「はらいそ、の音楽」は
本作は小西が発起人となり、「コーヒーハウス・モナレコーズ」にも出演した
小西康陽 コメント
下北沢モナレコードにおいて隔月で開催しております弾き語りの会「コーヒーハウス・モナレコーズ」、今年3月28日の回のゲストは細野晴臣さんでした。
いっしょにステージに上がったぼくも、モナレコードのスタッフも、このときの感動とよろこびが忘れられずに、いつしか「なにか記念の作品をつくりましょう」という話が持ち上がりまして、そこからいままでの「CHMR」の出演者が各々、細野晴臣さんの楽曲を弾き語り、あるいは宅録でカヴァーするアルバムをつくるはこびとなりました。制作時に便宜上つけていた「コーヒーハウス・モナレコーズの細野晴臣さんトリビュート・アルバム」という仮題がそのまま内容を表していて、けっきょくこれはサブタイトルとして残りました。
そんな中で、あつかましくも、細野さんご本人にもぜひ、なにかのかたちで参加していただきたい、スマートフォンで録音した弾き語りでも、3月28日のライヴ音源の収録でも、記念写真に入ってくださるだけでも、あるいは「細野晴臣、黙認!」というコメントを頂戴するだけでも、というリクエストが出てきまして、恐る恐る細野さんご本人にお尋ねしてみたところ、なんと、未発表曲のデモ・ヴァージョンを提供してくださることに。さらには2025年3月28日のモナレコードでの演奏も収録を許可していただきました。このときのライヴ、演奏も素晴らしいのですが、ステージでのお喋りの声がそれはもう本当に魅力的で、もしかしたら、いちばんの聴きどころはそのトークのパートかもしれません。
もちろん、参加した(小西をのぞく)8アーティストによるカヴァー・ヴァージョンも傑作ばかり。直枝政広さんやINO hidefumiさん、
ここからはごく個人的な話になりますが、いま66歳のぼくが日毎夜毎、じぶんの部屋で聴いているレコードといえば、弾き語りのフォークやシンガー・ソングライターのアルバム、ジャズ・ミュージシャンの「ソロ」あるいは「デュオ」のレコード、戦前のジャズ・ヴォーカリストやシャンソン歌手の録音、中南米のボレーロやフィーリン、と呼ばれる音楽、クラシック・ギターの独奏、そしてバッハ。ビートはごくごく控えめ、もしくはまったくドラムスやベースを排除した音楽ばかり。その多くは20世紀の半ばに吹き込まれたものですが、もちろん「静かな」音楽でさえあれば高額な新譜だってチェックしています。そんな音楽生活?を送る中で、こうして「いちばん好きで、いちばん影響を受けたソングライター」の作品集を日頃から尊敬している音楽家の方々とつくるよろこび。それも夜のひととき、真夜中をまわった頃にひとり小さな音で聴きたいアルバムとして仕上げることができるなんて、こんなに幸せなことはありません。
ジャケット・デザインは菅野カズシゲさんにお願いしました。彼もまた「コーヒーハウス・モナレコーズ」に選曲家としてご出演くださいました。ギターを弾く細野さんの肖像画、ご本人にも気に入っていただける、と信じております。このイラストでバカでかいサイズのTシャツを作って、それを着て海外のレコード屋さんに行きたいですね。うつくしいジャケットをありがとうございます。
もしこのアルバムに不満があるとしたら、まだまだたくさんあるお気に入りの細野さん楽曲を収録できなかったことだけ。「ありがとう」「どろんこまつり」「あした天気になれ」「無風状態」「相合傘」「三時の子守唄」「ほうろう」「流星都市」「イエロー・マジック・カーニバル」「LDK」「スポーツマン」「銀河鉄道の夜」「悲しみのラッキー・スター」ああ、まだまだある! これからも「コーヒーハウス・モナレコーズ」ですこしずつ、細野さんの楽曲は歌っていくつもりですし、もしも、もしも、もしもこのアルバムが思いがけず黒字となった暁には「はらいそ、の音楽 第二集」をつくりますので、そのときは「モアベターよっ!!!」ということで、よろしくお引き立てのほど、お願い申し上げます。(2025.10.29)
V.A.「はらいそ、の音楽 コーヒーハウス・モナレコーズの細野晴臣さんトリビュート・アルバム」収録曲 / アーティスト
01. アヤのバラード / INO hidefumi
02. しんしんしん / 金田康平(THEラブ人間)
03. 風来坊 / 小西康陽
04. 東京Shyness Boy / 澤部渡(スカート)
05. 香港ブルース(Live at mona records / 2025.03.28) / 細野晴臣
06. 夏なんです / 直枝政広(カーネーション)
07. 福は内鬼は外 / 矢舟テツロー
08. 終りの季節(Live at mona records / 2025.03.28) / 小西康陽
09. はらいそ / ジョンとポール
10. 四面道歌 / 伊藤尚毅
11. 恋は桃色(Live at mona records / 2025.03.28) / 細野晴臣
12. 恋は桃色 / YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
13. 愛の夢(demo version) / 細野晴臣
関連商品
はらいそ、の音楽 コーヒーハウス・モナレコーズの細野晴臣さんトリビュート・アルバム
[CD] 2025年12月17日発売 / ULTRA-VYBE / VBCD-0127
タグ
Bami @Mcmooney20
@natalie_mu ❤️🔥