ロッチのトップへ戻る
「ネタパレ元日SP」くじで引いたネタを披露する新企画に南原「特番にできる」
「ネタパレ元日SP」(フジテレビ)が12月31日(日)深夜に3時間にわたって放送され、芸人たちがテレビ初出しのネタを披露する「スペシャルネタパレード」、これまでやったことがないネタにくじ引きで挑戦する「NEW YEAR チャレンジパレード2024」などが展開される。
モグライダーがトップバッター「爆笑問題の検索ちゃん」ネタ祭り今夜 ハライチも出演
爆笑問題と小池栄子がMCを務める「爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭り 実力派芸人大集結スペシャル」(テレビ朝日系)が本日12月22日(金)に放送されるのは既報の通り。年末恒例となっているネタ祭りについて今年の放送内容が明らかとなり、記事初出時よりハライチとモグライダーの出演が追加された。
出川率いるテツローズに中居正広が加入 岡村率いるオカックスと草野球
テレビ東京は、12月25日(月)から連日スポーツ特番を放送。12月30日(土)には出川哲朗、ナインティナイン岡村、中居正広、霜降り明星らが出演する「芸能界オールスター草野球 2023」がラインナップされている。
ジグザグジギー、カゲヤマ、天才ピアニストら参加「有吉の壁」2時間SP今夜
「有吉の壁 卯年の壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が本日12月6日(水)に放送される。
ウエストランド、なすなかにし、ラランドが初登場「爆笑問題の検索ちゃん」ネタ祭り
「爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭り 実力派芸人大集結スペシャル」(テレビ朝日系)が12月22日(金)に放送される。これは爆笑問題と小池栄子がMCを務める毎年恒例のネタ祭り。今年はウエストランド、なすなかにし、ラランドが初出演する。
三四郎小宮ら、「ここは笑いのふしぎ堂書店」過酷現場を振り返るアフタートーク
11月22日にPrime Videoで配信開始された「ここは笑いのふしぎ堂書店」。この出演者によるアフタートーク映像が本日11月24日にYouTubeで公開された。
ロッチ・コカドが憧れの車で思い出の木更津を目指す、小峠はサーフィン初挑戦
バイきんぐ小峠の冠番組「小峠英二の試乗最高!~夢の一台 次の一台~」(BSフジ)の11月26日(日)放送回にロッチ・コカドがゲスト出演する。
ガンバレルーヤまひるがよしこに幸せサプライズ ハリセンボン春菜もホッコリ
今週11月18日(土)に特番「ともだちの日」(フジテレビ)が放送され、ハリセンボン春菜、ガンバレルーヤ、ロッチ中岡らが出演する。これは親友同士が大好きな相手に対して“幸せサプライズ”を連発し、特別な1日をプレゼントするハートウォーミングなバラエティ。“ドッキリ”ではなく“ホッコリ”が続くと謳われている。
ハナコ秋山、三四郎小宮、クロちゃん、みちおら“スベると災いが起こる島”に転生
11月22日(水)にPrime Videoで配信開始される「ここは笑いのふしぎ堂書店」にハナコ秋山、狩野英孝、トム・ブラウンみちお、安田大サーカス・クロちゃん、三四郎・小宮、友近らが出演する。
ロッチ中岡やANZEN漫才みやぞん「しゃべくり」で愛犬トーク、大久保佳代子は涙
本日11月13日(月)放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)に大久保佳代子、ロッチ中岡、ANZEN漫才みやぞんがゲスト出演する。
中岡「アンガ田中のキャラ変史」せいや「ハンター史」発表、「逃走中」20年史SP
本日11月2日(木)放送の「私のバカせまい史」(フジテレビ系)で、ロッチ中岡と霜降り明星せいやが同じフジテレビ系の「逃走中」を題材とした“バカせまい史”の研究発表を行う。
ロッチ・コカド&平野ノラの1日店長体験、バウムクーヘンを売る
ロッチ・コカドと平野ノラが出演する番組「ユーハイム神戸100周年記念 お菓子には世界を平和にする力がある」(BSJapanext)が11月1日(水)に放送される。
「内さま」DVDが12月に100巻到達!本日より3カ月連続リリース
内村光良とさまぁ~ずがゲスト芸人と共に届ける「内村さまぁ~ず SECOND」(現在の番組タイトルは「内さまワールド」)のDVDがついに100巻到達。12月27日にVol.98からVol.100までが3巻同時発売される。その詳細が発表された。
「お笑いの日2023」タイムテーブル公開、キングオブコント、プラスワンFES、つかみ-1、ベストワン
ダウンタウンが総合MCを務め、新番組「ジョンソン」メンバーのかまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークを含む多数の芸人が出演する「お笑いの日2023」(TBS系)が明日10月21日(土)に約8時間にわたって生放送される。そのタイムテーブルが公開された。
「ザ・ベストワン」出演者発表、見取り図とモグライダーは即興お題
10月21日(土)の「お笑いの日2023」(TBS系)の一環として同日16時半頃から放送される「ザ・ベストワン」の出演者が発表された。フットボールアワー、ダイアン、ウエストランド、錦鯉、ジャルジャル、ビスケットブラザーズらが出演し、漫才に3つのお題を即興で盛り込み披露する「ザ・ベストワンテイク」には見取り図とモグライダーが挑戦する。
パンプキンポテトフライが初登場、熱海で「有吉の壁」2時間SP
「有吉の壁 島の壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が本日10月4日(水)に放送され、パンプキンポテトフライが番組に初登場する。
ロッチ最新単独DVD「ジロジロッチング」収録コント「やめます」先行公開
来週9月27日発売のDVD「ロッチ単独ライブ『ジロジロッチング』」に収録されるコント「やめます」が、ロッチのオフィシャルYouTubeチャンネルで1ネタまるごと先行公開された。
山里MC、関西人のツッコミがスーパー・ライフに飛ぶ「2階の服、誰が買うねん!」
南海キャンディーズ山里がMCを務める「関西人の本音をお届け!ぶっちゃけツッコミ劇場」(MBS)が明日9月20日(水)に放送される。この番組は、関西人の愛あるツッコミを人気企業にぶつけ、その秘密に迫るもの。スーパーマーケット「ライフ」が「お惣菜のラインナップ、代わり映えせぇへん!」「2階の服、誰が買うねん! ダサい!」といった容赦ないツッコミを受ける。
「ENGEI」ギャロップ、ナイチンゲールダンス、囲碁将棋、男ブラ、天ピら登場
今月9月23日(土・祝)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が放送され、ナインティナインと渋谷凪咲がMCを務める中、芸人たちがネタ祭りを繰り広げる。
ナイチンゲールダンス「有吉の壁」初登場、おもしろ浅草の人選手権
本日9月13日(水)、ナイチンゲールダンスが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
「トークサバイバー」S2出演者&予告解禁、アンジャッシュ渡部「週刊文春に撮られたんだよ」
10月10日(火)に配信開始されるNetflixコメディシリーズ「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」シーズン2の出演者が一挙発表された。「トークサバイバー!」は豪華俳優陣が脇を固める本格ドラマの中で芸人たちがエピソードトークを即興で披露し、「面白くない」と判断されれば即ドラマ降板となるトークサバイバル番組。今作では、メインMCを千鳥ノブが務め、千鳥・大悟は大病院の天才外科医に扮した。
出川哲朗、ずん飯尾、ロッチ中岡、大泉洋、YOUが「どっち派討論会」で激論
本日9月6日(水)放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)で恒例企画「ホンマでっか!?どっち派討論会!」が展開され、ゲストの出川哲朗、ずん飯尾、ロッチ中岡、大泉洋、YOUらが番組メンバーと共に「世の人たちに問いたい!」という2択について激論を交わす。
内村光良から“水王”を継承するのは誰?今夜芸人たちが水バトル
「笑いと水の祭典!THE水王」(TBS系)と題した特番が本日8月28日(月)に放送され、“水王”主宰の内村光良をはじめ、多くの芸人が出演する。
「出川哲朗還暦祭り」ナイナイ、さまぁ~ず、有吉ら集結 会場は横浜アリーナ
来年1月14日(日)に開催される、出川哲朗の還暦を祝うイベント「男・出川哲朗還暦祭り in 横浜」の会場が神奈川・横浜アリーナに決定。また、すでに出演が発表されている出川、ウッチャンナンチャン、バカリズムのほか、有吉弘行、いとうあさこ、狩野英孝、さまぁ~ず、三四郎、ダチョウ倶楽部、土田晃之、ナイツ、ナインティナイン、ロッチ中岡、ネプチューン堀内といった出川とゆかりのある芸人たちが出演することもわかった。
ハライチ、ハナコ、Aマッソ、四千頭身ら出演「WEL FES」U-NEXTで配信
9月18日(月・祝)に東京・イイノホールで開催される「ワタナベお笑いネタ祭り WEL FES 2023 supported by にしたんクリニック」がU-NEXTでライブ配信されることが決定した。
マヂラブ野田、ハライチ岩井、アイン河井、ロッチコカド、ノブコブ吉村、独身の理由
本日8月9日(水)の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)のテーマは「結婚に踏み込めない男子 集団人生相談!」。ハライチ岩井、アインシュタイン河井、ロッチ・コカド、マヂカルラブリー・野田クリスタル、平成ノブシコブシ吉村がゲスト出演し、結婚しない理由を語る。
ワタナベ主催「WEL FES」今年も開催 ハナコ、Aマッソ、ちゃんぴおんずら出演
ワタナベエンターテインメント所属芸人によるお笑いライブ「ワタナベお笑いネタ祭り WEL FES 2023 supported by にしたんクリニック」が9月18日(月・祝)に東京・イイノホールで開催される。
ロッチ単独DVD「ジロジロッチング」発売、ぱーてぃーちゃんが考えたコントも収録
DVD「ロッチ単独ライブ『ジロジロッチング』」が9月27日に発売される。これは今年6月に東京・丸ビルホールで開催されたロッチ単独ライブの様子を収めたもの。本編はロッチによる副音声付きだ。
ジャルジャル、ラバーガール、Aマッソ、ロコディ出演「THE CONTE」第3弾
今月7月29日(土)に放送され、東京03とかまいたちがMCを務めるコント特番「土曜プレミアム『THE CONTE』」(フジテレビ系)第3弾の出演芸人が発表された。青色1号、Aマッソ、かが屋、空気階段、さらば青春の光、ジャルジャル、チョコレートプラネット、ニューヨーク、ハナコ、ライス、ラバーガール、ロッチ、ロングコートダディと、当日オンエアされる 「THE CONTEへの道」(フジテレビ)の優勝芸人1組が登場する。
囲碁将棋「ダウンタウンDX」初登場、マヂラブ村上に関する悩みを告白
明日7月20日(木)、「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)の2時間スペシャルが放送され、囲碁将棋が初登場する。