アリシア・キーズ初のベストアルバム「The Best Of Alicia Keys」がリリースされた。
今年8月に「SUMMER SONIC 2025」のヘッドライナーとして約12年ぶりの来日を控える歌姫・アリシア。グラミー賞17冠を誇る彼女のベスト盤には、大ヒット曲である「No One」「Girl On Fire」「If I Ain't Got You」「Empire State Of Mind(Part II)Broken Down」など全16曲が収録されている。
初のベスト盤リリース、約12年ぶりの来日という日本のファンにとって記念すべきタイミングを祝して、音楽ナタリーでは特別企画をお届け。アリシアの音楽を愛するAI、池﨑理人(INI)、神谷健太(THE RAMPAGE)、Crystal Kay、椿鬼奴、仲川瑠夏(FRUITS ZIPPER)、安田レイの7名が、アリシアの楽曲からお気に入りを選び、その魅力や思い出を語る。
全世界を魅了するアリシアのパワフルでソウルフルな歌声、そしてメッセージがこの7人にはどう響いてきたのか。彼女の音楽に長らく触れてきた人も、このタイミングで知った人も、本特集で改めてアリシアの世界を堪能してほしい。
構成 / 田中和宏
アリシア・キーズ「The Best Of Alicia Keys」
-
2025年7月30日(水)発売
Sony Music Japan International
[Blu-spec CD2] 税込2970円 / SICP-31783収録曲
- No One|ノー・ワン
- Girl on Fire|ガール・オン・ファイア
- You Don't Know My Name|ユー・ドント・ノウ・マイ・ネーム
- If I Ain't Got You|イフ・アイ・エイント・ガット・ユー
- My Boo(Duet With Usher)|マイ・ブー Duet With アッシャー
- LALA (Unlocked) (Feat. Swae Lee)|ララ(アンロックド)feat. スウェイ・リー
- Underdog|アンダードッグ
- Doesn't Mean Anything|ダズント・ミーン・エニシング
- Try Sleeping with a Broken Heart|トライ・スリーピング・ウィズ・ア・ブロークン・ハート
- Un-thinkable (I'm Ready)|アンシンカブル(アイム・レディ)
- Diary|ダイアリー
- In Common|イン・コモン
- Like You'll Never See Me Again|ライク・ユール・ネヴァー・シー・ミー・アゲイン
- Superwoman|スーパーウーマン
- Fallin'|フォーリン
- Empire State of Mind (Part II) Broken Down|エンパイア・ステイト・オブ・マインド(パート 2)ブロークン・ダウン
AI
プレイリストテーマ
「Alicia」
「Fallin'」
この曲はなんと言っても始まりがかっこいい。最初彼女のことを知ったのはこの曲かもしれないですね。ピアノを弾いてる姿もカッコ良くって頭のアカペラ終わりの“when I...”でピアノが入る感じ最高です。
「Diary」
この曲はまたアリシアの息たっぷりのいい声が映えて、ライブバージョンも最高だし彼女のセクシーさが出まくってる作品ですね。ピアノのラインも最高。
いい曲ありすぎて迷ったけど
「If I Ain't Got You!!!」
これは歌詞が最高すぎる。
この歌詞のように生きて行きたいと思うくらい最高。
彼女の曲聞いてすぐ好きになって顔見てうわ可愛すぎると思ってしかも人も歌詞もピアノの弾き方良くて、、ヒップホップなアティトゥードにクラシックが混ざったような、、太陽みたいな人と曲達。
あなたにとってアリシア・キーズとは?
アリシアを一言で表すとnatural soulかな!
プロフィール
AI(アイ)
1981年アメリカ・ロサンゼルス生まれ、鹿児島県育ちのシンガー。10代でロサンゼルスに渡りゴスペルクワイアで歌、名門のアートスクールでダンスを学ぶ。帰国後、2000年に1stシングル「Cry, just Cry」でメジャーデビュー。ソウルフルな歌声やリアルな言葉でつづられた歌詞で多くのリスナーを獲得し、数々のヒット曲を発表する。国内アーティストに加え、クリス・ブラウンやスヌープ・ドッグ、The Jacksons、チャカ・カーンといった海外アーティストとのコラボレーションでも話題となる。2024年11月にデビュー25周年イヤーがスタートし、2025年2月に25周年記念ベストアルバム「25th THE BEST – ALIVE」を発表。5月より全国ツアー「AI 25th best tour ←ALIVE→」を開催している。
池﨑理人(INI)
プレイリストテーマ
「心の強さ」
アリシア・キーズの音楽から、最初に感じたのは「強さ」でした。どんな世代や環境の人にも響く、芯のある歌声とまっすぐな歌詞。その音に触れるたび、自分自身の感情と深く向き合える気がします。
「If I Ain't Got You」は幼い頃から自然と耳にしていた1曲で、大人になった今聴くと、“本当の幸せ”とは何かを改めて考えさせられます。
さらに、彼女の魅力を語るうえで欠かせないのが、名だたるラッパー達とのコラボレーション。
「City of Gods」はまさに「Empire State of Mind」の系譜にある現代版NYアンセム。重厚なドリルビートに乗る彼女の歌声が、美しくも強いコントラストを描いています。
あなたにとってアリシア・キーズとは?
