街裏ぴんくのトップへ戻る
マユリカ、男性ブランコ、フースーヤが表紙「芸人雑誌」年間連載枠も新登場
芸人インタビュー本「芸人雑誌 volume.6(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が4月19日より順次発売される。
ママタルトから虹の黄昏まで36組のネタ一挙放送、互いを褒め合う楽屋トークも
明日3月30日(水)に「ネタポン」と題したネタ番組がCSテレ朝チャンネル1で一挙放送され、36組の芸人が登場する。
サザンクロス主催のネタライブにカナメストーン、街裏ぴんく、ポンループら
サザンクロス主催のネタライブ「NICE COMEDY COLLECTION」が来月4月6日(水)に東京・としま区民センター 多目的ホールで開催される。
街裏ぴんく「おじさん全員の目が綺麗でした」Be-1グランプリ優勝コメント到着
去る2月20日に開催された「中小企業診断士マキノヤ先生presents Be-1グランプリ2022」で街裏ぴんくが優勝。このたびコメントが到着した。
「DEATH DAYS」とドキュメンタリーが劇場上映、大根仁「もっともっと暴れろ森田剛!!」
森田剛が主演、長久允が監督を務める「DEATH DAYS」が、劇場版への再編集を経て3月12日に公開決定。ドキュメンタリー映像「生まれゆく日々」とともに上映される。
街裏ぴんく独演会、映画撮影の現場で漫談へ繋がる穴見えた
街裏ぴんくが「第十一回 漫談独演会『戻れ、みんな待ってる』」を2月17日(木)に東京・座・高円寺2で開催する。
ももが森田剛の主演映画に出演、まもる。「素晴らしいメンバーと共演でき感無量」
森田剛が主演、長久允が監督を務める短編映画「DEATH DAYS」にももが出演していることがわかった。
「DEATH DAYS」森田剛の恋人役は石橋静河、ドレスとタキシード姿でダンス
森田剛が主演、長久允が監督を務める短編映画「DEATH DAYS」に、石橋静河らが出演していることが明らかに。あわせて予告編が到着した。
サラリーマン川西、今度は冬のボーナスを賞金に!シシガシラやガクヅケが争奪戦
みなみかわがMCを務める「サラリーマン川西の冬のボーナス50万円争奪ライブ」が来月1月19日(水)に東京・座・高円寺2で開催される。
「マヂカルクリエイターズ」生配信をザコシや街裏ぴんくに乗っ取られたが地上波でシーズン2放送決定
マヂカルラブリーがMCを務める番組「マヂカルクリエイターズ」発の配信イベント第2弾「ハリウッドザコシショウがお笑いデスゲームを始めるよ~!」が昨日12月5日に実施された。
街裏ぴんくが11月に独演会、「これぞ」と思わせたい
街裏ぴんくが11月20日(土)、漫談独演会「hardliquor」を東京・伝承ホールで開催する。
「ひとり舞台フェスティバル」にスズキ拓朗・オオタスセリ・玉川太福・池田有希子ら
11月5日から7日まで東京・小劇場楽園で開催される「ひとり舞台フェスティバル」の全出演者が発表された。
ボムクレイジーの寄席にウエラン、ザ・マミィ、街裏ぴんく、ゼンモンキーら
明後日9月16日(木)に東京・西新宿ナルゲキで「ボムクレイジー寄席」が開催され、有料配信も行われる。
ママタルト、50万円を獲得して飛び跳ねる
モグライダー芝がMCを務める「サラリーマン川西の夏のボーナス50万円争奪ライブ」が昨日8月26日に東京・座・高円寺2で開催され、ママタルトが優勝した。
清水宏による「ひとり舞台フェスティバル」開催決定、出演者オーディションも
スタンダップコメディアンで俳優の清水宏が実行委員長を務める「ひとり舞台フェスティバル」が、11月5日から7日まで東京・小劇場楽園で開催される。
街裏ぴんくの漫談から作られたお題で大喜利、真空ジェシカやスーパー3助が挑戦
「街裏ぴんくの漫談を聴いた後に、その漫談から作ったお題で大喜利するライブ」と題したイベントが9月20日(月・祝)に東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催され、有料配信も行われる。
「三八紳士と緞帳淑女」にダイタク、オズワルド、赤もみじ、街裏ぴんくら初出演
