撮影するほかのカメラマンにも少なからぬ影響を与えている。ライブ写真の常識を塗り替えたとも言える青木の“個性”に迫る。

    1080
    2018年12月6日
    店長たちに聞くライブハウスの魅力 第3回
    北海道・札幌PENNY LANE24

    北海道・札幌PENNY LANE24

    全国のライブハウスの店長の話を通して、それぞれの店の特徴や“ライブハウスへ行くこと”の魅力を伝える本連載。第3回は北海道・二十四軒に位置する札幌PENNY LANE24の6代目店長を務める菅原織氏に登場してもらった。現在も5代目店長の大槻正志氏と二人三脚で店を運営しているという菅原氏に店の特色やこだわりを聞いた。

    1435
    2018年12月3日
    あの頃のぼくら 第1回
    サイプレス上野、坊主の応援団だった時代

    サイプレス上野、坊主の応援団だった時代

    この企画は、音楽シーンで活躍しているアーティストたちに子供時代の思い出や経験をもとに、若者たちへのメッセージなどをアンケート形式で答えてもらうというもの。初回は11月28日にメジャー1stフルアルバム「ドリーム銀座」をリリースしたサイプレス上野とロベルト吉野より、サイプレス上野の回答を子供時代の写真と共にお届けする。

    75
    2018年11月30日
    レンタルCD&DVD
    音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(後編)

    音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(後編)

    CDバブルの90年代、市場縮小の2000年代を経て、レンタル営業終了へ

    1072
    2018年11月29日
    アーティストを作った名著 Vol.3
    黒木渚

    黒木渚

    日々創作と向き合い、音楽を生み出し、世の中に感動やムーブメントをもたらすアーティストたち。この企画は、そんなアーティストたちに、自身の創作や生き方に影響を与え、心を揺さぶった本についてを紹介してもらうものだ。今回は小説家としても活動している黒木渚が、不気味さや哀愁、カオティックな雰囲気が漂う3作を紹介してくれた。

    409
    2018年11月28日
    ペット愛 Vol.4
    沙田瑞紀(ねごと)× 愛猫のむー

    沙田瑞紀(ねごと)× 愛猫のむー

    アーティストに自身の“ペット愛”を存分に伝えてもらうこの連載。今回はねごとの沙田瑞紀に、愛猫のむーについてアンケート取材を行った。猫アレルギーの沙田が今年の夏から一緒に暮らし始めた、アレルゲンの少ないベンガル猫のむー。念願の猫との生活を満喫している様子が窺える沙田のアンケート回答を、彼女が撮り下ろした写真や動画と共にお届けする。

    381
    2018年11月27日
    the scene of RAP IDOLS 第5回
    進化を続けるラップアイドル

    進化を続けるラップアイドル

    メンバーの新陳代謝で確立されるオリジナリティ

    104
    2018年11月26日
    音楽シーンを撮り続ける人々 第2回
    平間至

    平間至

    “NO MUSIC, NO LIFE”なカメラマン

    467
    2018年11月24日
    ペット愛 Vol.3
    古川未鈴(でんぱ組.inc)× ヒョウモントカゲモドキのける

    古川未鈴(でんぱ組.inc)× ヒョウモントカゲモドキのける

    アーティストに自身の“ペット愛”を存分に伝えてもらうこの連載。今回はでんぱ組.incの古川未鈴に、彼女が共に暮らしているヒョウモントカゲモドキの“ける”についてアンケート取材を行った。けるを撮るためにミラーレス一眼カメラを購入したという古川が撮り下ろした写真と共にお届けする。

    1090
    2018年11月19日
    レンタルCD&DVD
    音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(中編)

    音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(中編)

    レコードの裏に発生したコミュニティと、渋谷系前夜に集まった重要人物たち

    811
    2018年11月16日
    細野晴臣プレイリスト企画「僕の細野さん、私の晴臣さん」 第7回
    伊賀航 / 高田漣編

    伊賀航 / 高田漣編

    来年2019年に音楽活動50周年を迎える細野晴臣。長年にわたるキャリアで細野が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信されている。

    786
    2018年11月16日
    店長たちに聞くライブハウスの魅力 第2回
    大阪・LIVE HOUSE Pangea

    大阪・LIVE HOUSE Pangea

    全国のライブハウスの店長の話を通して、それぞれの店の特徴や“ライブハウスへ行くこと”の魅力を伝える本連載。第2回は2011年3月に大阪・アメリカ村にLIVE HOUSE Pangeaを設立し、現在も店長を務めている吉條壽記氏に登場してもらった。現役ドラマーとしても活躍している吉條氏の店のこだわりとは。

    562
    2018年11月16日
    映像で音楽を奏でる人々 第6回
    ついに1億再生突破!「U.S.A.」のMVはいかにして作られたのか

    ついに1億再生突破!「U.S.A.」のMVはいかにして作られたのか

    多田卓也監督が語る、企画と撮影の裏側

    283
    2018年11月15日
    ファンの店 第2回
    B'zファンのオーナーが営むオーガニックなカフェ

    B'zファンのオーナーが営むオーガニックなカフェ

    自らがファンであるという理由から、お店を好きなアーティストの色に染め上げてしまった“筋金入りの〇〇ファン”な店主たちがいる。ここには、同じアーティストのファンたちが全国から集まる。本企画ではそんな筋金入りのファンが集う飲食店を全5回にわたりレポートしていく。

    1195
    2018年11月9日
    ペット愛 Vol.2
    井上苑子 × 愛犬のMaya、ひな、nina

    井上苑子 × 愛犬のMaya、ひな、nina

    アーティストに自身の“ペット愛”を存分に伝えてもらうこの連載。今回は井上苑子に、愛犬Maya、ひな、ninaについてアンケート取材を行った。愛犬たちのことをあえて“3人”と表すなど、彼女と愛犬の家族のような関係性が窺える井上のアンケート回答。個性豊かな“3人”にとにかく癒されていると言う彼女が撮り下ろした写真と共にお届けする。

    442
    2018年11月9日
    アーティストを作った名著 Vol.2
    家入レオ

    家入レオ

    日々創作と向き合い、音楽を生み出し、世の中に感動やムーブメントをもたらすアーティストたち。そんなアーティストたちに、自身の創作や生き方に影響を与え、心を揺さぶった本について感じたままを記してもらうこの連載。今回はブログで本の紹介をするなど読書家として知られる家入レオが、幼い頃から魅せられ続ける本を紹介してくれた。

    596
    2018年11月8日
    音楽シーンを撮り続ける人々 第1回
    cherry chill will.

    cherry chill will.

    ヒップホップアーティストが絶大な信頼を寄せる“たたき上げ”

    332
    2018年11月5日
    映像で音楽を奏でる人々 第5回
    DA PUMP「U.S.A.」を手がけた多田卓也

    DA PUMP「U.S.A.」を手がけた多田卓也

    「自分には作家性というものはない」と語る監督の職人的MV制作

    262
    2018年10月31日
    店長たちに聞くライブハウスの魅力 第1回
    東京・下北沢SHELTER

    東京・下北沢SHELTER

    この連載は、全国のライブハウスの店長の話を通して、それぞれの店の特徴や“ライブハウスへ行くこと”の魅力を伝えるもの。初回は東京・下北沢SHELTERを訪れ、6代目店長を務める義村智秋氏に話を聞いていく。ライブハウスやレコードレーベルを運営するLOFT PROJECTの系列店である同店は、1991年10月に東京・新宿LOFTの姉妹店としてオープン。昼と夜のライブタイム、そして深夜のパブタイムと時間をわけて営業している。

    1520
    2018年10月31日
    アーティストを作った名著 Vol.1
    水野良樹(いきものがかり)

    水野良樹(いきものがかり)

    日々創作と向き合い、音楽を生み出し、世の中に感動やムーブメントをもたらすアーティストたち。この企画はそんなアーティストたちに、自身の創作や生き方に影響を与え、心を揺さぶった本について感じたままを記してもらうもの。初回には水野良樹(いきものがかり)が登場。彼のクリエイティブに影響を与えた3冊を紹介をしてもらった。

    228
    2018年10月31日
    ファンの店 第1回
    サザンオールスターズ応援団の夫婦が営む洋食店

    サザンオールスターズ応援団の夫婦が営む洋食店

    自らがファンであるという理由から、お店を好きなアーティストの色に染め上げてしまった“筋金入りの〇〇ファン”な店主たちがいる。ここには、同じアーティストのファンたちが全国から集まる。本企画ではそんな筋金入りのファンが集う飲食店を全5回にわたりレポートしていく。

    1258
    2018年10月31日
    ペット愛 Vol.1
    横山由依(AKB48)× 愛猫のビス

    横山由依(AKB48)× 愛猫のビス

    音楽ナタリーでは、アーティストに“ペット愛”を存分に伝えてもらおうという趣旨のコラム連載を開始する。初回を飾るのはAKB48の横山由依と愛猫のビスだ。自身のSNSアカウントにビスの写真を多数投稿するほどの“ペット愛”を見せる横山が答えてくれたビスについてのアンケートを、彼女が撮り下ろした写真と共に掲載する。

    2327
    2018年10月29日
    細野晴臣プレイリスト企画「僕の細野さん、私の晴臣さん」 第6回
    ケラリーノ・サンドロヴィッチ / 砂原良徳編