人類の母親のような、強さと包容力を持つ存在。
プロフィール
池﨑理人(イケザキリヒト)
2001年8月30日生まれ、福岡県出身。サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を経て2021年6月に結成されたグローバルボーイズグループ・INIのメンバー。INIとして同年11月にデビューシングル「A」をリリースし、「第63回日本レコード大賞」で新人賞を受賞した。以降リリースしたシングルはすべて初週1位を獲得し、6thシングル「THE FRAME」は自身初のミリオンシングルに認定。今年6月リリースの3rdアルバム「THE ORIGIN」は自身最高となる初週売上45万枚を突破した。個人としては低音ボイスを生かした自作のラップやイラストなどクリエイティブ面でも才能を発揮するほか、ファッション関連など幅広く活躍中。
神谷健太(THE RAMPAGE)
プレイリストテーマ
「仕事・学業に疲れた夜に聴くプレイリスト」
僕がアリシア・キーズを知ったきっかけは、ダンスの基礎となるアイソレーションを毎日行っていた頃に、何気なく聴いていたプレイリストにアリシア・キーズの曲が多数あったこと、そしてヴォーカルの勉強でもほぼ同時期に技を盗みたくて練習曲に充てていたことが知ったきっかけ、そして、アリシア・キーズの才能に触れたきっかけになりました。
歌声はもちろんのこと、細かなヴォーカル力、バックボーンが聞こえてくるような多岐に渡る音楽、そしてその中に軸としてあるアリシア・キーズという彼女自身が1つの音楽のジャンルになっているかのような楽曲で、毎回ワクワクしながら聴かせて頂いています!
あなたにとってアリシア・キーズとは?
心を笑顔にしてくれるシンガーさん
プロフィール
神谷健太(カミヤケンタ)
1995年5月27日生まれ、THE RAMPAGEのパフォーマー。2014年に開催された「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」で候補メンバーとして選出され、同年9月の「武者修行ファイナル」にて正式メンバーとなる。2017年1月に1stシングル「Lightning」でメジャーデビュー。2024年9月に2度目の東京・東京ドーム単独公演を行った。グループ派生ユニット・MA55IVE THE RAMPAGEとしても活動中。
Crystal Kay
プレイリストテーマ
「あったかいアリシア」
アリシアを知ったきっかけは確かMTVでMVを見てからです! めっちゃ美人なのに、かっこいいしピアノ弾くし、なんか新しい世界を見せてくれた感じで感動しました。若いのに貫禄ある感じ、自分で作詞作曲する感じ、ほんとに尊敬するーー!!と思いながら見たり、聴いたりしてました!
シンプルでストレートな歌詞が素敵でメッセージ性も強いけど、音楽で世界中をひとつにナチュラルにできちゃうとこもかっこいい! 私も彼女のように音楽で世界を一つにしたいです!
あなたにとってアリシア・キーズとは?
私にとってアリシアは音楽のスーパーウーマンです! 時代を音楽でつなぐシンガーソングライター!
プロフィール
Crystal Kay(クリスタル・ケイ)
1999年、13歳のときにシングル「Eternal Memories」でデビュー。ジャム&ルイスやライオネル・リッチーと楽曲を制作するなど国際的な活躍を見せる中、2013年3月より拠点をアメリカ・ニューヨークに移し、2014年にLDHへマネジメント移籍。2015年1月に帰国し、安室奈美恵とのコラボシングル「REVOLUTION」を発表した。その後もドラマのテーマ曲やCMソングなどを多数担当する。2025年6月にデビュー25周年を記念した、初のオールタイムベストアルバム「ALL TIME BEST 25th Anniversary」をリリース。8月17日より自身初の全米ツアー「CK25 THE TOUR」を開催し、アメリカおよびカナダの7都市を回る。
Crystal Kay / クリスタル ケイ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN