吉崎観音のトップへ戻る
「けものフレンズ」静岡・日本平動物園とコラボ、ナマケモノの新フレンズ登場
「けものフレンズ」と静岡の日本平動物園によるコラボ企画が、6月30日から8月31日にかけて開催される。
アライさん、付き合うよー「けものフレンズ」フェネックがねんどろいどで登場
アニメ「けものフレンズ」に登場するフレンズ・フェネックをフィギュア化した「ねんどろいど フェネック」が、10月に発売される。
アライさんにお任せなのだー!「けものフレンズ」アライグマがねんどろいど化
テレビアニメ「けものフレンズ」のアライさんことアライグマをフィギュア化した「ねんどろいど アライグマ」が、10月に発売される。
「ケロロ軍曹」29巻はイースター島が舞台、記念の「ケロロモアイ」プレゼント
吉崎観音「ケロロ軍曹」29巻の発売が5月26日に決定した。これを記念して「ケロロモアイ」が抽選で200名に当たるプレゼント企画が開催される。
「ケロロ軍曹」20周年、吉崎観音描き下ろしグッズが文教堂・アニメガに続々登場
吉崎観音「ケロロ軍曹」の20周年を記念した新作グッズが、文教堂・アニメガ限定で発売される。
「けもフレ」PPPアルバム記念、サンシャイン水族館でコラボ年間パスポート販売
「けものフレンズ」と東京・池袋のサンシャイン水族館によるコラボ企画が、5月10日から31日にかけて開催されることが決定した。
けものフレンズ×東武動物公園第3弾、園内ではPPPがカバーしたテーマ曲も放送
「けものフレンズ」と埼玉・東武動物公園のコラボレーション第3弾が決定。4月21日から7月1日にかけて開催される。
竹書房を持ち帰れる?ニコニコ超会議でポプテピ、けもフレ、うまるの世界を体験
4月28日、29日に千葉・幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2018」の「超アニメエリア」に、「ポプテピピック」「干物妹!うまるちゃんR」「けものフレンズ」の体験型ブースが登場する。
「けもフレ」×のんほいパーク再び、自分に似た動物探せる企画や新フレンズも
「けものフレンズ」と愛知の豊橋総合動植物公園・のんほいパークによるコラボ企画が、3月17日から5月20日にかけて開催されることが決定した。
デスクワークがたーのしー!「けものフレンズ」サーバルがPCクッションに
「けものフレンズ」に登場するサーバルをモチーフにした、「けものフレンズ PCクッション サーバル」が発売される。
スマホゲーム「けものフレンズぱびりおん」本日開園、フレンズたちを観察しよう
「けものフレンズ」を題材としたスマートフォン向けゲーム「けものフレンズぱびりおん」の配信が、本日1月26日にスタートした。
「けもフレ」再演開幕、尾崎由香「フレンズさんとして走り切れるように」
舞台「けものフレンズ」の再演が本日1月13日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにてスタートした。
「けものフレンズ」歌が大好きトキ、音符パーツ付きでねんどろいど化
テレビアニメ「けものフレンズ」のフィギュア「ねんどろいど トキ」が、2018年6月に発売される。
「けものフレンズ」Yahoo!検索大賞を受賞、“検索が大好きなフレンズなんだね!”
