「ヴァニシング・スターライト」は、これまでさまざまな“物語音楽”を作り続けてきたRevoが、初めて現代日本を舞台に描いた作品。パラレルワールドに存在する新しいバンド「VANISHING STARLIGHT」のメジャーデビューが描かれている。「よだかの星」は宮沢賢治の同名小説にインスパイアされた、熱く燃えるような歌詞と疾走感に満ちたロックサウンドが印象的な楽曲。カップリングには2006年にSound Horizonのライブで初披露されて以来、ライブでしか聴くことができなかった「Mother」が、VANISHING STARLIGHTによるカバーバージョンとして音源化されている。また3曲目にはSound Horizonらしさあふれる新曲「Interview with Noel」が収録される。
メジャーデビュー10周年を記念した予約限定デラックス盤には、特典Blu-rayに「よだかの星」のビデオクリップと、収録曲3曲のハイレゾ音源、そしてファン1500人の斉唱による「栄光の移動王国 -The Glory Kingdom-」を収録。またブックレットにはVANISHING STARLIGHTとRevoの対談、ビデオクリップのフィルムコミックやイメージボード、神風動画の代表・水崎淳平とPVを監督した吉邉尚希を迎えてのRevoとの鼎談、「よだかの星」のバンドスコアが掲載される。さらに「栄光の移動王国-The Glory Kingdom-」の合唱譜も同梱。予約限定デラックス盤は8月24日までに予約しなければ入手できないので、早めにチェックしておこう。
Revoは神風動画とのコラボの実現について「メジャーデビュー10周年という節目で挑んだ新たな表現。それが神風動画さんとのコラボによる初アニメMVという形で結実しました。楽曲が持つ“熱さ”と“疾走感”を加速させる素晴らしい映像に仕上がっています! 昔から宮沢賢治の童話が好きだったのですが、中でもこの『よだかの星』は特に印象的な物語として僕の中に残っていました。昨年テレビアニメ「進撃の巨人」のオープニング主題歌を担当した際、荒木監督との打ち合わせの中でその『よだかの星』というキーワードが出たときに気付いたんですよね。生き方の姿勢が『主人公エレン』と『よだか』は似ているし、それは『Revo』だってそうかも?と。でも、きっとそれは僕だけじゃない。皆さんの心の中にも『よだか』はいるはずです。何かにつまづきくじけそうなとき、この作品を通して自分の中の炎をもう一度思い出してもらえたらうれしいです。生きてるなら燃えてやれッ!!」とコメントしている。
Sound Horizon「ヴァニシング・スターライト」収録曲
CD(全仕様共通)
01. よだかの星
02. Mother
03. Interview with Noel
予約限定デラックス盤
Blu-ray
・「よだかの星」Music Video
・ハイレゾ音源
01. よだかの星
02. Mother
03. Interview with Noel
ボーナストラック: 栄光の移動王国 -The Glory Kingdom-
特典ブック リード曲「よだかの星」Memorial Issue
・yokoyan 描きおろしイラスト
・VANISHING STARLIGHT バンドメンバー紹介
・プロデューサーRevo×VANISHING STARLIGHT対談
・Revo×水崎代表(神風動画)×吉邊監督(神風動画)鼎談
・Music Video フィルムコミック&イメージボード
・特別付録:『よだかの星』バンドスコア
「栄光の移動王国 -The Glory Kingdom-」合唱譜
初回限定盤
DVD
「よだかの星」Music Video
Sound HorizonのTV・ラジオ出演情報
関連商品
リンク
- Sound Horizon official website
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
タワーレコード池袋店 @TOWER_Ikebukuro
もうコレは、池袋店的にはいろいろヤバイっす!盛り上がり必至‼︎‼︎
ご予約は是非池袋店で♪♪
RT@natalie_mu: サンホラ新作でジョジョOPの神風動画とタッグ http://t.co/YtJkPTTn78