    ケラリーノ・サンドロヴィッチ / 砂原良徳編

    来年2019年に音楽活動50周年を迎える細野晴臣。長年にわたるキャリアで細野が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信されている。

    334
    2018年10月26日
    レンタルCD&DVD
    音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(前編)

    音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(前編)

    “マニアックすぎるレンタルCDショップ”が生まれた背景

    1366
    2018年10月26日
    • 前の30件
    • 次の30件

    特集・インタビューPR

    PrincessNext インタビュー|川添象郎の遺作となったアイドルプロジェクト、YMOカバーでついにデビュー

    YMOをカバーするPrincessNext、ついにデビュー

    sumika×WOWOW|“ゼロ距離”の「Vermillion's」さいたまスーパーアリーナ公演を振り返る

    sumika、“ゼロ距離”のアリーナ公演を振り返る

    WOWOWオンデマンド×ナタリー|音楽、映画、ステージなど多彩なエンタメをより自由なスタイルで

    WOWOWオンデマンド×ナタリー 多彩なエンタメを紹介

    AKASAKIがテーマソング制作、hoyuセルフカラープロジェクトCMの見どころは

    AKASAKIがヘアカラーのhoyuとコラボ、CMの見どころは

    WOWOW「YOASOBI LIVE AT WEMBLEY ARENA」特集|初のヨーロッパワンマン公演いよいよ放送!歴史ある会場でYOASOBIが誇り高く鳴らしたJ-POP

    WOWOW「YOASOBI LIVE AT WEMBLEY ARENA」特集

    「マジカルミライ 2025」特集 *Lunaインタビュー|夏の夜空に響かせる「輝いて」のメッセージ

    「マジカルミライ 2025」特集|*Lunaインタビュー

    GLAY×「REPLAY PROJECT Produced by au」特集|ファンとアーティストの思いを“再生”するプロジェクト始動

    GLAY 30年の軌跡をトークや歴代映像で振り返る

    Netflixシリーズ「グラスハート」劇中バンド・TENBLANKが現実世界でデビュー|佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳が語る誕生秘話

    Netflixシリーズ「グラスハート」劇中バンドが現実世界でデビュー

    UtaGe!インタビュー|夏は“宴”を始めるのにもってこいの季節、パワーアップした姿でフェスのステージへ

    夏はUtaGe!を始めるのにもってこいの季節

    「Fate/Grand Order Original Soundtrack Ⅶ」芳賀敬太インタビュー(聞き手:大久保瑠美)

    「FGO」特集|芳賀敬太インタビュー(聞き手:大久保瑠美)

    IRORI Records特集|良質な音楽を発信し続ける音楽レーベルの最新情報

    良質な音楽を発信し続けるIRORI Records

    ExWHYZ「iD」インタビュー|これがグループの存在証明

    今のExWHYZを示す「iD」

    パンダドラゴン「マジ☆まじない」インタビュー|ゴンアゲ必至の新曲で世界中にハッピーのおまじないをかける

    パンダドラゴンは走り続ける

    DD特集|MeseMoa.、パンダドラゴン、ReLITら所属「だれでもドリーム」を掲げる音楽事務所の魅力

    DD所属ボーイズアイドルグループをフィーチャー

    ばってん少女隊「進め!乙女は止まらない」インタビュー|アクセル全開の新メンバー効果で魅力増大

    ばってん少女隊、新メンバー効果で魅力増大

    BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集|各界著名人が明かす、消えない影響

    ブランキー×ミッシェル|著名人コメント企画

    BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集|1990年代を駆け抜けた稀代のロックバンド

    BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集

    ヴィジュアル系黄金期フェス「CROSS ROAD Fest」座談会|HIRO(La'cryma Christi)、有村竜太朗(Plastic Tree)、杉本善徳(Waive)、seek(Psycho le Cému)

