礼真琴「愛にあふれたこの場所で」、男役の集大成「阿修羅城の瞳」東京公演が本日開幕
宝塚歌劇団星組トップスター・礼真琴の退団公演、宝塚歌劇星組「ミュージカル『阿修羅城の瞳』」「ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』」の東京公演が、本日6月28日に東京・東京宝塚劇場で開幕。それに先駆け、昨日27日に通し舞台稽古が行われた。
ミュージカル「ブラック・ジャック」開幕に坂本昌行「ピノコが裏の主役」
坂本昌行が主演するミュージカル「ブラック・ジャック」が、本日6月28日に東京・IMM THEATERで開幕。これに先駆けて昨日27日に、フォトコールと取材会が行われた。
OSK日本歌劇団「レビュー 夏のおどり」に向け、翼和希「“チョンパ”の感動を劇場で体感して」
松竹創業130周年 新橋演舞場100周年 OSK日本歌劇団「レビュー 夏のおどり」に向け、翼和希と千咲えみの取材会が本日6月27日に東京都内で行われた。
今年のテーマは“神話”「ピーター・パン」3度目の出演に山﨑玲奈「限界まで役を追求したい」
山﨑玲奈が3度目のタイトルロールを務める青山メインランドファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」の製作発表が、昨日6月25日に東京都内で行われた。
SixTONES田中樹「中学生時代を取り戻せたら」、舞台「ぼくらの七日間戦争 2025」始動
舞台「ぼくらの七日間戦争 2025」の制作発表会が、本日6月25日に東京都内で開催された。
「マタ・ハリ」に柚希礼音・愛希れいか「すべてを懸けて」新曲追加に甲斐翔真はワクワク
ミュージカル「マタ・ハリ」の制作発表会見が、本日6月23日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで実施された。
「STOMP ストンプ」サポーターの末澤誠也&草間リチャード敬太がアピール「ぜひ体感して」
ライブパフォーマンスショー「STOMP ストンプ」の記者発表会が去る6月20日に開催され、スペシャルサポーターを務める、Aぇ! groupの末澤誠也と草間リチャード敬太らが参加した。
ミュージカル「バースデー」開幕、企画・演出の福澤侑「1人ひとりの個性や武器を全面に」
Fantasy Musical「バースデー」が、昨日6月20日に東京・品川プリンスホテル ステラボールにて開幕した。
水谷千重子が50周年記念公演へ意気込み、エイサーで「DESIRE」歌唱し「本番も楽しくなれば」
8月から10月にかけて東京・福岡・大阪で上演される「水谷千重子50周年記念公演」の製作発表が、本日6月19日に東京都内で行われた。会見には、水谷千重子、的場浩司、高橋ひとみ、近藤春菜(ハリセンボン)、倉たけし、まさとし先輩が登壇し、それぞれに意気込みを語った。
ミュージカル「魔女の宅急便」東京で開幕、黒田光輝「歴代1位のトンボを」
ミュージカル「魔女の宅急便」がマカオ公演を経て本日6月19日に東京・新国立劇場 中劇場にて開幕した。開幕に先がけて行われた会見では出演者たちが思いを語った。
松本幸四郎が作る「鬼平犯科帳」は「二代目吉右衛門を思い出す、“突っ込んだ歌舞伎”」に
7月5日より東京・歌舞伎座で松竹創業百三十周年「七月大歌舞伎」が上演される。公演に先駆け、夜の部「鬼平犯科帳」で長谷川平蔵役を勤める松本幸四郎の取材会が、昨日6月18日に東京都内で行われた。
藤井直樹「あの夏、君と出会えて」に向け野球練習、岡﨑彪太郎の住む大阪に「会いに行きます!」
藤井直樹が主演する舞台「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」の取材会が、本日6月16日に東京都内で実施された。
新宿梁山泊「愛の乞食」「アリババ」スタート、金守珍が安田章大を絶賛「才能のかたまり」
SUPER EIGHTの安田章大らが出演する、新宿梁山泊 第79回公演 唐十郎初期作品連続上演「愛の乞食」「アリババ」が、本日6月14日に東京・花園神社 境内 特設紫テントで開幕した。
「レビュー 春のおどり」開幕、翼和希が決意「新たなOSKを背負っていく」
松竹創業130周年 OSK日本歌劇団「レビュー 春のおどり」が、本日6月14日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
中村萬壽・中村芝翫が成功祈願、芝翫は色気出すため「ダイエットをして若さあふれる芝居に」
令和7年7月歌舞伎鑑賞教室 / 親子で楽しむ歌舞伎教室「色彩間苅豆─かさね─」が7月17日から26日まで東京・ティアラこうとう 大ホールで上演される。公演に向けて、去る6月11日に東京・祐天寺で中村萬壽と中村芝翫が成功祈願(累供養)を行った。
ミュージカル「SPY×FAMILY」アーニャ役4人お披露目、森崎ウィン・平方元基は固い握手交わす
ミュージカル「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャー役を、泉谷星奈、月野未羚、西山瑞桜、村方乃々佳が務めることが明らかに。4人も出席した製作発表記者会見が、昨日6月13日に東京都内で行われた。
南座に竹久夢二の世界が立ち上がる、「坂東玉三郎特別公演」幕開け
「松竹創業百三十周年『坂東玉三郎特別公演』竹久夢二生誕百四十年記念」が、昨日6月12日に京都・南座で開幕した。
「ジェイミー」順調な稽古に三浦宏規「やっぱり僕はダンサー」、髙橋颯は写真撮影で「ハイ、ヒール!」
三浦宏規と髙橋颯(WATWING)が主演を務めるミュージカル「ジェイミー」の稽古場お披露目と取材会が、本日6月12日に東京都内で実施された。
怖いのか面白いのか、どっちだ?山崎静代らが立ち上げる“家族の物語”「ザ・ヒューマンズ」開幕
2024/2025シーズン シリーズ「光景-ここから先へと-」Vol.2「ザ・ヒューマンズ─人間たち」が、明日6月12日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕。これに先駆けて本日11日に、同劇場でフォトコールと初日前会見が行われた。
「あゝ同期の桜」主演を務める中山優馬が鹿児島で役作り、「心の割り合いを考えていく」のが使命
「あゝ同期の桜」2025年公演が7・8月に大阪と東京で上演される。上演に先駆け、主演を務める中山優馬の取材会が行われた。
古谷大和「“私は私でいい”を感じて」、舞台「ろくでなしコーラス」第3弾へ出演者らが意気込み
6月18日から22日まで東京・浅草花劇場で上演される舞台「ろくでなしコーラス2025」の制作発表記者会見が、昨日6月9日に東京都内で開催された。
ミュージカル「梨泰院クラス」開幕、パク・セロイ役の小瀧望が共演者の言葉に「じーん」
小瀧望が主演を務めるミュージカル「梨泰院クラス」が、昨日6月9日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕。同日、フォトコールと囲み取材が行われた。
“癒やし”に特化したヘタミュ「A tender world」開幕、長江崚行らキャストが意気込み
ミュージカル「ヘタリア~A tender world~」が本日6月9日に東京・日本青年館ホールで開幕。これに先駆け、同日昼に囲み取材が行われた。
「ファッションフリークショー」アンバサダーの増田貴久「僕が一番、再上陸を喜んでいる」
9月12日から28日まで東京・東急シアターオーブで上演される「ファッションフリークショー」のアンバサダーお披露目会見が昨日6月5日に東京都内で行われ、アンバサダーを務める増田貴久、森星、萬田久子が登壇した。
フレッシュなメンバーが新風吹き込む!舞台「サザエさん」開幕に藤原紀香「大切な人を思い出して」
舞台「サザエさん」が本日6月5日に東京・明治座で開幕する。これに先駆け昨日4日に合同取材会が実施された。
「ナイツ・テイル」アリーナライブは“新しい体験”に!堂本光一・井上芳雄はキャンプ場での裏話語る
「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」の製作発表記者会見が、昨日6月3日に東京・ベルサール羽田空港で行われ、堂本光一、井上芳雄らが出席した。
石井ふく子演出「花嫁」開幕、久本雅美が意気込む「いつもの自分と全然違う」
久本雅美が主演を務める「花嫁~娘からの花束~」が本日6月1日に東京・三越劇場にて開幕。それに先駆けて昨日5月31日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
松岡充がデヴィッド・ボウイの魂を受け継ぎ届ける、ミュージカル「LAZARUS」開幕
松岡充が主演を務めるミュージカル「LAZARUS」が、本日5月31日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕する。これに先駆けて昨日30日に囲み取材が行われた。
佐藤流司と橋本良亮が2年ぶり共演で実感「互いに落ち着いた(笑)」、舞台「近松忠臣蔵」開幕
佐藤流司が主演を務める舞台「近松忠臣蔵」が本日5月30日に東京・IMM THEATERで開幕した。これに先駆け同日に取材会が実施され、佐藤、橋本良亮(A.B.C-Z)、瀧陽次朗(少年忍者)、瀬戸祐介、細見大輔、ブラザートム、上演台本・演出を手がける鈴木勝秀が登壇した。
「あいち2025」全容を発表、PAキュレーター中村茜「開かれた芸術祭に」
9月から11月にかけて愛知県で行われる国際芸術祭「あいち2025」のプログラム全体概要発表会見が、本日5月30日に愛知・愛知芸術文化センターにて行われ、国際芸術祭「あいち」組織委員会会長の大林剛郎、芸術監督のフール・アル・カシミ 、パフォーミングアーツのキュレーター・中村茜らが登壇した。ここではパフォーミングアーツを中心にした内容を紹介する。