DJ MARUKOMEと
DJ MARUKOMEは、マルコメ株式会社のイメージキャラクター・マルコメ君のアーティスト名義で、味噌や発酵という日本の食文化を世界に広めるため2016年にデビュー。昨年5月にゆるふわギャングとコラボした第1弾シングル「Kitchen」、11月にスカートとコラボし、tofubeatsがアレンジを担当した第2弾シングル「高田馬場で乗り換えて」を発表した。第3弾シングル「酵母ちゃん」に参加した岸田は楽曲について「味噌樽の中で酵母ちゃんたちがえっちらおっちら働いている様子を、音にして表現してみました」とコメントしている。映像作家の林響太朗が監督を務めた「酵母ちゃん」のミュージックビデオも後日公開される予定だ。
またDJ MARUKOMEは9月22日に京都・梅小路公園にて行われるくるり主催のライブイベント「京都音楽博覧会 2019 in 梅小路公園」に参加することが決定。キッチンカーで出店する。
岸田繁 コメント
酵母の活動は「発酵」そのものです。酵母が糖を分解して、アルコールを生成することを「発酵」と言います。
日本を代表する発酵食品「味噌」。味噌樽の中で酵母ちゃんたちがえっちらおっちら働いている様子を、音にして表現してみました。
京都音楽博覧会2019 in 梅小路公園
2019年9月22日(日)京都府 梅小路公園 芝生広場
OPEN 10:30 / START 12:00
<出演者>
リンク
- LINE MUSIC
- DJ MARUKOME
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
井伊 友博 @iitom3
くるり岸田繁×マルコメ君のコラボ曲「酵母ちゃん」配信(コメントあり) - 音楽ナタリー https://t.co/wlfBltoINk