「モンゴル・ハーン」開幕、モンゴル生まれ日本育ちの白鵬翔「何度も泣いた」と感動伝える
日本モンゴル友好記念事業「モンゴル・ハーン Japan Tour 2025」が10月10日に東京・東京国際フォーラム ホールCで開幕した。当日はアンバサダーの元横綱・白鵬翔が来場し、初日公演を観劇。カーテンコールで花束を贈呈した。
「エリザベート」開幕!新シシィの望海風斗&明日海りお、稽古場からは“早く帰る”井上芳雄&古川雄大が意気込み
ミュージカル「エリザベート」が昨日10月10日に東京・東急シアターオーブで開幕。去る9日にはエリザベート役の新キャストとなる望海風斗と明日海りお、東京公演にトート役で出演する古川雄大と井上芳雄が初日前囲み取材に応じた。
「デスノート THE MUSICAL」に向けて加藤清史郎・渡邉蒼が意気込み、三浦宏規は“L座り”披露
「デスノート THE MUSICAL」の製作発表が本日10月9日に東京都内で開催された。
キーワードは“カワイイ”!オペラ「愛の妙薬」に杉原邦生「ダイレクトに伝わる作品になれば」
2025年度 全国共同制作オペラ ドニゼッティ作曲 / 歌劇「愛の妙薬」の取材会が、本日10月9日に東京都内で行われ、演出を手がける杉原邦生らが出席した。
アンバサダー増田貴久が「クリスマス・ワンダーランド」演出の金谷かほりに「追いかけています」
12月に上演される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」で応援アンバサダーを務める増田貴久、演出を担当する金谷かほりが、10月6日に行われた記者発表会に登壇した。
市村正親がパワフルに演じる音楽劇「エノケン」開幕、本田響矢が尊敬語る「市村さんはずっと元気」
市村正親主演の音楽劇「エノケン」が明日10月7日に東京・シアタークリエで開幕する。これに先駆け本日6日に市村、松雪泰子、本田響矢、豊原功補の囲み取材が行われた。
「星列車で行こう」再演が新橋演舞場で開幕、影山拓也「皆様の“ご乗車”お待ちしております」
IMP.の影山拓也が主演を務める舞台「星列車で行こう」が、昨日10月4日に東京・新橋演舞場で開幕した。
新テニミュThe Fifth Stage開幕!屋久杉麗華役のKIMERU、跡部瑛子役の藤原紀香が映像出演
「ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stage」が、昨日10月3日に東京・Kanadevia Hallで開幕した。
立川市に1000人以上の子供たちが集う!国際バレエコンクール「YGP」に熊川哲也が思い語る
国際バレエコンクール「Youth Grand Prix 2026 JAPAN」(以下YGP 2026 JAPAN)が、東京都立川市内で開催中。これに伴い、本日10月3日に東京都立川市のSORANO HOTELにて記者会見が行われ、熊川哲也らが出席した。
宝塚歌劇月組「GUYS AND DOLLS」が東京へ、鳳月杏「時代に合った月組の新しい作品に」
宝塚歌劇月組 ブロードウェイ・ミュージカル「GUYS AND DOLLS」の東京・東京宝塚劇場公演が、明日10月4日に開幕。それに先駆け、本日3日に公開舞台稽古が行われた。
ウィーン国立歌劇場、日本公演がまもなく開幕「大事にしている2演目を披露できうれしい」
ウィーン国立歌劇場2025年日本公演が10月5日に東京・東京文化会館で開幕する。これに先駆け、開幕記者会見が昨日2日に同館で行われた。
かかってこいよ!舞台「RE:BIRTH」開幕、主演・演出の植田圭輔がキャストへの信頼語る
植田圭輔が主演・演出を務める舞台「RE:BIRTH」が、本日10月2日に東京・飛行船シアターで開幕。これに先駆けて本日、囲み取材が行われた。
ロームシアター京都10周年記念事業発表、京都ゆかりのアーティストたちが集う
ロームシアター京都 10周年記念事業取材会が昨日10月1日に京都・ロームシアター京都にて開催された。
「松竹上方喜劇まつり」14年ぶりに丁稚を演じる藤山直美「品のいい遊び心を出せたら」
松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」が11月1日から24日まで上演される。これに先駆け、本日10月1日に藤山直美、林与一、三林京子の取材会が実施された。
強くたくましく美しく“生き抜く”、柚希礼音・愛希れいか出演「マタ・ハリ」開幕
ミュージカル「マタ・ハリ」が、本日10月1日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕。これに先駆け昨日9月30日に囲み会見が行われた。
「ハロルドとモード」本日開幕、七五三掛龍也「徹子さんは僕以上にピュア」
「ハロルドとモード『HAROLD AND MAUDE』」が本日9月30日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕する。これに先駆け昨日29日、黒柳徹子と七五三掛龍也(Travis Japan)の囲み取材が実施された。
キーワードは“ストレート”「忠臣蔵」に上川隆也「作品の歴史を踏まえつつ、楽しめる作品に」
上川隆也が主演を務める「忠臣蔵」の製作発表会が、本日9月29日に東京都内で行われた。
東京ドリームパーク内にEX THEATER ARIAKE誕生、オープニング演目に大橋和也&寺西拓人W主演舞台ほか
テレビ朝日が運営する新たな複合型エンタテインメント施設・東京ドリームパーク内に、劇場のEX THEATER ARIAKEがオープンする。来年4月から約1年間展開するオープニングラインナップ作品の一部が明らかになった。
「エリザベート」望海風斗・明日海りおが新ビジュアル披露!古川雄大は寝言で歌の稽古
ミュージカル「エリザベート」の製作会見が昨日9月18日に東京都内で実施され、エリザベート役の望海風斗と明日海りお、トート役の古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎らが登壇した。
「ハハキのアミュレット」横山拓也・南果歩が可児市での滞在制作語る「とても豊かで幸福」
ala Collectionシリーズ vol.16「ハハキのアミュレット」の記者会見が、昨日9月17日に岐阜・可児市文化創造センターalaで行われた。
King Gnu井口理、約10年ぶり舞台出演は“恩返し”「キャッシュ・オン・デリバリー」始動
King Gnuの井口理が主演を務める「キャッシュ・オン・デリバリー」の製作発表記者会見が、昨日9月16日に行われた。
「あいち2025」本日開幕、PAキュレーター中村茜「ステートメントに応じられる芸術祭に」
国際芸術祭「あいち2025」が本日9月13日に開幕。それに先がけて、昨日12日に開幕記者会見が愛知・愛知芸術センターにて行われた。
室龍太主演「ル・ゲィ・マリアージュ」開幕、錦織一清「再会するたび龍太が歩んだ道のりが見える」
「“Le gai mariage”『ル・ゲィ・マリアージュ~愉快な結婚』Vol.4」が、昨日9月12日に東京・六本木トリコロールシアターで開幕。これに先駆け11日、演出の錦織一清、主演の室龍太、共演者の山本涼介による囲み会見が行われた。
辰巳雄大主演「炎の風景」開幕、「ドキュメンタリーを観ている感覚になると思います」
ふぉ~ゆ~の辰巳雄大が主演を務める舞台「炎の風景」が、昨日9月12日に東京・よみうり大手町ホールで開幕。これに先駆け同日、キャストの囲み取材が実施された。
柚香光は“試練との向き合い方”を尊敬、ミュージカル「十二国記」製作会見
ミュージカル「十二国記 -月の影 影の海-」の製作会見が、昨日9月11日に行われた。製作会見には、ヨウコ役の柚香光、陽子役の加藤梨里香、楽俊役の太田基裕と牧島輝、景麒役の相葉裕樹、演出の山田和也が登壇し、公演への意気込みを語った。
音楽劇「謎解きはディナーのあとで」開幕、上田竜也が“元祖・影山”櫻井翔のメッセージ明かす
上田竜也らが出演する音楽劇「謎解きはディナーのあとで」が、昨日9月9日に東京・日本青年館ホールで開幕。これに先駆けて昨日、初日会見が行われた。
水野美紀プロデュース「礎の響」開幕、和田雅成・早乙女友貴がたたえ合う「互いの殺陣が見どころ」
水野美紀がプロデュースし、和田雅成と早乙女友貴がW主演を務める「礎の響~SEKIGAHARA~」が、本日9月9日に東京・神田明神ホールで開幕。これに先駆け、同日昼に囲み取材が行われた。
ミュージカル「Once」開幕、演出の稲葉賀恵が京本大我への信頼語る「どこまでも飛べる」
京本大我が主演するミュージカル「Once」が、本日9月9日に東京・日生劇場で開幕する。これに先駆けて昨日8日に、ゲネプロと囲み取材が行われた。なお記事には舞台写真や演出についての言及が含まれるため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
坂本昌行・海宝直人がさまざまな役を演じ分ける「MURDER for Two」開幕
坂本昌行と海宝直人が出演するオフ・ブロードウェイ・ミュージカル「MURDER for Two」のプレビュー公演が、昨日9月6日に東京・パルテノン多摩 大ホールで開幕した。
B&ZAI主演舞台「ANDO」が新橋演舞場で開幕、8人がバンド・ダンス・芝居で新感覚舞台
B&ZAI(バンザイ)が主演を務める舞台、松竹創業130周年 新橋演舞場100周年「ANDO」が、昨日9月5日に東京・新橋演舞場で開幕した。