囲碁将棋のトップへ戻る
マヂカルラブリー「A-Studio+」出演、大宮セブンメンバーが知る2人の素顔
本日8月26日(金)放送の「A-Studio+」(TBS系)に、マヂカルラブリーがゲスト出演する。
タカ軍団が最強!ライス関町はチャンバラでボコボコ「LIVE STAND」3日目
本日8月21日、千葉・幕張メッセでお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」東京公演の最終日となる3日目がスタート。「よしもと軍団チャンピオンシップ~最強の軍団はオレたちだ!~」がサブステージのOTSU NA STAGEで行われた。
2日目もネタや企画で大盛り上がり「LIVE STAND」、本日最終日
千葉・幕張メッセで開催中のお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」東京公演2日目(8月20日)。ネタステージのほか「オレたちの好きな企画」「タカトシプレゼンツ新ネタやろうぜ!in LIVE STAND」「性格の悪いネタをするライブ in LIVE STAND」などが展開された。
東京との違いを「肉の付き方が大阪」と見取り図盛山、マユリカが人気なら誰も身体絞らない
本日8月20日、千葉・幕張メッセで開催中のお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」東京公演。「東京芸人vs大阪芸人 新世代バトル~見取り図ニューヨーク事変~」でチームリーダーを務めたニューヨークと見取り図が囲み取材に応じた。
囲碁将棋とNGKがタッグ組む新シリーズ始動、第1弾は「伝説の60分」
囲碁将棋と大阪・なんばグランド花月がタッグを組んで企画する新シリーズ「囲碁将棋グランド花月」が始動。その第1弾「囲碁将棋 伝説の60分」が8月31日(水)に同劇場で行われる。
スーパーオートバックス大宮バイパスS店長やX氏がコメント、お笑いバックス有楽町で
「祝!!SA大宮バイパス16周年記念公演『お笑いバックスちゃんねるフェスin有楽町』」が9月13日(火)に東京・よしもと有楽町シアターで開催される。
囲碁将棋と山と島の番組が一挙放送、絶景台無しにしかねないトークを堪能あれ
囲碁将棋が出演する「囲碁将棋の山はなんでも知っている」「囲碁将棋の島はなんでも知っている」が、8月15日(月)、16日(火)の2夜連続でCSテレ朝チャンネル1にて一挙放送される。
囲碁将棋根建、はっしーはっぴー、旅行先で朝起きて誰もいなかったらせつない説
明日8月10日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「旅行先で朝起きたとき誰もいなくなってたらだいぶ切ない説」の検証が行われ、囲碁将棋・根建、コンピューター宇宙・はっしーはっぴーがドッキリのターゲットとなる。
「大宮セブンSP」すゑひろがりずがゲスト、囲碁将棋、ニューヨーク、マヂラブ証言
明日8月8日(月)深夜に放送される「お笑い実力刃presents 証言者バラエティ アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)のテーマは「大宮セブンSP」。すゑひろがりずがスタジオにゲスト出演するほか、囲碁将棋、ニューヨーク、マヂカルラブリーがVTRに登場する。
マヂラブ、真空ジェシカ、囲碁将棋が表紙「芸人雑誌」注目ラジオ紹介
芸人インタビュー本「芸人雑誌 volume7(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が9月9日より順次発売される。
僕のビジュアルバム「スーパー野田ゲーWORLD」本日発売、出資者へ「あざす!」
マヂカルラブリー・野田クリスタルが総監督を務めたNintendo Switch用ソフト「スーパー野田ゲーWORLD」が本日7月28日にリリースされた。
「LIVE STAND」人気番組とコラボ、かま天マーケットVSチームbaseよしもとも
8月19日(金)から21日(日)まで千葉・幕張メッセで開催される「LIVE STAND 22-23」東京公演で、人気番組とのコラボステージが展開される。
囲碁将棋は体を張ってバズれるのか?「かまいたちの机上の空論城」で挑戦
明後日7月9日(土)放送の「かまいたちの机上の空論城」(関西テレビ)に囲碁将棋が登場する。
NGKのオルタナティブな寄席、メンバー&囲碁将棋はなぜか名前2回記載
明日7月8日(金)に大阪・なんばグランド花月で「NGKオルタナティブ三度目」が開催される。
笑い飯、ダイアン、囲碁将棋、ケビンスら51組追加&日割り発表「LIVE STAND」
8月19日(金)から21日(日)までの3日間、千葉・幕張メッセで開催される「LIVE STAND 22-23」東京公演の追加出演者と日割りが発表された。
