「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」藤山扇治郎ら、劇団ゆかりの地・淡路島を訪問

1

14

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1 4
  • 9 シェア

初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」が来年1月2日から7日まで京都・南座で上演される。同公演で舘直志作「淡路島 ふる里の橋」が披露されることにちなみ、松竹新喜劇の藤山扇治郎、曽我廼家一蝶、曽我廼家桃太郎、兵庫県洲本市出身の劇団員・戸田ルナが物語の舞台となる淡路島を訪れた。

左から戸田ルナ、曽我廼家桃太郎、藤山扇治郎、曽我廼家一蝶。

左から戸田ルナ、曽我廼家桃太郎、藤山扇治郎、曽我廼家一蝶。

大きなサイズで見る(全10件)

「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」チラシ表

「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」チラシ表 [拡大]

「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」のAプロでは、茂林寺文福作「まず健康」、Bプロでは「淡路島 ふる里の橋」が川浪ナミヲの演出により上演され、扇治郎、渋谷天笑、一蝶、曽我廼家いろは、桃太郎、ゲストの久本雅美が出演する。

藤山寛美が寄進した柴右衛門狸の祠。

藤山寛美が寄進した柴右衛門狸の祠。 [拡大]

洲本八幡神社で行われた公演成功祈願の様子。

洲本八幡神社で行われた公演成功祈願の様子。 [拡大]

淡路島を訪れた一行は、松竹新喜劇の名優・藤山寛美にゆかりがある柴右衛門狸の祠、劇団と縁が深い洲本八幡神社を訪問。洲本八幡神社で公演の成功祈願を行ったのち、取材に応じた扇治郎は「祖父(寛美)が寄進した祠に参拝できたことがとてもうれしいです。淡路島の雰囲気は人情味にあふれる松竹新喜劇と合っていると思います。皆さんに喜んでもらえるよう、劇団員一丸となってがんばります」と意気込みを語った。

「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」のチケット予約は12月9日10:00にスタート。

この記事の画像(全10件)

初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演

開催日程・会場

2026年1月2日(金)〜7日(水)
京都府 南座

スタッフ

Aプロ「まず健康」&新春ご挨拶

作:茂林寺文福
演出:川浪ナミヲ

Bプロ「淡路島 ふる里の橋」&新春ご挨拶

作:舘直志
演出:川浪ナミヲ

出演

藤山扇治郎 / 渋谷天笑 / 曽我廼家一蝶 / 曽我廼家いろは / 曽我廼家桃太郎

ゲスト

久本雅美

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

【イベントレポート】「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」藤山扇治郎ら、劇団ゆかりの地・淡路島を訪問
https://t.co/QXczmFxkSV https://t.co/cZ2L71zjEI

コメントを読む(1件)

藤山扇治郎のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演 / 藤山扇治郎 / 川浪ナミヲ / 渋谷天笑 / 久本雅美 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします