連載一覧はこちら
女性アイドル編
文坂なの、川名凜(アンジュルム)、頓知気さきな、冨樫優花(タイトル未定)、真鍋凪咲(CUTIE STREET)、律月ひかる(いぎなり東北産)が選ぶ2024年の3曲
のっち×ジャック・オ・蘭たん対談の未公開トーク放出!のっちさんが一番好きなゲーム実況動画とは?
感慨にふける蘭たん「視聴者目線の意見を、面と向かって話してもらうのは新鮮」
DECO*27「罪と罰」16年の時を経て生まれ変わる / 弌誠のモエチャカに続く曲「あられやこんこん」とは
今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説
北海道日本ハムファイターズ・田宮裕涼が語る中島健人
「とにかくカッコよすぎる!」天才的なアイドル・ケンティーから受けた衝撃と影響
小西康陽が本格的に歌い始めて気付いたこととは?
ピチカート・ファイヴの歌詞に込めた思いを語る
ゴスペラーズ・黒沢薫のカレー愛
カレー界のため、そして音楽界のために
小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」
デモテープ制作集団だったピチカート・ファイヴがバンドになるまで
meiyoの手作りデスクチェア
ストレッチも、正座もできる
JYPの新人グループ、KickFlipとは何者なのか? / CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」急上昇1位
椿(ザ・シスターズハイ)が固定観念をぶち壊された曲は
「縁の下の力持ちに徹しているのに存在感がありすぎてみんなが縁の下を覗いちゃう」
このパフォーマンスがすごい!2024
ダンスのプロが選ぶ2024年ベストパフォーマンス
TWICEジヒョ熱唱、けん玉成功、ミセスとコラボ…2024年「紅白」でK-POP勢も活躍「12月のK-POP」
TREASUREリーダー交代、話題のコラボ曲、「イカゲーム2」で時の人、デモで流れた少女時代
第3期BiSの歴史 / ラストツアー「ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE」密着レポート
第3期BiSとはなんだったのか
怒りの歌?性描写?MARETU「ニャン」の2つの解釈 / クビになった最後のレペゼン、DJ脇の決意の初ソロ
ももいろクローバーZの最年長・高城れに、グループ初期から親交がある足立先生に悩み相談
「先生の言葉に勇気付けられました」
斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)が選ぶ「2024年のTOP3」
「結成20周年をみんなで祝った1年でした」
あなたが決める!2024年の音楽トップニュース
今年一番の音楽ニュースが読者投票で決定! 栄えある1位に選ばれたのは
風見和香(私立恵比寿中学)が選ぶ「2024年のTOP3」
えびちゅう15周年で自分自身も強くなった
清春が選ぶ「2024年のTOP3」
「またすぐ会いに行きたいです」
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ
中島みゆき、ATEEZ、柴田聡子、Dos Monos、吾妻光良&バッパーズ、藤井フミヤ、澤部渡×街裏ぴんく、眉村ちあき、炙りなタウン、RYUTist
imaseが選ぶ「2024年のTOP3」
「フェスのおかげでさまざまな体験と思い出を作ることができました」
歌舞伎町で育つバンドシーン、新宿LOFT樋口寛子が奔走した25年間
「歌舞伎町から音楽を絶やさない」
優河の日常を支える3匹の愛猫、そして忘れえぬミュウくんのこと
「猫の前にいると存在が肯定されるんです」
玉置周啓(MONO NO AWARE)が選ぶ「2024年のTOP3」
「それは特殊な時間」
細野さんに聞きたい、あの曲この曲(安部勇磨 後編)
安部勇磨が根掘り葉掘り尋ねる、“人間”細野晴臣の習性
ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)が選ぶ「2024年のTOP3」
「生きてたらこんな幸せなこともあるんやなあ」
大人になっていくJO1からJAMへ、心を込めて贈る歌 / ChroNoiR「深愛」の2文字が意味する美しさと狂気
細野さんに聞きたい、あの曲この曲(安部勇磨 前編)
安部勇磨、「最後の楽園」「蝶々-San」「恋は桃色」「ハニー・ムーン」について聞く
理名(トゲナシトゲアリ)が選ぶ「2024年のTOP3」
「ギターボーカル曲が楽しくて仕方ないです!!」
なち(サバシスター)が選ぶ「2024年のTOP3」
「今年ゲットしたかわいい靴」