すぎむらしんいちのトップへ戻る
松田翔太×4人の監督で「ディアスポリス」映画&ドラマ化、映画版監督は熊切和嘉
マンガ家・すぎむらしんいちと脚本家・リチャード・ウーによるマンガ「ディアスポリス-異邦警察-」のドラマ化と映画化が決定。その主演を、松田翔太が務めることが明らかになった。同時にYouTubeにて特報映像も公開された。
すぎむらしんいち「ディアスポリス」、松田翔太主演で映画&ドラマ化
リチャード・ウー脚本によるすぎむらしんいち「ディアスポリス-異邦警察-」のドラマ化と映画化が決定した。主演は松田翔太が務める。
【2月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ヤクザ役の福士誠治や女装の太田基裕が登場「ホテル・カルフォリニア」開幕
「ホテル・カルフォリニア~HOTEL CALFORINIA~」が、東京・紀伊國屋ホールにて昨日2月4日から2月14日まで上演されている。
舞台「ホテル・カルフォリニア」開幕!太田基裕の女装や今野杏南の下着姿も
すぎむらしんいち原作による舞台「ホテル・カルフォリニア~HOTEL CALFORINIA~」が、本日2月4日に東京・紀伊國屋ホールにて開幕した。
太田基裕の女装姿も!舞台「ホテル・カルフォリニア」全キャストのビジュアル
すぎむらしんいち原作による舞台「ホテル・カルフォリニア~HOTEL CALFORINIA~」のビジュアルが公開された。
舞台「ホテル・カルフォリニア」なだぎ武、太田基裕ら全キャスト発表
すぎむらしんいち原作による舞台「ホテル・カルフォリニア~HOTEL CALFORINIA~」の全キャストが発表された。
すぎむらしんいち「ホテル・カルフォリニア」舞台化!主演は福士誠治
すぎむらしんいち「ホテル・カルフォリニア~HOTEL CALFORINIA~」の舞台化が決定した。
大友克洋、寺田克也ら33作家が親父テーマに描いたエッセイ集「親父衆」
大友克洋、寺田克也、中川いさみ、吉田戦車らによるエッセイ集「親父衆」が、本日7月17日に発売された。
【3月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
マンガのふきだしに書き初めを!諫山創、真島ヒロら96名の「ふきぞめ」公開
「進撃の巨人」の諫山創や「FAIRY TAIL」の真島ヒロら96名の作家やマンガ家による「ふきぞめ」が、講談社の特設サイトにて公開された。「ふきぞめ」とは、新年の抱負・書き初めをマンガのふきだしに描く試み。
シリウス別冊のNEMESIS、次号より隔月刊化
アンソロジーコミック・NEMESIS(講談社)が次号より隔月刊化されると、本日10月10日発売の同誌No.18にて告知された。次号より偶数月9日に発売される。
土田世紀、16歳の初投稿作やトリビュートなどが単行本化
2012年に逝去した土田世紀の作品やトリビュートなどを集成した単行本「SEIKI -土田世紀 43年、18,000枚の生涯-」が、5月30日に小学館からリリースされる。
すぎむら、武論尊、ヤンマガ元編集長が編集者は必要か議論
6月5日に新宿ネイキッドロフトでトークイベント「コミック編集者なんかいらない!?」が開催される。出演するのはすぎむらしんいち、ヤングマガジン(講談社)元編集長の関純二、マンガ原作者の武論尊。
土田世紀の全原画展、編集王や俺節など1万8000枚を展示
2012年に逝去した土田世紀の原画展「土田世紀全原画展――43年、18000枚。」が、5月31日から8月31日まで京都国際マンガミュージアムにて開催される。
タバコアンソロジー本日発売、大暮維人&奥浩哉コメントも
タバコをテーマにした「シガレットアンソロジー」「シガレットアンソロジー メンソール」が、本日3月10日、2冊同時に発売された。これを記念し、特設サイトではオリジナル壁紙を無料配布している。
オノ・ナツメら参加のシガレットアンソロジー、2冊同時刊行
タバコをテーマにした「シガレットアンソロジー」「シガレットアンソロジー メンソール」が、3月10日、2冊同時に発売されることが決定した。
【2月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
すぎむらしんいち×元ヤンマガ編集長、マンガ編集者を語る
すぎむらしんいちと、元ヤングマガジン(講談社)編集長の関純二によるトークイベントが、2月10日に東京・下北沢の本屋B&Bにて行われる。
【1月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【12月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【12月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
元青年マンガ誌編集長が、編集者を題材とした小説刊行
マンガ編集者を題材とした関純二の小説「担当の夜」が、本日12月5日に刊行された。装画はすぎむらしんいちが手がけ、大友克洋が帯にコメントを寄せている。
相原、すぎむら、伊藤潤二らがゾンビ愛語るゾンビムック
ゾンビ映画を特集した発売中のムック「語れ!ゾンビ」に、相原コージやすぎむらしんいちら人気マンガ家が多数登場している。
【10月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
自衛隊コメディ「右向け左!」新装版刊行で約20年ぶり新作
史村翔原作、すぎむらしんいち作画「右向け左!」の新装版が10月23日より刊行されることを記念し、本日10月21日に発売されたヤングマガジン47号(講談社)には約20年ぶりの新作が掲載されている。
荒川弘、島本、山岸、ゆうき…北海道作家69名のマンガ展
北海道出身・在住など、北海道に縁のあるマンガ家やアニメ作家の原画を展示する「ほっかいどう大マンガ展」が、7月13日から9月8日にかけて札幌芸術の森美術館にて開催される。
土田世紀回顧展に原画300枚、トークイベントに新井英樹ら
2012年4月24日に逝去した土田世紀の回顧展「魂の道程-土田世紀回顧展-」が、秋田県の横手市増田まんが美術館で5月26日まで開催されている。
「ユリイカ」ゾンビ特集表紙は寺田克也、藤田和日郎も寄稿
本日1月28日に発売されたユリイカ2月号(青土社)では、「ゾンビ ブードゥー、ロメロからマンガ、ライトノベルまで」と題した特集が組まれている。表紙イラストは寺田克也。
浅野いにお、オノ・ナツメら、ビッグガンガンにゲスト続々
12月25日発売の月刊ビッグガンガン2013 Vol.01(スクウェア・エニックス)より、タバコをテーマにした「シガレットアンソロジー」が始動。同企画にはゲスト作家が続々と登場する。