9月12日(日)に東京・ヨシモト∞ホールで開催される「三八紳士と緞帳淑女」にダイタク、オズワルド、THIS IS パン、ナイチンゲールダンス、ナミダバシ、赤もみじ、街裏ぴんくが初出演する。
8月8日はぱいぱいの日「でか美祭」にヒコロヒー、パンプキンポテトフライ、金の国ら
8月8日(日・祝)に東京・TSUTAYA O-EAST、TSUTAYA O-Crestで開催されるぱいぱいでか美の主催イベント「でか美祭 2021 ~8月8日はぱいぱいの日~」にヒコロヒー、パンプキンポテトフライ、金の国、怪奇!YesどんぐりRPG、街裏ぴんくが出演する。
ヤング、街裏ぴんく、にぼしいわしが大阪でスリーマンライブ開催
ヤング、街裏ぴんく、にぼしいわしのスリーマンライブ「ヤングでぴんくなにぼしいわし」が9月5日(日)に大阪・BAR舞台袖で開催され、有料配信も行われる。
ぱいぱいでか美「でか美祭」にクラポ、PIGGS、恋汐りんご追加!昨年好評の「アイドルOG歌合戦」も
8月8日(日・祝)に東京・TSUTAYA O-EAST、TSUTAYA O-Crestで開催されるぱいぱいでか美の主催イベント「でか美祭 2021 ~8月8日はぱいぱいの日~」の出演アーティスト第3弾が発表された。
普通のサラリーマンが汗水流して稼いだ夏のボーナス50万円、ネタバトルの賞金に
モグライダー芝がMCを務める「サラリーマン川西の夏のボーナス50万円争奪ライブ」が8月26日(木)に東京・座・高円寺2で開催される。
エル・カブキが2021年上半期を振り返るライブ、街裏ぴんく&虹の黄昏も参加
「エル・カブキが60分で上半期を振り返る単独ライブ『カミハンキンポー』」が6月27日(日)に東京・野方区民ホールで開催され、翌28日(月)より有料配信も行われる。
さらば森田がやついフェス“喫煙所”を担当、片桐仁とBOOMER新ユニットも
6月19日(土)、20日(日)に開催される「YATSUI FESTIVAL! 2021」の追加出演者およびタイムテーブルが発表され、キケチャレ!、クマムシ、さらば青春の光・森田らの参加が明らかになった。
錦鯉、かが屋、トムブラ、キュウら「劇場とは?」下北沢にポスター掲出
ライブ制作を行っているスラッシュパイルが「劇場にいつ行こう。」と題した企画を展開。芸人たちの姿を収めたポスターを5月30日(日)まで東京・下北沢駅に掲出する。
「やついフェス」にSTU48瀬戸内PR部隊、ニガミ17才、下津光史、竹内アンナ、脇田もなりら79組追加
6月19、20日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2021」の出演者第3弾が発表された。
西新宿ナルゲキで「大喜る人たち」公開収録、きしたかの高野やAマッソが参加
YouTubeチャンネル「大喜る人たち」の公開収録ライブ「大喜る人たち 公開収録LIVE -season18-」が来月6月5日(土)に東京・西新宿ナルゲキで開催され、有料配信も行われる。
街裏ぴんく&奥森皐月、嘘だらけの楽曲「マジウゲランニャマ~」を配信リリース
街裏ぴんくとタレント・奥森皐月による音楽ユニット「さっぴ&ぴっぴ」が、本日4月1日に楽曲「マジウゲランニャマ~」を配信リリースした。
ウソ漫談家の街裏ぴんくがエイプリルフールに歌手デビュー
お笑い芸人の街裏ぴんくと現役女子高生タレント奥森皐月によるユニット・さっぴ&ぴっぴのオリジナル楽曲「マジウゲランニャマ~」が、エイプリルフールの本日4月1日に配信リリースされた。
僕なりの角度の真新しいエロスを、街裏ぴんく漫談独演会「官能曼壇」東京&大阪で
街裏ぴんくが5月13日(木)に東京、5月29日(土)に大阪で漫談独演会「『官能曼壇』エロオンリー」を開催する。
ヒューマン中村「R-1クラシック」MVPに!R-1とはデカいダイヤ「俺もここにいる」
ヒューマン中村が本日3月6日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催された「R-1ぐらんぷりクラシック~集え!歴戦の勇士たち~」でMVP(エムブイピン)に選ばれた。