テレビアニメ「けものフレンズ」が、Yahoo!検索大賞2017のアニメ部門賞を受賞した。
けもフレ×長崎バイオパークで新フレンズ誕生、小野早稀&本宮佳奈の園内放送も
「けものフレンズ」と動植物園の長崎バイオパークがコラボレート。スタンプラリーなどの企画が、12月23日から2018年2月28日まで展開される。
「流行語大賞」うつヌケ、けものフレンズ、刀剣乱舞など30語がノミネート
ユーキャンと自由国民社による「『現代用語の基礎知識』選 2017ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート語が発表。「うつヌケ」「けものフレンズ」「刀剣乱舞」など30語が選出された。
「まんが人物伝」新タイトルにたかぎ七彦、浅田弘幸、広江礼威、吉崎観音ら
マンガ家やイラストレーターがカバーイラストを手がけている「角川まんが学習シリーズ」の新シリーズ「まんが人物伝」。その最新刊「豊臣秀吉」と「ナイチンゲール 看護に生きた戦場の天使」が、本日10月26日に発売された。
吉崎観音描き下ろし「けものフレンズ」トートバッグが少年エース付録に
吉崎観音の描き下ろしイラストを使用した「けものフレンズ」トートバッグが、本日10月26日発売の月刊少年エース12月号(KADOKAWA)に付属。今号を第1弾としてエースは3号連続で「けものフレンズ」の付録を展開予定で、次号にはコインケースが封入される。
「一番くじ けものフレンズ」キャラクターバスタオルや、ちほー別ラバストなど
「一番くじ けものフレンズ」第1弾が、11月4日よりファミリーマート、サークルK、サンクス、書店、ホビーショップ、アミューズメント施設、アニメイトなどで順次発売される。第2弾が12月22日、第3弾が2018年1月中旬と3カ月連続で展開され、いずれも価格は1回620円。
お金持ちのナマイキ少年vs家庭教師のお姉さん、石井たくま新連載がエースで
石井たくまによる新連載「上からカテキョとナマイキ少年」が、本日9月26日発売の月刊少年エース11月号(KADOKAWA)にてスタートした。
吉崎観音や北条司ら作家41名、熊本の風景とくまモン描いたイラスト集
吉崎観音らマンガ家およびアーティスト計41名が参加したイラスト集「くまモンのいる風景」が、本日9月25日に扶桑社より発売された。
食べないでください!「けものフレンズ」かばんちゃんがねんどろいど化
吉崎観音がキャラクターコンセプトデザインを手がけたテレビアニメ「けものフレンズ」のフィギュア「ねんどろいど かばん」が、2018年4月に発売される。
マキシマムザ亮君が広告業界に切り込む!コロコロアニキ新連載
マキシマム ザ ホルモンのメンバー・マキシマムザ亮君が原作を務める新連載「マキシマムザ亮君の必殺!!アウトサイダー広告代理人」が、本日9月15日発売のコロコロアニキ2017年秋号(小学館)にてスタートした。作画は藤異秀明が務めている。
京王の電車に乗って動物たちに会いに行こう!「けもフレ」スタンプラリー
「京王の電車に乗って動物たちに会いに行こう!多摩&井の頭 Zoo×けものフレンズ すたんぷらりー」が9月21日から10月22日にかけて開催される。
「けものフレンズ」くじにサーバルのフィギュアやじゃぱりまんクッション
吉崎観音がキャラクターコンセプトデザインを手がけたテレビアニメ「けものフレンズ」のグッズが当たるHappyくじが、9月16日に発売される。
「けものフレンズ」と千葉市動物公園がコラボ、クイズラリーやグッズ販売も
「けものフレンズ」と千葉市動物公園によるコラボイベントが、9月16日から10月15日にかけて開催されることが決定した。
エースに「けもフレ」ジャパリバス型ティッシュボックスが付録、新連載も2本
吉崎観音がキャラクターコンセプトデザインを手がけたテレビアニメ「けものフレンズ」。その作中に登場する乗り物・ジャパリバス型のポケットティッシュボックスが作れるキットが、本日8月26日に発売された月刊少年エース10月号(KADOKAWA)に封入されている。
サーバルが時間をお知らせ!「けもフレ」アラームアプリ、新録ボイス200種以上
アニメ「けものフレンズ」を題材としたスマートフォン向けのアラームアプリ「けものフレンズあらーむ」がリリースされた。価格は720円。
「けもフレ」展カフェにサーバルのみようみまねカレーなど、グッズも公開
「けものフレンズ」初の展覧会「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」が、8月24日から9月11日にかけて池袋パルコ内のパルコミュージアムにて開催される。展覧会に合わせて開催されるコラボカフェの概要と、物販情報が発表された。
「けものフレンズ」サーバル&PPPモデルのイヤホン、吉崎観音描き下ろしも
「けものフレンズ」をモチーフにしたイヤホンが、オンキヨー&パイオニアイノベーションズより発売される。