由紀さおりのトップへ戻る
「映画ドラえもん」歴代主題歌・挿入歌全82曲を収録した4枚組CD発売決定
「映画ドラえもん」の歴代主題歌、挿入歌を収録した4枚組CD「映画ドラえもん うたの大全集」が、2月26日に発売される。
「映画ドラえもん うたの大全集」発売決定、歴代の主題歌・挿入歌82曲を収録
「映画ドラえもん」シリーズを彩ってきた歴代の主題歌・挿入歌82曲を収録した4枚組CD「映画ドラえもん うたの大全集」が2月26日にリリースされる。
吉岡里帆が「時効警察」新作に新人刑事役で出演、決めゼリフは「ガンバリマス!」
ドラマ「時効警察」シリーズの新作「時効警察はじめました」に、吉岡里帆が出演することが明らかになった。
由紀さおりデビュー半世紀!記念作に亀田誠治、水野良樹、永積崇、吉澤嘉代子ら参加
由紀さおりのニューアルバム「BEGINNING ~あなたにとって~」が3月20日にリリースされる。
浦井健治、海宝直人、咲妃みゆ、中川晃教らが中島みゆきを歌う「歌縁」
「中島みゆきリスペクトライブ2019 歌縁」が、1月から3月にかけて東京3会場、福島、長野、福岡で開催される。
大森南朋が北原白秋、AKIRAが山田耕筰を演じる「この道」特報映像
大森南朋とAKIRAの共演作「この道」の特報映像が、YouTubeにて公開された。
さんまがAKB48と踊る、山崎育三郎とはアドリブ競演「第4回明石家紅白!」
今月4月30日(月・振休)に、明石家さんまがMCを務める音楽番組「第4回明石家紅白!」(NHK総合)が放送される。
さんま司会「明石家紅白!」に竹原ピストル、山崎育三郎、AKB48、由紀さおり、森山良子
明石家さんまがMCを務めるNHK総合の音楽番組「第4回明石家紅白!」が4月30日(月・振休)19:30より放送される。
「FNS歌謡祭」第2弾は民生、東方神起、和楽器バンド、Toshl、LUNA SEAら52組
12月6日(水)と13日(水)の2週連続で生放送される、フジテレビ系「2017FNS歌謡祭」の出演アーティスト第2弾が発表された。
新妻聖子が「うたコン」で「レミゼ」楽曲を歌唱、大竹しのぶ・欅坂46も
明日10月24日19:30から放送されるNHK総合「うたコン」に新妻聖子、大竹しのぶが出演する。
テニスコーツ植野隆司、ギター1本で昭和の名曲をカバー
植野隆司(テニスコーツ)のカバーアルバム「Mystic Mood Guitar 1」「Mystic Mood Guitar 2」が5月1日に2作品同時リリースされる。
2017年1月の明治座は由紀さおり特別公演、人情話と昭和の名曲披露
由紀さおりの特別公演が、2017年1月13日から2月5日まで東京・明治座にて行われる。
上妻宏光ベスト盤にスカパラ&志村けんとコラボの「氷結」CM曲
三味線奏者の上妻宏光のベストアルバム「Newest Best『粋 -sui-』」が、10月19日にリリースされる。
NHK「うたコン」に星野源が初登場、DAIGO、AKB48、石井竜也も
9月6日(火)に生放送されるNHK総合「うたコン」に、石井竜也、石川さゆり、AKB48、DAIGO、布施明、星野源、由紀さおりらが出演する。
DAZZLE、田中傳次郎が上妻宏光と日本文化発信「クサビ」第5弾で
DAZZLE、歌舞伎囃子方の田中傳次郎が、2017年1月1日に東京・東京国際フォーラム ホールAにて行われる「『上妻宏光 日本流伝心祭 クサビ -楔-』其ノ五 ―伝統と革新―“頂ITADAKI”」に出演する。
「ローカル路線バスの旅」蛭子能収、台湾ロケで「俺は洋食派だと再確認した」
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE」の完成披露舞台挨拶が、本日1月20日に東京・新宿ピカデリーにて開催され、出演者の太川陽介、蛭子能収、三船美佳、そして主題歌を担当する由紀さおりが登壇した。
蛭子が泣いた!転んだ!映画「ローカル路線バスの旅」予告編、主題歌は由紀さおり
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE」の予告編がYouTubeにて公開され、主題歌が由紀さおりの「人生という旅」に決定した。
「FNS歌謡祭」に嵐、Perfume、三代目、ももクロ、星野源ら
フジテレビ系の年末恒例音楽番組「FNS歌謡祭」の今年の放送日程、および出演アーティスト第1弾が発表された。
TOKIOから美空ひばりまで!なかにし礼、作家生活50周年4枚組アルバム
なかにし礼の作家生活50周年を記念した4枚組アルバム「なかにし礼と75人の名歌手たち」が11月18日にリリースされる。
小島麻由美20周年第2弾はカバー集、尾崎「シェリー」など未発表曲も
小島麻由美によるカバー楽曲を収めたアルバム「Cover Songs」が、7月発売のCDボックス「セシルの季節 La saison de Cecile 1995-1999」に続く彼女のデビュー20周年記念作品第2弾として12月2日にリリースされることが決定した。
野宮真貴&カジヒデキ、東阪で渋谷系を歌う
11月1日に大阪・Billboard Live OSAKA、11月7日に東京・Billboard Live TOKYOで行われる野宮真貴のスペシャルライブに、カジヒデキがゲスト出演することが明らかになった。
さだまさし、渋谷で箭内道彦に小判を手渡し
明日9月10日にニューアルバム「第二楽章」を発表するさだまさしが、CD店着日となった本日9月9日に東京・タワーレコード渋谷店B1 CUTUP STUDIOにてインストアイベントを実施。アルバム収録曲「君は歌うことが出来る」のビデオクリップを手がけたクリエイティブディレクター箭内道彦を相手に、軽妙洒脱なトークを繰り広げた。
さだまさし新曲はプログレ風、PVにかまってら
さだまさしの新曲「君は歌うことが出来る」のビデオクリップが、無料動画サイトGyaO!にて一部公開された。
渡辺麻友が元宝塚トップと共演、指原“遺作”も
8月16日(土)14:30よりテレビ朝日などにて「真夏のプレミア音楽祭~魅惑のコラボレーション~」が放送される。
テレ東音楽祭に北島三郎、TOKIO、AKB、乃木坂、娘。ら
テレビ東京の開局50周年を記念した音楽番組「テレ東 音楽祭(初)」が、6月26日(木)18:30よりテレビ東京系列6局ネットで約5時間にわたって生放送される。
Tiara、カバー集で河口恭吾と「愛が生まれた日」デュエット
2月12日にリリースされるTiaraのカバーアルバム「Lady ~Tiara Love Song Covers~」に、河口恭吾とのデュエット曲が収録されることが明らかになった。
Tiara、“Lady”な名曲と“Girl”な名曲歌う2枚のカバー盤
Tiaraのアルバム「Lady ~Tiara Love Song Covers~」「Girl ~Tiara Love Song Covers~」が2月12日に同時発売される。
「筒美京平HITSTORY」1998年以降作品を加え復刻
筒美京平の作品をまとめた作品集「筒美京平HITSTORY Ultimate Collection 1967-1997 2013Edition」が12月25日にリリースされる。
今夜放送「バカ殿」にももクロ坊主、板野友美、壇蜜ら
本日11月5日(火)19:00より放送されるフジテレビ系「カスペ!『志村けんのバカ殿様秋はこれだ!大爆笑スペシャル』」に、ももいろクローバーZ、壇蜜、板野友美、野呂佳代、後藤郁(アイドリング!!!)らが出演する。
由紀さおり「夜明けのスキャット」含むバラードベスト発売
由紀さおりのバラードベストアルバム「バラッド・ベスト」が11月13日に発売されることが決定した。