守谷日和のトップへ戻る
守谷日和上京記念、おいでやすこが、藤崎、トットら大阪時代からの仲間とライブ
守谷日和が5月17日(月)、東京・ルミネtheよしもとにて「守谷日和上京記念!東京ゲームウホウホ~NAKAMA~」を開催する。
関西の若手芸人30人が「明石家電視台」登場、ギャラや恋愛事情の暴露合戦
本日4月5日(月)放送の「痛快!明石家電視台」(MBS)で「さんちゃん芸人牧場イチバンは誰だ!?」が展開され、関西の若手芸人30人が登場する。
守谷日和が女キャッチャー誕生の裏話明かす、東京進出への思いも
守谷日和がネットラジオ「芸人リモートーク~会わずにラジオ~」にゲスト出演。本日3月31日より3週にわたって配信される。
おいでやす小田の冠番組で守谷日和、ダブルアート、ビスブラ、隣人らボケまくり
おいでやす小田の冠バラエティ番組「次世代芸人に大絶叫! おいでやす小田のおメガネ!」(読売テレビ)が本日3月31日(水)に放送される。
「水ダウ」ショートネタの賞レースに40組出場、30秒で一番面白いのは
本日3月24日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)で「30-1グランプリ」と題したお笑い賞レース企画が展開され、40組が出場する。
ヒューマン中村「R-1クラシック」MVPに!R-1とはデカいダイヤ「俺もここにいる」
ヒューマン中村が本日3月6日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催された「R-1ぐらんぷりクラシック~集え!歴戦の勇士たち~」でMVP(エムブイピン)に選ばれた。
「R-1クラシック」に中山功太、大谷健太、サイクロンZ、おぐ、サンシャイン池崎ら35名
3月6日(土)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される「R-1ぐらんぷりクラシック~集え!歴戦の勇士たち~」の出演者が発表された。
守谷日和が4月から東京で活動「もっとたくさん見てもらいたくてしょうがない」大阪でベスト単独も
この4月から東京を拠点に活動することを発表した守谷日和からコメントが到着した。
アルコ&ピース、ジョイマン高木が「座王」挑戦、鬼こと笑い飯西田は記録狙う
本日2月6日(土)深夜の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に、笑い飯・西田、アジアン馬場園、ミサイルマン岩部、アルコ&ピースの平子と酒井、ジョイマン高木、守谷日和、滝音のさすけと秋定、キャツミの10人が出演する。
天竺鼠川原のABEMA特番「モッフンニョ☆ツーリスト」小杉、川西、くっきー!、津田らが従業員に
天竺鼠・川原の特別番組「モッフンニョ☆ツーリスト」が1月9日(土)にABEMAで配信される。
「オールザッツ漫才」今年もアキナ、和牛、アインMCで!出演者発表、岡田直子ら若手バトル
「オールザッツ漫才2020」(MBS)が、12月29日(火)深夜に4時間20分にわたり生放送される。
「マンゲキカウントダウン」今年はボケ芸人VSツッコミ芸人!総選挙も実施
12月31日(木)にカウントダウンイベント「もっともっともーーーっとマンゲキカウントダウン2020→2021 ボケ芸人VSツッコミ芸人!全集中お笑いの呼吸でGOTO新年!」が大阪・よしもと漫才劇場で開催される。
守谷日和、しゃかりき、ガリレコ高井ら「ニノさん」で山崎育三郎にネタ披露
明日9月13日(日)放送の「ニノさん」(日本テレビ)に多数の芸人が登場する。
NGKでシャッフルネタ祭り、祇園木崎「よじょうさんとだけは画が見えない」
9月30日(水)、大阪・なんばグランド花月で「一夜限りのシャッフルネタ祭りinなんばグランド花月」が開催される。
明るいニュースを届けたい!藤崎マーケット田崎が4企業の社長を連れて4つの賞レース開催
