BiS、重大発表を発表できずステージで涙「本当に悔しい」

91

650

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 287 164
  • 59 シェア

BiSが本日1月11日に東京・代々木公園野外ステージにて「BiSの野外極寒ライブ~ライブは寒風摩擦~」と題した野外ライブを行った。

BiSとは?

トギー、ナノ3、ヒューガー、イコ・ムゲンノカナタ、クレナイ・ワールズエンドからなるアイドルグループ。2010年にソロアーティストとして活動していたプー・ルイを中心に結成された初代BiSはさまざまな伝説を残して2014年7月に解散。2016年にメンバーを一新して誕生した第2期BiSは2019年5月まで活動し、同年6月に現在の第3期BiSが始動した。オリジナルメンバーの脱退が相次ぐ中、2021年12月にナノ3、2022年11月にヒューガー、2023年3月にシオンエピック、イコ・ムゲンノカナタ、クレナイ・ワールズエンドが加入し、5月に新体制での活動を開始。7月に中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES、THE SPELLBOUND)プロデュースによるシングル「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」をリリースし、夏から秋にかけてのツアーを経て11月にフルカワユタカプロデュースによるシングル「LAZY DANCE」を発表した。2024年1月に24時間イベントを行い、2月にニューアルバム「NEVER MiND」をリリースした。4月にマネジメント体制を変更して“自給自足アイドル”として再スタートを切り、5月から全国ツアー「We Gotta Go BiS TOUR」を開催した。自給自足ライブを行っていたが8月に「これ以上の活動継続が難しい」という理由で解散を発表。10月から12月にかけて5都市でワンマンライブ「ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE」を行い、2025年1月12日の東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でのラストライブ「Finale of the third BiS」をもって解散した。

重大発表ができず悔し涙を流すプー・ルイ。

重大発表ができず悔し涙を流すプー・ルイ。

大きなサイズで見る(全18件)

BiS「BiSの野外極寒ライブ~ライブは寒風摩擦~」の様子。

BiS「BiSの野外極寒ライブ~ライブは寒風摩擦~」の様子。

大きなサイズで見る(全18件)

重大発表が発表できなくなったことを告白するプー・ルイ。

重大発表が発表できなくなったことを告白するプー・ルイ。

大きなサイズで見る(全18件)

「レリビ」歌唱時の様子。巨大なサークルが発生しメンバーもステージを走り回る。

「レリビ」歌唱時の様子。巨大なサークルが発生しメンバーもステージを走り回る。

大きなサイズで見る(全18件)

かねてよりこの日のライブで今後のグループに関する重大発表をするとアナウンスしていたBiS。そのため会場には彼女たちの口からどのような発表がされるのかを心待ちにするファンが集結し、開演前から異様な熱気に包まれていた。

ライブ本編でメンバーは代表曲を中心に16曲を熱唱。しかし肝心の重大発表は行わず本編を終了させてしまったため、アンコールではファンから疑問の意味を込めた「なんでやねん」コールが起こった。再びメンバーが登場すると1月22日にリリースされる新曲「STUPiG」が歌い上げられ、歌唱後いよいよプー・ルイから重大発表が行われる。

しかしプー・ルイは「重大発表をしようと私たちも楽しみにしてたんですけど、発表することができなくなりました」とコメント。この突然の発表にファンも状況が理解できず、会場は一時騒然となる。続いてファーストサマーウイカからも「すごく言いたかったんですよ。本当に言いたくて楽しみにしてたんですけど、言えなくなっちゃったんです。ごめんなさい」と涙を流しながら悔しい気持ちが吐露されると、ファンもようやく今回起こったことがメンバーも予想だにしなかった展開であることに気付き始めた。

そしてプー・ルイから「こんな形になってしまったけど、最後は『なんとかしてやる!』っていう私たちの今の気持ちを込めて歌います」と曲フリがあり「レリビ」がスタート。すると沈んだ空気を振り払うようにファンは野外ステージ後方で巨大なサークルを作り、全力で走る姿をメンバーに見せて彼女たちを勇気づけた。

ライブ終了後、メンバーはナタリーのインタビューに応じてくれた。まず開口一番テンテンコが「本当に悔しい。でも見返してやる」と涙ながらに告白。続いて「ごめん、みんな本当にごめん。そんな気持ちでいっぱいです。誰も予想だにしてなかったからこのあとどうなってしまうのか、ちょっと今はわからないです」(ファーストサマーウイカ)、「人生って難しいなって思いました。でもよくよく考えたらBiSってこういうグループだったなって気がするなって。がんばろうって思ったときにメンバーが辞めてしまったりとか。でもこれですべてが終わったわけじゃないですからね」(プー・ルイ)、「悔しさとか悲しさとか、いろいろ複雑でなんて言ったらいいのかわからない」(ヒラノノゾミ)、「飛行機とかで遠方から来てくれた人もいたのに言うことができなくて私たちも本当に悔しい」(カミヤサキ)、「でもどうにかなると思います」(コショージメグミ)とそれぞれ今の心境を語った。

今回予定されていた重大発表は、今後どこかのタイミングで語られることがあるのか現在のところは不明。ステージから立ち去る間際、プー・ルイから「絶対に2014年、解散してやるからな!」と力強い宣言があっただけに、どういった形でグループが解散するのか、今後の動向からも目が離せない。

BiS「BiSの野外極寒ライブ~ライブは寒風摩擦~」
2014年1月11日(土)東京都 代々木公園野外ステージ セットリスト

01. BiS
02. 太陽のじゅもん
03. nerve
04. パプリカ
05. My Ixxx
06. eat it
07. ウサギプラネット
08. primal.
09. PPCC
10. 歩行者天国の雑踏で叫んでみたかったんだ
11. CHELSEA
12. BiSimulation
13. Hide Out Cut
14. DiE
15. Hi
16. Fly
<アンコール>
17. STUPiG
18. レリビ

この記事の画像(全18件)

読者の反応

吉田光雄 @WORLDJAPAN

ナタリー - BiS、重大発表を発表できずステージで涙「本当に悔しい」 http://t.co/nwl3glOLWT

コメントを読む(91件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 BiS の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。