「ジャングル~」開幕、北尾亘「Baobabが踏みしめた10年の軌跡が此処に」
Baobab「ジャングル・コンクリート・ジャングル」が昨日12月5日に開幕した。
「テイルズ オブ ザ ステージ -光と影の正義-」開幕に吉澤翼ら意気込み
「テイルズ オブ ザ ステージ -光と影の正義-」が、昨日12月5日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
菊之助が“青き衣”を纏って演舞場を飛ぶ、歌舞伎「風の谷のナウシカ」開幕
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が、明日12月6日に東京・新橋演舞場で開幕する。これに先駆け本日5日、昼の部の公開舞台稽古が実施された。なおこの記事では演出に触れているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
JACROW「フィクション」開幕、「今までの路線とは一線を画した作品に」
JACROW「フィクション」が、昨日12月4日に東京・駅前劇場で開幕した。
「ロカビリー☆ジャック」開幕に屋良朝幸「確実に皆さんの期待を上回る」
屋良朝幸らが出演するミュージカル「ロカビリー☆ジャック」が、本日12月5日に東京・シアタークリエで開幕。初日に先駆け昨日4日、囲み取材とゲネプロが実施された。
ブルー&スカイらのフロム・ニューヨーク「こまかいのの貸し借り」開幕
フロム・ニューヨーク「こまかいのの貸し借り」が本日12月4日に開幕する。
タカハ劇団の三人芝居「女友達」開幕、高羽彩「ことの顛末を目撃して」
タカハ劇団「女友達」が、昨日12月3日に東京・スタジオ空洞で開幕した。
高田聖子が“最強共演者”と挑む、月影番外地「あれよとサニーは~」開幕
月影番外地「あれよとサニーは死んだのさ」が、昨日12月3日に東京のザ・スズナリで開幕した。
「十二月大歌舞伎」開幕、坂東玉三郎が新作歌舞伎で無垢な“白雪姫”演じる
「十二月大歌舞伎」が、昨日12月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。ステージナタリーでは、初日夜の部の様子をレポートする。
大きな“ピース”を体験して、松原俊太郎×今井朋彦、文学座「メモリアル」開幕
文学座12月アトリエの会「メモリアル」が、本日12月3日に東京・文学座アトリエで開幕した。
烏丸ストロークロック「まほろばの景」2020年版が4都市ツアーへ
烏丸ストロークロック「まほろばの景 2020」が、1月から3月にかけて兵庫、東京、三重、広島にて上演される。
荘園でゲームが始まる…「Identity V STAGE」開幕、Blu-ray化も決定
「Identity V STAGE Episode1『What to draw』」が、11月29日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
北村想脚本「風博士」開幕に、中井貴一「さまざまに想像できる余韻を残せたら」
シス・カンパニー公演「日本文学シアターVol.6【坂口安吾】『風博士』」が昨日11月30日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
どうしたら“共生”することができるのか、ブルーエゴナク「愛のえんえん」開幕
ブルーエゴナク「愛のえんえん」が、昨日11月30日に福岡・GALLERY SOAPで開幕した。
「変半身(かわりみ)」開幕、松井周「小さな妄想がここまで大きくなった」
inseparable「変半身(かわりみ)」が昨日11月29日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕した。
社交辞令化した“愛してる”、劇団宝船「社交辞愛」新宿眼科画廊で開幕
劇団宝船「社交辞愛」が、昨日11月29日に東京・新宿眼科画廊 スペース地下で開幕した。
青鞜の“女たち”と出演者の姿が重なる、二兎社「私たちは何も知らない」開幕
二兎社「私たちは何も知らない」が、埼玉・富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ公演を経て、昨日11月29日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕した。
投げつけたり震えたり…やなぎみわ展「ライブパフォーマンス“MM”」開幕
やなぎみわが構成・演出を手がける「ライブパフォーマンス“MM”」が、昨日11月29日に神奈川・神奈川県民ホールで開幕した。
月組がオーストリア発のミュージカル、珠城りょう「非常に“男役度”が問われる役」
宝塚歌劇月組「I AM FROM AUSTRIA-故郷は甘き調べ-」の東京公演が、本日11月29日に開幕。これに先駆け同日、公開舞台稽古と囲み取材が行われた。
弱々しいつながりを了解してゆくプロセス、相模友士郎「エイリアンズ」開幕
相模友士郎「エイリアンズ」が、本日11月29日に京都・京都芸術センター フリースペースで開幕する。
“電材屋”の喫煙所を覗き見る、小松台東「ツマガリク~ン」幕開け
小松台東「ツマガリク~ン」が、昨日11月28日に東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールで開幕した。
山寺宏一らが“ワンチーム”で挑む、ラフィングライブ「Out of Order」開幕
ラフィングライブ「Out of Order」が、昨日11月28日に東京・三越劇場で開幕した。
「おそ松さん」アンフィシアターで開幕、「いつもと変わらない気持ちで観て」
舞台「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN'S SHOW TIME 3~」の千葉公演が、本日11月28日に舞浜アンフィシアターで開幕。これに先駆け本日、初日会見が行われた。
初演出作「BIRTHDAY」開幕、平野良「自分以外の10人が輝ける場所を作りたい」
平野良が原案・演出を務める舞台「BIRTHDAY」が、昨日11月27日に東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで開幕した。
Kバレエ「くるみ割り人形」開幕、成田紗弥「クララの夢を一緒に見て」
Kバレエ「くるみ割り人形」が、本日11月28日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開幕した。
「さらざんまい」“サラっと”開幕、木津つばさ「僕たちがカッパになります」
「さらに『さらざんまい』~愛と欲望のステージ~」が、本日11月28日に東京・シアター1010で開幕。初日に先駆け昨日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。なお本公演には舞台写真を多数掲載しているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
200年後の地球は…劇団かもめんたる「GOOD PETS FOR THE GOD」が開幕
劇団かもめんたる「GOOD PETS FOR THE GOD」が、昨日11月26日に東京・駅前劇場で開幕した。
「劇団朱雀 復活公演」開幕に早乙女太一「自分の出来るほとんどを詰め込んだ」
総合プロデュース・演出を早乙女太一が務める「劇団朱雀 復活公演」が、昨日11月26日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
旅客機内で宇月颯・松村雄基らが歌い踊る、航空ミュージカル「Live Airline」
ミュージカル「Live Airline」が、11月20日に東京・俳優座劇場で開幕した。
刀ミュの“新境地”を拓く「歌合 乱舞狂乱 2019」長野で開幕
「ミュージカル『刀剣乱舞』 歌合 乱舞狂乱 2019」が、本日11月24日に長野・長野ビッグハットで開幕した。なお本記事には舞台写真が掲載されているため、ネタバレを避けたい方は注意してほしい。