8月27日(木)に藤崎マーケット田崎が主宰するイベント「田崎が賞レースを開催してくれる社長をなんばグランド花月に連れてきた」が大阪・なんばグランド花月で開催される。
錦鯉、うしろシティ、さや香、ジャンポケら「歌ネタ王」準決勝進出、Aぇ! groupも通過
MBSが開催する「歌ネタ王決定戦2020」準決勝進出者がオフィシャルサイトで発表された。
祇園花月が観客迎える、笑い飯のおもしろサマーライブや武将様大生誕祭を実施
京都・よしもと祇園花月が7月17日(金)より観客を迎えての公演を再開する。
笑いより音楽性!清塚的歌ネタ王がリモートで、アイロンヘッド辻井、守谷日和ら挑戦
アイロンヘッド辻井、キャツミ、トニーフランク、守谷日和が本日6月8日(月)深夜放送の「+music」(MBS)に出演する。
芸人たちが久々の舞台!漫才劇場ラインナップに「上方漫才協会大賞」ツアーや単独も
大阪・よしもと漫才劇場が6月6日(土)から18日(木)までに開催する無観客ライブ配信公演のラインナップを発表。中止になっていた「よしもと漫才劇場5周年記念 上方漫才協会大賞 大賞受賞者5組集結 全国ツアー」が6月14日(日)に実施される。
天竺鼠川原が優勝「家-1グランプリ」、せいや「お笑いやるために掃除する時間なんやねん」
天竺鼠・川原が昨日5月3日にABEMAで生配信された「家-1グランプリ2020 ~お笑い自宅芸No.1決定戦~」で優勝。家賃1年分とABEMAの冠番組を獲得した。
霜降りせいや、ミキ亜生、プラマイ岩橋、天竺鼠川原ら「家-1グランプリ」決勝20組
5月3日(日・祝)にABEMAで生配信される「家-1グランプリ2020 ~お笑い自宅芸No.1決定戦~」の決勝進出者20組が決定した。
ミルクボーイ駒場、マヂラブ野田、ぺこぱ、守谷日和、RGら「家-1グランプリ」決勝へ
5月3日(日・祝)にABEMAで生配信される「家-1グランプリ2020 ~お笑い自宅芸No.1決定戦~」の決勝進出者の第1弾が発表された。
大阪よしもと漫才劇場が毎日YouTube配信、おうちトークやラジオドラマ
大阪・よしもと漫才劇場が本日5月1日より毎日21時からYouTubeチャンネルで動画を配信する。
マヂカルラブリー・野田クリスタルが「R-1ぐらんぷり」Aブロック突破
マヂカルラブリー・野田クリスタルが「R-1ぐらんぷり2020」決勝Aブロックを突破した。
「R-1ぐらんぷり」敗者復活ステージ生配信、決勝後の打ち上げには粗品参加
本日3月8日(日)14時半頃より、「R-1ぐらんぷり2020」敗者復活ステージがLINE LIVEで生配信される。
「R-1ぐらんぷり」決勝、dボタンとTwitterで視聴者投票実施
3月8日(日)に生放送される「R-1ぐらんぷり2020」(関西テレビ・フジテレビ系)の審査に視聴者投票の結果が反映されることが発表された。
「R-1ぐらんぷり2020」決勝MCは蛍原徹と三田アナ、事前特番はかまいたち進行
3月8日(日)に生放送される「R-1ぐらんぷり2020」(関西テレビ・フジテレビ系)で、MCを蛍原徹と三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)が、審査員を桂文枝、関根勤、久本雅美、陣内智則、友近、勝俣州和が務める。
「R-1ぐらんぷり」無観客で開催へ、敗者復活ステージ観覧も中止
3月8日(日)に東京・フジテレビのスタジオから生放送される「R-1ぐらんぷり2020」(関西テレビ・フジテレビ系)の決勝戦が、会場に観客を入れずに行われることがわかった。
すゑひろがりず南條、守谷日和、ななまがり森下、野田クリスタルら「R-1」決勝進出
「R-1ぐらんぷり2020」の決勝進出者11名が本日2月18日に発表された。
アキナ「モウカリマッカー学園」DVD化、特典映像は見取り図やトット参加の体育祭
アキナが出演するバラエティ番組「名門!モウカリマッカー学園~西梅田校新聞部~」(テレビ大阪)のDVDが3月25日に発売される。