「真夏のラフフェス」東西で!天竺川原の「ポップトークショーin和牛川西」に国崎
よしもと芸人によるさまざまな公演が展開される「真夏のラフフェス」が、8月2日(火)から5日(金)に東京・草月ホールで、8月6日(土)から15日(月)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKAで開催されることが発表された。
よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場が2周年で記念公演、リニューアルも
7月31日(日)に2周年を迎える福岡・よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場。これを記念し、7月10日(日)、17日(日)に特別公演を開催する。
芸人シューター軍に田所、村上、幸、出井、檜原、GERA×囲碁将棋の大喜利バトル
6月26日(日)に東京・よしもと有楽町シアターにて開催される、ラジオアプリGERA発のイベント「GERA×囲碁将棋presents囲碁将棋の『情熱スリーポイント対抗試合』三試合目~押し寄せる芸人シューター軍の波~」に出演するゲストが発表された。
「よしもとYouTubeフェス」開催、ルミネで見取り図、大宮ですゑなど各劇場で
吉本興業所属のタレントが出演する「よしもとYouTubeフェス2022」が7月から8月にかけて開催される。
大宮ラクーンよしもと劇場8周年で全24公演!オンライン“8分”公演にも挑む
埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場が来月7月に8周年を迎える。これにあわせて、劇場オープン日である7月7日(木)より大宮セブンメンバーらによる記念興行「末広がりの八」が開催されることが決定した。
千鳥大悟の連続ドラマ風企画「ちんどんどん」、ドキドキしたらでんでん太鼓鳴る
本日6月5日(日)にABEMAで配信される「チャンスの時間」で千鳥・大悟主演の連続ドラマ風企画「ちんどんどん」が展開される。
テレ玉のキャンペーンで「いろはに千鳥」スタジアムジャンパーなどが賞品に
テレビ埼玉が6月13日(月)から6月19日(日)まで「テレ玉感謝祭」と題したキャンペーンを実施。この中で「いろはに千鳥」をはじめとする番組にまつわるプレゼントが用意される。
Spotifyでノンスタ、囲碁将棋、金属バット、霜降り、ジャル、ダイアンら30分漫才
吉本興業の芸人が登場する音声コンテンツ「聴漫才」がSpotifyで本日6月1日21時より配信される。
囲碁将棋オンラインサロン開設、ネタ作りの裏側や「パパみやこちゃんラジオ」も
囲碁将棋のオンラインサロン「IGOSHOGI GARAGE」が開設された。
囲碁将棋GERAイベント第3弾はシューターVSシューター芸人の大喜利バトル
囲碁将棋がGERAで配信しているラジオ番組「囲碁将棋の情熱スリーポイント」のイベント第3弾が6月26日(日)に東京・よしもと有楽町シアターにて開催されることが決定した。
バイきんぐ小峠、マヂカルラブリー、小籔千豊がプレゼンター「みんなの説SP」
明日5月4日(水・祝)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で展開されるのは恒例「みんなの説SP」。バイきんぐ小峠、マヂカルラブリー、小籔千豊がプレゼンターを務める。
蛙亭中野、ななまがり初瀬、そいつどいつ、コンプラがんじがらめでも従うのか
明日4月27日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「若手芸人、コンプライアンスでがんじがらめにされても従わざるを得ない説」の検証が行われ、パンサー尾形、蛙亭・中野、ななまがり初瀬、そいつどいつらがVTR出演する。
ポイズン吉田が敬愛する囲碁将棋、逆切れガンジー、街裏ぴんく、パンポテとライブ
POISON GIRL BAND吉田がMCを務めるライブ「ポイズン吉田の大好きな人たち」が4月28日(木)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
つらいことも食えない時期もなかった囲碁将棋、なぜか訪れた解散危機の話
本日4月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」2022年5月号(ワニブックス)に囲碁将棋のインタビューが掲載されている。
囲碁将棋「ZEKKEI NETA CLUB」未公開映像トークライブ、アフター漫才も
囲碁将棋が出演した番組「ZEKKEI NETA CLUB」(UHB)発のイベント「ZEKKEI NETA CLUB未公開映像大放出トークライブ~トークライブと言いつつ、大喜利とかクイズとか漫才もやるよ、喜。~」が5月4日(水・祝)にUHB北海道文化放送 本社スタジオで行われる。