GLAYがカリスマデザイナー密着映画に新曲書き下ろし

1

GLAYの新曲「LET ME BE」が、7月より公開されるドキュメンタリー映画「イサム・カタヤマ=アルチザナル・ライフ」の主題歌に起用されることになった。

映画公開前の6月10日にはベストアルバム「THE GREAT VACATION VOL.1~SUPER BEST OF GLAY~」の発売が予定されている。

映画公開前の6月10日にはベストアルバム「THE GREAT VACATION VOL.1~SUPER BEST OF GLAY~」の発売が予定されている。

大きなサイズで見る

抜群のクオリティと手作りへのこだわりで世界の超一流バイヤーたちの間でも信頼を集め、デビッド・ベッカムやリアム・ギャラガーも絶賛するレザーブランド「BACKLASH」。「イサム・カタヤマ=アルチザナル・ライフ」はこのブランドのオーナー兼デザイナーを務める片山勇の姿に迫ったドキュメンタリー映画で、東京スカパラダイスオーケストラを追ったロードムービー「CATCH THE RAINBOW」「SMILE 人が人を愛する旅」で知られるビジュアルアーティスト牧野耕一が1年以上にわたって片山に同行し、この作品を完成させた。

主題歌となる「LET ME BE」はTAKUROがこの映画のために書き下ろしたナンバー。今のところこの曲のリリースは予定されていない。

なお映画には片山のほか、加藤隆志(TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA)、ウエノコウジ(Radio Caroline)宮上元克(THE MAD CAPSULE MARKETS)の3名により結成されたTHE ANONYMOUSや、谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)、GAMO(東京スカパラダイスオーケストラ)、田中知之(Fantastic Plastic Machine)といったアーティストも出演。音楽ファンにとっても興味深い内容となりそうだ。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

GLAYがカリスマデザイナー密着映画に新曲書き下ろし http://natalie.mu/news/show/id/15682

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 GLAY / 東京スカパラダイスオーケストラ / Radio Caroline / FPM の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。