    「CROSS ROAD Fest」開催記念座談会

    アニメ「えぶりでいホスト」特集|下野紘(コーイチ役)×鬼龍院翔(主題歌提供アーティスト)対談

    下野紘×鬼龍院翔が語る「えぶホス」

    推しから手紙が届く新電力プラン「推しエネ!!!」とは?AKB48の3人にインタビュー

    AKB48から手紙が届く新電力プラン「推しエネ!!!」

    Daoko インタビュー|“kawaii”全開の渋谷系ポップチューン「前世は武将」完成

    Daoko、“kawaii”全開の渋谷系ポップチューン

    DUSTCELLインタビュー|夢の舞台を経験した2人が「ガチアクタ」エンディング主題歌に込めたメッセージ

    夢の舞台を経験したDUSTCELL「ガチアクタ」ED主題歌に込めた思い

    ICEx「インストール」インタビュー|かわいさ、カッコよさ、無機質さ、人間味…8人が見せる新しい姿

    ICEx「インストール」で見せる新しい姿

    HOKUTO「LOVE PARADOX, LOVE MYSELF」インタビュー|ポップに自分らしく、吉野北人がソロで表現したいこと

    ポップに自分らしく、HOKUTOがソロで表現したいこと

    ももいろクローバーZ「Event Horizon」インタビュー|“新しさ”と“懐かしさ”を感じられるニューシングル

    ももクロの“新しさ”と“懐かしさ”を感じられる新曲

    Aimer「鬼滅の刃」シリーズとのタッグ再び──鬼殺隊の思いを宿した「太陽が昇らない世界」

    Aimer、鬼殺隊の思いを宿した新曲「太陽が昇らない世界」

    Suspended 4th、名古屋・栄の路上ライブに密着!古民家スタジオ紹介も

    Suspended 4th、名古屋・栄の路上ライブに密着

    「SAKAMOTO DAYS」第2クール特集|OP担当・Kroi & ED担当go!go!vanillasインタビュー

    「SAKAMOTO DAYS」特集|Kroi & go!go!vanillasインタビュー

    Amazon Music「FUJI ROCK FESTIVAL '25」配信特集|堀田茜が語る「フジロック」現地&配信の楽しみ方

    堀田茜が語る「フジロック」現地&配信の楽しみ方

    LiSA「残酷な夜に輝け」インタビュー|全身全霊を懸け歌う「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」主題歌

    LiSAが全身全霊を懸け歌う「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」主題歌

    Little Black Dress特集|待望のメジャー1stアルバム「AVANTGARDE」を全曲解説

    Little Black Dress|メジャー1stアルバムを全曲解説

    デジナタ連載 アーティストや俳優らがPanasonicの最新型AV機器を使ってさまざまなエンタメコンテンツを紹介。

    デジナタ連載

    もっと見る

    画像アクセスランキング

    • 1
      スカパラメンバーがB'z稲葉浩志を“護衛”、コラボシングルのアートワーク解禁
    • 2
      スカパラメンバーがB'z稲葉浩志を“護衛”、コラボシングルのアートワーク解禁
    • 3
      こっちのけんとの「死ぬな!」に救われた女子高生の前に本人登場、ミセス藤澤は再び標茶町へ
    • 4
      スカパラメンバーがB'z稲葉浩志を“護衛”、コラボシングルのアートワーク解禁
    • 5
      柏木由紀「TIF」ソロステージ!懐かしのAKB48楽曲連発でアイドルファンを沸かせる
    • 6
      こっちのけんとの「死ぬな!」に救われた女子高生の前に本人登場、ミセス藤澤は再び標茶町へ
    • 7
      米津玄師「チェンソーマン レゼ篇」主題歌「IRIS OUT」を両A面シングルでリリース
    • 8
      こっちのけんとの「死ぬな!」に救われた女子高生の前に本人登場、ミセス藤澤は再び標茶町へ
    • 9
      ももクロ3年ぶり「夏のバカ騒ぎ」ずぶ濡れハマスタが最高で最強のパワースポット化
    • 10
      「マクロスF」2人の歌姫がつむぐギャラクシーライブ、アンコールには驚きのゲストも
    • 11
      こっちのけんとの「死ぬな!」に救われた女子高生の前に本人登場、ミセス藤澤は再び標茶町へ
    • 12
      伊藤蘭ガーデンシアター公演が映像作品化、趣里との親子共演も収録
    もっと見る

    話題の人物

    東京スカパラダイスオーケストラ

    東京スカパラダイスオーケストラ

    B'z

    B'z

    Mrs. GREEN APPLE

    Mrs. GREEN APPLE

    久保田利伸

    久保田利伸

    KEY TO LIT

    KEY TO LIT

    もっと見る

    ナタリーストアのオススメ商品

    「塊魂」シリーズ

    「塊魂」シリーズ

    Cookie 25th anniversary

    Cookie 25th anniversary

    映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」

    映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」

    ナタリーストアへ
    ページの先頭へ

    ナタリー公式アプリ「マイナタリー」無料配信中!

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playからダウンロード
    • ナタリー ホーム
    • トップページ
    • お知らせ
    • 音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • コミックナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • YouTube
    • TikTok
    • お笑いナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • 映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 上映スケジュール
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ステージナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ナタリーストア
    • トップページ
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • ライブナタリー
    • 開催予定
    • X
    • Instagram
    • 運営会社
    • 採用情報
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 情報提供・広告掲載・お問い合わせ

    © Natasha, Inc. All Rights Reserved.